goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

桃介橋からゴルフ観戦

2022年06月21日 11時59分25秒 | 長野県

梅雨らしい天気になってきましたね。

朝からシトシト雨が降り続いています

 

石川県能登で群発地震が続いています。

群発地震は本震、余震の区別がなく、過去においても1日で500回以上とか

考えられない回数の揺れが続くのですね。

被災者はノイローゼになるんじゃないかと心配します。

 

世界で起る地震の半分が日本で起っているんだから

まさに地震大国ですね。

それなのに日本に行きたい観光客数が世界一とはありがたい話しです

さて

昨日渡ることが出来なかった桃介橋(ももすけばし)へやって来ました

橋の麓に駐車場があったんですね。昨日は反対側から来たので標識に気づきませんでした

車は渡れませんが今も現役です 

橋の上からグランドゴルフをされてる方を見物していたのですが

ちょっと釘付けになったのです。

何故かと言うと、このグリーン、めちゃくちゃ砲台グリーンなんですよ

ボールを穴に入れない限り必ず反対側に転がり落ちるんです

もう行ったり来たり ギブアップするのかと思いきや

入るまで三人止めないのです

ここまできたら入るのを見届けるまで立ち去ることが出来ません。

やっと一人が入りました『これで終わるのかな』・・・

ん?・・・

まだやる?

まだやるんだ!

 

やっと三人みんなホールアウト 

 

橋の上から私も  

いやぁ~ 楽しいゴルフ観戦でした

さて今日もこれから

滝撮影です 

 

懲りないやつだねぇ 

 



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木製!! (maru36)
2022-06-21 14:20:30
木製の橋 って、最近は見る事が無いですね。
こうして見ると 結構怖さ感じます。

まさに砲台グリーン これも怖くて打てないですね。。。
返信する
Unknown (マーチャン)
2022-06-21 16:02:38
こんにちは。
いい景色とはこんなところの事でしょう。
桃介橋はよく行きました。
とても懐かしく感じられうれしくなります。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-06-21 20:25:39
日本に行きたい外国人観光客が多い理由に
円安というのもあるみたいですね。

日本に来て爆買い、爆食する外国人の姿も
じきに戻って来ることでしょう。
返信する
Unknown (コタロー)
2022-06-21 21:51:17
美しい橋ですねぇ。
木って、ほんとにいいですね。
とっても素敵な風景、行きたいな。
返信する
風のつり橋とソックリ! (JACKS)
2022-06-22 07:01:10
おはようございます、この橋は木製ですよね、綺麗な形です。
近郊の秦野市の戸川公園の風のつり橋に形がソックリです。
こちらは大部分が石と鉄で出来ていますが、きっと真似をしたのかな?
返信する
Unknown (よっちん)
2022-06-22 21:17:15
うちの近所にグランドゴルフ場がありますが
こんなグリーンはありません^ ^

皆さん、粘り強いですねぇ。
返信する
まるさん (アネッティワールド)
2022-06-23 14:55:16
ゴルフ場にも砲台グリーンと呼ばれるグリーンがありますが
こんな砲台見たことないです。
返信する
マーチャンさん (アネッティワールド)
2022-06-23 14:56:16
マーチャンさんはよく行かれたんですね。
見事な木製の橋ですね。
返信する
よっちんさん (アネッティワールド)
2022-06-23 14:58:15
資源の少ない日本なので
観光で経済が潤って欲しいですね。
返信する
コタローさん (アネッティワールド)
2022-06-23 15:02:32
桃介橋、諦めずに翌日渡れてよかったです。
利用者は少ないようですけどね。
返信する

コメントを投稿