我が家のレオくん8歳になりました。
とっても早いもので実母の亡くなった年に我が家にやってきました。
母が亡くなって何年になるかはレオの年齢で解るという
ちょっと複雑な気持ちでいます。
無理やり着せられた時もあったなぁ
耳の長い時も
ペットショップから段ボールに入ってきたのですが、
それ以来段ボールが大好きで
家に何か段ボール箱が届くと もう大変!
「入る入る」と大はしゃぎです。
今日もプリンターの空箱にイン。
中で方向転換できないくらい小さくても 何とか入ろうとするんです
犬の8歳って人間で何歳だろう。
もう私の年齢越してるのかな?
最近こんなことばかり考えます。
「レオがいなくなったらどうしよう」
「あと何年そばに居てくれるんだろう」
「もしもの時、悲しみから立ち直れるのだろうか」
ペットを飼ってる方は大なり小なり同じ感覚だろうなぁって。
今日も大好きなスティッチでお寝んねです。
確かに最近よく寝るようになったなぁ
ごはんも残すことが多くなったし。
散歩の距離も減ったみたいだし (これは飼い主の体力の問題だったりして)
8歳か
中年のおっさんだからしかたないけどね
やっと春が来たので
花粉対策のマスクしながら桜見に行こうね
アネッテイさん 絶対に離さないって
感じです。
レオ君も 離れないって、目が物語っているね。
こう言うの相思相愛というのでしょう
我が家の紋も4歳ですが
「人間だともう30歳近いのかな」
「早く死なないでね。長生きしてね」
そんなことをいつも思います。
ありがとうございます。
いつまでも相思相愛続いてほしいです。
たまにメールで写真を送ってくれるんですよね、名前もズバリ「ココア」ちゃん♪
それにしても段ボール大好きとは、にゃんこさんの様ですね。(^_^ゞ
ウチの猫、サラくんも段ボール見るとどんなに狭くても入ろうとする・・・
レオ君の8歳のお誕生日おめでとうございます!!!
確かにワンコの方が寿命は短いことは自覚しつつも、
我が仔のこととなると色々考えてしまうのは私も同じ。
でもレオ君、まだ8歳ですよ~
お互いわが仔に成人式を迎えさせてやれるよう
頑張りましょうね☆