goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

高校野球も終わって

2025年03月31日 17時34分56秒 | 日記

 高校野球で時間の経過も早かったのに

今日からまた退屈な日々です。

常になんらかの自主リハビリしてるので

最低限のパソコンでの業務と「ゴルゴ13」を読むくらいで

他にする気が起こりません。

毎日膝をいじくってる日々です。

 

ところで高校野球ですが

まさかあんなに大量点差(11-4)になるとは思いもしませんでした。

横浜高校強かったです。(智弁和歌山残念でした)

飛ばないバットにしたのでホームランも長打も少なかったですね。

過去最低本数で6本だったかな?

でも高校野球はテンポが速くていいですね



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ottch)
2025-03-31 20:49:42
高齢者の場合、入院で10日も寝ていると歩けなくなる、といわれますが、
足のリハビリでそれはないにしても・・・
3食上げ膳で、太ってないですか?
返信する
Unknown (コタロー)
2025-03-31 21:47:41
テンポが良いのは気持ちが明るくなりますねぇ。
このところ桜追人のコタローです。
来年はご一緒しましょ。
返信する
人工関節手術・・ (sibuya)
2025-04-01 07:56:45
 もう少しの頑張りです、
 我が妻は3年前 両足の人工膝関節手術を
受けました。経過も良く現在は1㌔ほど
離れたスーパーに歩いて買い物に出かけて
います。妻は今月末で83歳になります。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-04-01 08:14:12
横浜高校の投手は滋賀出身。
智弁和歌山の投手は神奈川出身。
今回は出場しませんでしたが
大阪桐蔭に大阪の子は数えるほどしかいません。

高校野球から地域性が失われていって
私には興味が薄れつつあります。
返信する
ottchさん (アネッテワールド)
2025-04-01 17:31:47
おっしゃる通りで
体重管理には気を付けています。
自ら体重計に乗って増えないように調整してます。(時々ご飯も残してます)

ビールの飲まないのでカロリーは随分減ってるでしょうね。
返信する
コタローさん (アネッテワールド)
2025-04-01 17:32:46
いいですね。
花見で一杯
返信する
よっちんさん (アネッテワールド)
2025-04-01 17:35:42
なるほどね。
横浜は和歌山から2校でたチーム
全部撃破したから和歌山県人怒っているのかな?

日本のプロ野球から
一流選手が大リーガーへ行って
プロ野球見なくなりましたからねぇ。
返信する
sibuyaさん (アネッテワールド)
2025-04-01 17:38:54
女性が7割を占める人工関節ですが
だいたいが股関節なんですが
両膝ですか!?
それは大変でしたね。
1キロも歩けるようになったんですね。
励みになります。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-04-02 07:32:41
今の野球少年にとって
日本のプロ野球よりも
憧れの対象はメジャーリーグでしょうね。

でも、私は阪神ファン。
今日は京セラドーム大阪へ行って
声援を送ってきます。
しかし、サトテルは打たんなぁ。
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-04-05 23:49:06
横浜に和歌山勢2連敗です。
1回戦で、市立和歌山が負けて、
決勝で、智弁和歌山が負けて。。。
散々でした。。。😓
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。