OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2015/7/18-20:赤岳南峰リッジ、八ヶ岳大同心南陵(+ドームの頭)、小同心クラックⅡ

2015-07-21 10:55:34 | 山行

7/20 3時半起床4時半出発  夜半雨降ったようです  外に出て赤岳山頂を眺めると既にヘッデンのあかりが見えます 

今日の目論見  昨夜までの雨で岩はビショビショのはず 朝も空気はしっとり、霧も出てる 今日晴れたとしても岩が乾くには相当時間がかかる よって大同心雲稜等むずいルートは問題外  第一候補「小同心クラック」 第二候補「大同心南陵」 順調なら両方!   予定どおり四時半出発

が、先行6人パーティあり 聞けば小同心クラック  大同心稜上部で抜いてしまったんで、わしらが同クラック行っちゃっても良いんだけど・・・まあクラックは後回しにして、大同心南陵に取り付きました 6時登攀開始 四人二パーティ 岩はビショビショだけど南陵ならガバばかりなので、なんとかなる  2P目登攀中に1P目登り始めた後続のリードHさんをパチリ

2P目かぶり気味のフェース(核心)を越えホット一息Iさん  右下方にデポしたザック ここがスタート地点

3P目 今の終了点(ペツルx2)は頭のちょっと下なんだけど、ここまで来るとやはりてっぺんまで登ってしまう  たった30分で終了

リードのHさん

南陵の頭 腐ったハーケン二本にスリング チト怖いので岩峰にスリング巻き付けバックアップとってから懸垂下降(スリングは最後の軽い人が回収)

霧の中、なかなか絵になりますね 後続Hパーティのお二人

さて、あたしは大同心の頭・・・雲稜ルート最終ピッチの状態でも見に行きますか  

途中で振り返ると、南陵頭でロープまとめてるHパーティがアルパイン!

そのうしろ 小同心と右奥阿弥陀岳が一瞬霧の合間から顔を出す

小同心からコールが聞こえる  さっきの6人パーティの後に更になんパーティか向かったもよう

 

さて、こっち。  状態が良ければ頭登ろうと思ってたんで、ちゃんとフラットソールぶら下げて来ました

やっぱり見れば登りたいクライマーのサガ  風が強くウィンドブレーカー着てても寒さが堪えます しかも岩の滴が強風で乱れ飛んでる  まあ、ペツルの間隔が短いんでいざとなればA0で行くか・・・

出だしビショビショ 核心の右カンテへの乗越 あまりに悪くA0 ビショビショゆえ許してたもれ  被り気味を直上・・・指が濡れて強風にさらされ感覚無し しばしペツルでセルフをとって指感覚の回復待ち  あとはなんとか順調にてっぺんまで抜けました  日差しが暖かくて嬉しい!  セカンドIさんも抜けてきました

小同心組もてっぺんに到着

天気もぐっと良くなりそう  右小同心  左横岳頂上(登山者多数)

寒そう~Hさん

ゆっくり陽光を楽しみ懸垂下降  途中Hパーティセカンド Iさんが核心のカンテへの右上中だったのでパチリ!  強風なので左足を岩にからめて剥がれないようにして渾身の撮影(もちろんマッシャーで懸垂仮固定)

懸垂終了点から振り返って仰ぐ大同心頭(ドームのカシラ) Iさんリッジ登攀中(赤丸)

最後の垂壁

乗り越しました  無事2パーティ 大同心雲稜ルート最終ピッチ登攀終了

2回目の懸垂で取り付きに戻ります (ここはロープ引くと必ず岩崩れ起こすので注意)

さて時間もあるので小同心も行っちゃいますか  途中から、登ったばかりの大同心南陵とその奥に大同心の頭がよく見えます 黄色いラインが南陵 我々は最後(てっぺん)まで登りましたが、右の枝分かれした黄線の場所にペツルx2の新しい終了点があります  うしろの赤線がドーム頭への直登ルート(雲稜最終ピッチ) 南陵の頭から20mほど横岳方向へ下降し、頭の麓へ登り返してから登攀できます

小同心クラック取り付きから  登ったばかりのルートを眺めるのは良いものですな

小同心クラック アルパインやり始めた頃の積雪期 Yeti遠藤校長に連れられて来たのは何年前のことだろう?

今回で2回目、無雪期は始めて  前回は必死に登ったが今回は?

下界は晴れ渡ってきましたね  諏訪湖もバッチリ

1P目終了点  ほとんどランナー不要な程易しい(Ⅲ級?)

2P目 さすが人気コース ホールドもスタンスも安定してます  昨日の赤岳南峰リッジとは雲泥の差

あっちはたまにしっかりしたホールドあり  こっちはたまに浮き石あり

細かく切ったので3P目 古いハーケン豊富(岩に同化し見にくい)  ピッチ終了点は全部ペツル

4P終了 この上、つまり小同心の頭にもペツル2本打ってあるので、そこまで伸ばしてビレーした方が良いかも

25分くらいで登攀終了 岩がしっかりしてる分、南峰リッジよりもフリーソロに向いてるかも

横岳&稜線は人・ヒト・ひと  しかし晴れ上がった良い青空だあ!! \(^(エ)^)/

硫黄岳への稜線もくっきり  昨日とはうって変わって絶好の登山日和

 硫黄岳も混雑模様

 赤岳も登山者が蟻の列

ちょっと横岳方面へ下ったところから小同心の頭を撮す

 

小同心頭で30分程日光浴を楽しんでから横岳へ  最後にⅢ級程の岩を登ると横岳頂上 登山者一杯なので目立ちます 律儀な(当たり前な)Hさんはちゃんと支点とって後続もルベルソーで確保。 あたしら肩がらみ 

 はい頂上 空が青いなあ!

富士山も

登山者がいないのを見計らって大同心稜へ降ります (ロープ張ってあるんで、見つかると何かとうるさい)

 

諏訪湖向いてる耳のない猫=大同心  見る方向によってまったく顔を変えます 

この左端の垂壁を登ったわけだ

 

40分くらの高速下山 鉱泉に着くと稜線は再び霧の中

渋滞もなく、トラブルもなく、おまけに天気も良くて、ほんにラッキーな登攀でございました

Iさんから頂いた写真もアップ  大同心雲稜終了点から小同心の写真撮ってるワシ 大同心頭はそこから5歩ほど登ったところです(Iさんが写真撮ってるところ)

小同心の頭から横岳頂上へ出て終了  下山準備にロープを背負うOPANDA ザックなど全部大同心南陵取り付きにデポしてあるんで


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015/7/18-20:... | トップ | 2015/7/25(土)甲... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑が綺麗です♪ (お散歩)
2015-07-22 12:49:12
不安定なお天気でしたが、継続登攀できて良かったですねU+2728
私が行った時は緑は少なくお花が目立ちましたが、お花が終わるとこんなに緑が多くなり綺麗なのですね~!
横岳山頂では私も山頂標柱でルベルソ使ってビレイしましたよ!当たり前ですよね(^_-)
今週末はどちらへ?
私は今週末はお天気よければ黒部丸山東壁でーす!
返信する
お久しぶり (OPANDA)
2015-07-22 19:33:04
今週末は・・未定 土曜だけ甲府幕岩かも・・・丸東ですか、まもなく日本のクラシックルート踏破ですね。 お気をつけて   M嬢との沢もお気をつけて・・・(^(エ)^)ノ 
返信する
Unknown (あぶちゃん)
2015-07-28 08:04:10
暑中お見舞い申し上げます。
横岳山頂の登山者に「エッ!こんな所にも登山道があるのですか?」と聞かれたので「道を間違えちゃいました」と答えました。
返信する
さすが! (OPANDA)
2015-07-28 10:13:53
あぶちゃん ナイス!!
返信する

コメントを投稿

山行」カテゴリの最新記事