OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2011/3/26-27:映画と幕岩クライミング

2011-03-28 08:57:03 | 山行

 3/26(土)は、午後にマンションの排水溝の清掃があるんで、在宅を余儀なくされ腐っとりました。  終了後、近くの映画館へ「太平洋の奇跡:フォックスと呼ばれた男」を観に行きました。

この映画館、50才以上の夫婦は2人で2,000円! 良いでしょう?

これ→ http://www.taiheiyo-no-kiseki.jp/index.html  

一口で言えば「見る価値あり」と思う。  主役の静かな演技に好感が持てました。

3/27(日) ほんで、アイス行けなかったんで、今シーズン初の外岩 暖かい湯河原幕岩へ初心者K子と行きました。

すごい数のクライマー

しかし混んでいるのは桃源郷あたりだけで、上は取りあえず空いてました

シーズン初めなので軽めの調整 まずは「シンデレラ:5.7」

終了点からは、遠くに、初島、大島、利島、神津島まで見えました 肉眼では

おとなり、「かぼちゃ馬車:5.6」「トムソーヤ:5.8」等登って・・・

更にお隣「ガリバーの岩場」へ  丁度誰もおらず貸し切りです

左から「あかづきんちゃん:5.9」「ひらけゴマ:5.9-」「道化師:5.9」「ジャックと豆の木:5.8」とその派生ルート(黄線直上) を登ったところで クライマーが大挙押し掛けて来たので、終了としました。

今年、幕岩の梅はかなり遅咲きのモノもあり、まだまだ楽しめます

幕岩の帰りはいつもここ「嵯峨沢の湯」です

そして、風呂のあとは、もちろんここ  真鶴に富士食堂あり!  例によって開店5時と同時に乱入

お通しはホタル  春だなあ~

茹でたて釜揚げイカ  プリプリ

富士食堂名物 丸干し  これを食わずに富士食堂は語れない

本日お勧め刺身  ブリのちいさいやつ「わらさ:稚鰤」

こいつがえろーうまかった カキの揚げ物おろしポン酢

アンコウ:あたしゃ(-(エ)-)ノ" パス!  でも、すごいおいしかったそーです コラーゲンもたっぷり

カクテキなんかもなぜかおいしい

なまり節、 もう、お酒が進んで・・・・・あとは記憶にも、記録にも残っておりません

東海道線で瀑睡帰宅となりました 愛でたし、目出度し!

 

 「太平洋の奇跡:フォックスと呼ばれた男」だけど、加古隆の音楽が良かった。 やはり名画に良い音楽は必要条件、「2001年宇宙の旅」と絶頂期カラヤン&ベルリンフィル(→ http://pub.ne.jp/MX2225749/?cat_id=48822&page=4)、「ウェストサイドストーリー」とレナードバーンスタイン(曰く”「ウェストサイド物語」を作曲しているときのバーンスタインには神が宿っていた”)、「黒沢映画」と武満徹、etc.  加古隆と言えば、なんと行っても「NHKスペシャル・映像の世紀」のテーマミュージックだ → http://www.youtube.com/watch?v=rAg2nosbbsM  やべ ・゜・(ノД`;)・゜・ 今聞き返しても涙が出てくる・・・ あと、田宮二郎の足下にも及ばなかった唐沢寿明の「白い巨塔」等々   どーよ?  なかなか無いよ、音楽だけで泣かせる力って

そーいえば、この映画(フォックス)にも出てますよ唐沢さん、なかなかおもしろい役でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/3/20(日)緊急出動

2011-03-21 18:48:24 | 日記

  三連休も山は中止・・・・んが、思わぬところで、山ヤの技術を発揮することになりました。  

実家(つくば)の屋根瓦が損傷、瓦屋の修理は1年先まで予約で一杯、今晩から雨・・・で、応急処置をかって出たっつうわけです。 

確保用に、ロープ、ハーネス、エイト環にATCガイド、屋根上でも滑らないように5.10のアプローチシューズ、現地では入手困難と言うことだったので近くのホームセンターで小レジャーシート、特大ブルーシート、ナイロンロープ、1m近いペグ、ガムテープ、(最悪の場合屋根ごとブルーシートで覆い、4角からロープを垂らし、これを地中に埋め込んだペグで固定するつもり)等々ザックに詰め込んでいざ出陣。

開通したばかりの常磐道、空いてましたね。 混んでるのはSAのガススタンドのみ。

1.5時間かからずにつくば現場到着

上の屋根瓦が落下、下の屋根瓦を壊した・・・てな感じでした  写真は補修後の様子です

まずは、二階にあがり、アプローチシューズに履き替え、窓から外に出て、てっぺんへ登りました。

まあ、ここまでは確保はいらんでしょう。

アンテナのポールが四方向から丈夫な針金で固定されてたんで、静加重なら大丈夫だろうと、ここを支点に懸垂下降の要領で下の写真の端っこまで行って、落下の危険性のある瓦等を別に叫ぶ必要もないだろーが山ヤの習性で「ラクッ!」と叫びながら放り投げました。  あと、瓦を整地、大した損傷もないので、隙間をテープで補修して終了

下の屋根瓦は、やはり二階の柱から懸垂の要領で下降、エイト環の仮固定をしてから作業開始

割れた瓦を寄せ集め、テープで接着、ここはこれではまだ不安があったのでレジャーシートで覆い、その上に土嚢代わりに「なんたら土」をのせ滑らないようにロープで固定しました

まあ、これで当分の間は大丈夫でしょう。  山ヤもたまには役にたつもんです。

考えてみると、山ヤの道具って、これら以外にヘルメット、コンロ、ボンベ、簡易食器、携帯食、水筒、ヘッデン(ヘッドライト)、テントにシュラフ、マットetc.  そのまま全部避難装備そのものですな。

あれま、よく見ると塀も亀裂が入ってました  まあ、崩れそうもないからいいか。

ついでに、小見家の墓所も甚大な被害を受けました

幸い墓石自体は多少横を向いた程度、右横の五輪の塔は180度回転、灯籠他は破壊されました。

ウチは良い方で、隣はご覧のように・・・

帰りの高速、守谷SAで2,000円だけガソリンゲット!

なんとか帰ってこれて目出度し、めでたし (^(エ)^)ノ

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/3/17(木)在宅勤務

2011-03-17 12:34:10 | 日記

 その後、如何お過ごしですか、皆様?  
やはり勤め先の茨城県桜川市はしょっちゅう断水があり、ガソリンも買えず、東京よりよっぽど酷い状況です。 ただ、知事が「茨城だって被災地だっぺよ!!」と東電にねじ込んだので、第一グループからは外され、少なくとも弊社工場付近は計画停電は無いようです。 ついいましがた常磐道が一部開通になったようですが、筑波エキスプレスも50%だけの運行じゃあ・・・。   そんで、昨日から在宅勤務を余儀なくされているわけです。 先の金曜日、東京に夜たどり着き、ほぼ車のガスも切れました。  さっきどんなもんかとあと約50kmは走れるはずの車で街を偵察、ありませんねえ、ガソリン、単一、単二乾電池、食パン、菓子パン、トイレットペーパー、おにぎり・・・・必要な連絡は朝済んだので、試しにならんでみました築地市場近くのガソリンスタンド 40分ほど待たされて、あと5台と言うところで売り切れ! まあ、しゃーないかと家へ帰ると、近くのGSにJustタンクローリーが横付けされてるじゃありませんか、ではって言うことで、並びました。   さらに2時間待つことやっとレギュラー20Lだけ給油できました。 @158円です。 これで午前中の仕事は終了です。  写真かあ・・・・何もなくてはおもしろくないので、仕事中の我が家から南方面の景色でもどーぞ。

越してきたばかり、このあたりはIHI等の空き地でなんもなかったけど、最近タワーマンションがニョキニョキ建っちまいました。  おかげでディズニーランドの花火が見られなくなった。   今は音だけ、つまらん!

お台場方面 屋上プール付きの高級マンション等が建ち並びます  ビックサイト迄歩いても30分くらいなので展覧会などある時はありがたい。  昔はレインボーブリッジが全部見えたのに、オフィスビルに隠れてしまった 手前は川じゃありませんよ、東京湾です。 ハゼやボラがよく釣れます  でかい駐車場は「第一貨物」なんだけど、ガソリンが手に入らないのか停車中のトラックの数は異常に多い

っつうこって、午後も在宅勤務です (^(エ)^)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/3/14地震他

2011-03-14 13:32:30 | インポート

 いやあ、今回の地震はびっくらこきましたねえ あたしゃ裏の筑波山が噴火したかと思いましたよ。  パソコンや商品はぶっ飛ぶし、ここ桜川市真壁町では2つ目の茨城県沖の地震の方が大きいような感じでしたね。  早仕舞いして4時頃車で帰り始めると、そこらじゅうの屋根瓦が飛んでるし、倒れた塀が道路ふさいでるし、なんといっても県内はほとんど停電、信号も停電、危なっかしくてなかなか進めません。 やっと守谷インターまでくると、常磐道は閉鎖 なら水戸街道へ どの道も大渋滞の始まり、始まり おまけに水道管破裂や、橋崩落などでなかなか東京が近くならない まったく動かない水戸街道に見切りをつけ、まっすぐ南下 船橋あたりで湾岸道路へ 液状化のディズニーランドを横目に、東雲の自宅に着いたのは23:30、普通なら1.5時間の道のり、8時間も掛かりました・・・もううんざり  でもまあ、上りはまだ良い方で、下りはまだまだお歩きの方が大勢おられました。

翌日、近くを歩いてみると、さすが埋立地、元は東京湾  しっかり液状化しとりました

滅入っていても仕方ないので身内の誕生日で盛り上がりましょうか・・・・新しくできたイタ飯屋へ行きました

モッツァレラとアボガドのサラダ

キストマトとマグロのカルパッチョ

なんかイカの味がしたげろのような食べ物  うまかったが

これでもピザです  パイ包み 宝塚のようなお姉さんが切り分けてくれました

もうこの辺で、赤ワインボトル2本目 ワケワカラン   なんたら魚に、

なんたら豚  なんか岩塩がすごくおしゃれだったよーな

ドルチェは暴睡だったようです  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/3/6:八峰の湯

2011-03-07 11:53:44 | 温泉

これで「ヤッホーの湯」と読みます   

松原湖から「小海リエックススキー場」へ向かう広々とした大地に突然現れます

正面に八ヶ岳を眺める広々とした露天風呂  

左から赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、根石岳  

ワシには丁度好い湯温 42℃

内湯は源泉かけ流し 39℃と低いけど、泉質の影響か、すご~く暖まります 効き目ありそう

レストランからは、金峰山方面が眺められます

地産地消のお蕎麦も美味でした  但し大盛にすべし お得です (写真は普通盛り)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする