OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2014/12/27-28:忘年クライミング@上州の氷瀑

2014-12-29 15:42:40 | 山行

12/27(土)今年最後のクライミングは静かな上州へ

高崎までは豪華に新幹線  帰省の家族連れやらスキーのアベックで華やいだ雰囲気

高崎からはローカルな上信電鉄

  

結構乗ってた乗客のほとんどはこちらで下車  なんだ、なんだ?

なんじゃい!

今晩のお泊まり 一昨年もお世話になったレトロな常磐館

一路神津牧場へ   風穴近くなので、その新設駐車場からひたすら下降  

先に見付けた滝、見た目立派だけど、裏面水が轟々と流れてて  登る気なし

こちらは何とか凍ってました  左「シャイアン」  右「アパッチ」

シャイアンはなかなか立派そうですがまだちょっとリードは怖い  左から大巻きしてトップロープをかけることに(更に右のチェロキーは薄くて論外)   アパッチは細すぎ、水流もありTRでも無理

この凹角を利用すればいくらか簡単

TRなんで思いっきりカンテバーチカルをやらして貰いました   堅い氷、しかもシーズン初と言うことで1回登っただけで腕パンプ   しかしまあ、登れて好かった   ただの宴会旅行じゃあねぇ   さ、忘年会~♪

まずは粋なタオルバスケット持って、新しいお風呂へ

新しくて気持ち良いんだけど、ちょっとぬるかった

下仁田と言えば・・・・葱・ネギ・こんにゃく・上州和牛  特に葱とこんにゃくは色々な調理法によりフルコース楽しめました

下仁田ネギの甘いこと

葱天ぷら、こんにゃく天ぷらも絶品です   エビの親子天ぷら(大蝦を小蝦のコロモで揚げた)も美味しうございました

普段夜は米を食べないワシも、最後はすき焼きのタレの誘惑に負けてぶっかけ飯で〆ちゃいました

部屋へ帰ってからも、持参のシャンペン+ワイン2本・・・・当然ベロンベロンでございます 

(((\(@(エ)@)/)))南蛇井がナンジャイ ベラボーメー!!

12/28(日)

 さすがに飲み過ぎて食欲なし・・・・・・しかし雪山入るにはやはり食べねば 朝食  みそ汁に入った葱の青い部分、これがまたとろっとしてたまりません  恐れ入りました 下仁田葱様

さて今日の目標は一昨年も雪で車が入れず敗退した犬殺し&子犬殺しの滝    今年は・・・・

道迷いでまた敗退  帰路 それらしき滝を林道から発見     クローズアップしてみると・・・・

下がつながってない  これでは登れん!!

今回もダメでしたが、まあ、昨日神津牧場だけでも登れてえがった、えがった

早めに温泉行きます  常磐館の綺麗なお風呂は温泉ではないんでね

 

早い時間なのですいてます

ほぼ貸切状態  昨日のぬるいお風呂の分も暖まりました

っつうこって、今年もクライミングを無事にお開きすることが出来ました。  

年末からは去年同様、タイ・カオラックでダイビングです、お楽しみに

(^(エ)^)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/12/14:湯河原幕岩クライミング

2014-12-15 09:39:02 | 日記

昨夜(午後2時開宴だけど・・・)の忘年会後遺症で吐きそうになりながら東海道線乗って湯河原へ  岩場はもの凄く混んでました

まずは「シンデラレ:5.7」でウォーミングアップ

更にその右「カボチャ馬車:5.6」 他にやるところ空いてない

穴場発見「アリス:5.9」

「アリス右:5.9」

昨日の強風が収まって良かった 大島もよく見える

アリババの岩場が少し空いてきた  「シャワーコロン:5.9→5.10a」

スッと空いたのでおもむろに「アリババ:5.10b」 左へもTRかけます

最後は「アニー:5.10c」をTRで登って終了

混んでたわりにはわりと思い通り登れて、本年の外岩終了となりました

(^(エ)^)ノ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/12/13忘年会@城ヶ島

2014-12-15 09:18:23 | 日記

なぜか三浦半島城ヶ島で忘年会  まずは城ヶ島大橋を渡って時計回りに海岸線を散策

島の東端 阿波崎灯台

ウミウ繁殖地 白いのは全部ウミウの〇×

海岸へ降りる

プライベートビーチ

馬の背洞門  渡るとおもしろそうだけど崩壊の危険があるため通行禁止  アーチ部にプロテクションないので登れない

散策のゴール 城ヶ崎灯台     いざ忘年会へ 

こちらのお店です

メニュー豊富

アオリイカ  巻物はイカ&トロ

〆サバ 左下腹身の部分がうまかった

アンキモ

この店の名物 カワハギのキモ合え   これはなかなかうまかった

マグロユッケ

既に記憶喪失・・・こんなの食べたんだ  キンメ煮付け

それからテレポーテーションで帰宅致しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/12/6(土)真鶴「富士食堂」

2014-12-08 11:10:40 | 日記

わけあって今週土日は山だめ 土曜の午後は奥様孝行と言うことで、湯河原日帰り温泉+真鶴A級グルメに行ってきました。  

湯河原駅から送迎バスでびゅ~ん!  ウェルシティ → http://www.welcity-yugawara.co.jp/higaeri

土曜日なんで泊まりのお客さんで混んでましたが、お風呂はがら空き

無料休憩室もがら空き   ゆっくりと致しました  

すっかりクリスマス

さて電車一駅乗って真鶴へ   あ、今日は満月です

真鶴と言えば泣く子も黙る富士食堂!  まさにA級グルメ垂涎のお店です

まずは 生!  (写真の前に我慢できず飲んじゃんった)

このへんを攻めました

魚の店なんだけど、地元の贔屓筋は漁師さんが多いので魚以外が充実かつ美味  このブロッコリーなんざ新鮮そのもの

絶対はずせない「じんだ」=マメアジからあげ

これもはずせない イワシ丸干し

こいつは始めて「はつがつお」じゃありませんよ「はがつお」 なんちゅうかカツオとサバの中間?  カツオのようなくせがなく、んまい!

プリプリアカエビ

なんと注文受けてから包む手作り餃子  写真忘れるところだった・・・

頼んでもないのに、身は刺身、足と耳は茹で・・・こういう心遣いがA級だああ!  ヤリイカ

このちげナベのうまいこと 

もちろん〆は まご茶漬け

はあ幸せ      (=^o^=)ニャワワン! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/11/29-30:伊豆大仁城山クライミング

2014-12-01 09:51:12 | 日記

11/29(土) うまく前線が早く抜ければ午後岩に触れるかな~ってな淡い期待も粉々に大仁駅はザンザン降り

かねて調べてあった沼津の室内ジム「サニーロック:http://www.sunny-69.com/」へ向かう 大仁から30分~50分といったところです。

ボルダー主体ですがトップロープ(垂壁の3本)、リード壁(どっかぶり主体、薄かぶり少々)あります。 但し、ビレーヤーは指定インストラクターの研修後でないとダメなので今回、店の方にビレーをお願いしました。  すごくうまいので思いっきりリード出来ます。  薄かぶりの5.9、5.10aリードしてから、どっかぶりの5.10aX2本、満を持して5.11aは核心ではじき返されました。  最後の5.10cも腕がパンプ、核心で撃沈。 90°以下の壁なく、どっかぶり主体なので初心者には厳しいかも。 でもまあ今回のように城山雨の時、嬉しいジムです。 スタッフの方も突然の異邦人(我々だ!)ちん入にも大変親切にして頂いて感謝!

さて夕暮れの伊豆西海岸を定宿、富士屋旅館へ急ぎます。  ふろ風呂!

めし、メシ!  今日の伊豆牛はリクエストの陶板焼  その左、地元名物アユの開き 

夕食後は嬉しいサプライズ!   涙ちょちょぎれました (つ(エ)`)

11/30(日)きょうで11月も終わりかあ・・・ 

温玉が嬉しい日本の朝食

昨日あれだけ激しい雨だったのに、性懲りもなく結構なクライマーの数でした

まずは「アミーゴ:5.9」 「エクスカーション1P目:5.10a」でウォーミングアップ・・・・って下部湿ってて超怖かった

エクスカーション1P目  右上はバトルランナー:相変わらず大人気

Sガイド組に主だった5.10台にTR張られてしまったので東南へ移動  

「スクールゾーン:5.10c」を途中まで登り、ブラウンシュガーの終了点から人気「ハートルート:5.11a」にTRかけました  登ってるのがスクールゾーン下部、右のロープはハートルート

となり「ブラウンシュガー:5.11a」にもトップロープ張り、降りてくるところで、ハートルート核心で固まってる人をパチリ!

今持ってるホールがハート型なのでハートルート  出だしと、この上小ハング乗越が核心です  

最後に墜ちたら、指残置になりそうなフィンガークラックあり

「ブラウンシュガー:5.11a」出だしハングの乗越と2ピン目 更に上部も悪い

ハートルートはパワー系、ブラウンシュガーはバランス系 かな?

両5.11a核心部

っつうこって 今年最後の外岩かなあ  (^(エ)^)ノ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする