OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2015/11/22-23:古巣Yeti感謝祭@三つ峠

2015-11-24 10:00:59 | 日記

 わりとどこも混んでて、アップにはちょっとハードだったけど「さあてこれから:5.8~5.9」  

やっぱ最後は#2~#3カムがあると安心

せっかくなのでTRでやらせて貰いました 「キーホール:5.10d」 ここから右へトラバース

ホール(穴)を取り、更に右上するのが核心

悲しいかな ホールまで手が届かないリナオ君  リーチがないと相当厳しい

「さあてこれから:5.9」「ダンスホール:5.10b」「ジンジン:5.10c」「キーホール:5.10d」やればもうイッパイのおじさんでありました   いよいよ根雪ですね

カモシカの「マメ」も元気でした

16時から飲み始めたので、夕食頃には記憶喪失でございました  (((\(@(エ)@)/)))に~はお!

翌日は一面霧で真っ白 結構登ったことないと言う人がいたんで アップに「くさみぞ::Ⅳ級」 

そして、その右のスカイラインも

「ガイドルート」上部がこんな悪いとは・・・5.10c印象 

その右隣「日山協ルート」更に悪い・・気温が下がり初め、岩を持ってるウチに手の感覚なくなり敗退 早く帰って、熱燗!

脂ののった焼きたてサバのうまいこと!

昨夜とはうってかわって静かな山荘  特別皿  大根に味が染みてて サイコーでございまいした

(⌒¬⌒*)んまかった

さて翌23日はご母堂様お誕生日でありまして、一足先に下山です

夜は久々イタメシ  家から一番近い 「ピアット: http://www.italian-piatto.com/contents/how-to-use/」へ 

なんたらパンナコッタ  上に乗ったキャビアとの相性よし

 

薫製タコとノルウェーサーモンのマリネ  タコのシコシコ感とサーモンシットリ感が良い組み合わせ

 

自家製フォカッチャ 左プレーン、右ガーリックバター あたたかあ  奥はオーストラリア産スプマンテ  辛口ブリュットが食欲を増進  そう、ここはお酒が豊富 イタリー産、仏産、チリやオーストラリア、各種ワインをボトル、グラス、デキャンタと色々楽しめる    自家製サングリアもお勧め

海の幸のグリル 新鮮なホタテ貝柱とイサキがうまかったあ  ヤリイカとエビももちろんうまい

ここの名物は桜の木を使った自家製燻製料理  「おまかせ」にして貰いました  

右端 中華料理では脂がしつこい豚の三枚肉、余分な脂分が流されうまみだけが凝縮 サッパリと頂けました

もちろん中央、マグロも濃厚な味わい   すごいぞ豊洲!

こだわり新鮮野菜を使った「菜園風バーニャカウダ」 材料全部説明して貰ったけど・・・全部忘れた

あえて言うなら、なんかふつーじゃない大根とへんなパプリカといじったイモと少し違ったブロッコリー等々珍しい野菜ばかり

  

蝋燭の炎が年末の近さを感じさせますな   周辺街路樹イルミネーションも気分を盛り上げます

〆はドロミテを思い出して グラッパ!!   アルコール度数が高いんでグラス内側を這い上がって来てる

 肉もパスタもドルチェも食べません クライマーですから・・・・ってこれだけ飲んで食えば同じことか

今週末は剱で帰らぬ身となった仲間の送る会で山はお休みです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/11/14-15:AGSJレスキュートレ@三つ峠

2015-11-16 10:48:07 | 山行

 雨が上がった日曜午後の富士山 

酒と加齢で海馬(短期記憶を司る)が風前のトモシビなので、しょっちゅうやらないとすぐ忘れます  レスキュー    で大雨の今日も三つ峠へ向かいます  途中で見かけたカモシカ  四季楽園女将さんがかわいがっているマメとは違うヤツでした

こいつは始めて   3つわっかを作り

真ん中のわっかを両側の輪の中へ通す

ほんで、ムニューッと伸ばして締める・・・・こんでロープの長さ調整ができる「シープ・シャンク」

あんでもこの伸ばした形状が、シープ(羊)のシャンク(すね)に似てるっつうのが由来だそうだ そう言われれば似てるかも

その両側のわっかをまとめて支点へかければ、1本ずつ使おうが、2本まとめて使おうが、締まらない・・・と言うのが山ヤの使い方

いつも美味しい四季楽園の食事  でも、これでは台湾で付いた贅肉に駄目押しのカロリー攻撃

翌日曜は、昼頃には雨がやむ予定なので小雨の中外岩へ

救助者2名による最新ENSA方式担ぎおろし  要救助者の体格に合わせLの長さを背負いやすいように調節

救助者(担いで降りる人)側の6mのロープは・・・下降中なんらかの理由で要救助者と離れる時の用意 

例えば・・・・下降中、棚に到着 そこから先どのルートで降りるか検討するため動き回りたい時など、まず要救助者を安全なところに確保、自分はエイト環&マッシャーを使って移動・・・・なんて時の用意

こんな感じで降りる  降ろす役は半マストだと2人の体重を支えるには緩すぎて危険なので、より制動効果の高い「ダブルデミキャプスタン」で降ろす  雨で濡れた岩での降ろしは大変だったあ

ダブルデミキャプスタン   簡単なようでやってみると結構慣れるのが大変

スリング1本 カラピナ2枚によるセルフレスキュー

(1)120cmスリングをメインロープにフリクションヒッチ(プルージックやフレンチ)

(2)このスリングに立ち込む

(3)緩んだビレーループ側ロープに素早くガルーダヒッチを作る これで自分のカラダはガルーダで止まる

(4)ガルーダが効いている状態でフリクションヒッチをできるだけ上にずらす

(5)再立ち込みと同時にビレーループ側ロープを引き、できるだけメインロープ上方へガルーダを効かす

以後、これを繰り返す

ただ、このまま長距離の登りはきついので、もう1つ安環付きカラピナがあれば、フリクションヒッチ直下に小さな輪を止め結び等で作り、ここに環付きカラピナを掛けガルーダからのロープを折り返すと作業が格段に楽になる

結びの分だけスリングが短くなり立ち込みが困難になるので、結びも輪も小さい方がよい

昼近く 天候回復

トドメはロープを使ったけが人の搬送  捻挫の足首が・・・・

っつうこって大変内容の濃い2日間のレスキューでございました

家に帰ると、赤紙 が!    欲しがりません勝つまでは、うちてしやまん

タダの不在連絡カードと違うんですね、マイナンバーのばやい  (~(エ)~)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/11/7~8:真鶴富士食堂とレスキュートレ

2015-11-09 11:24:04 | 日記

11/7(土)台湾で毎日海鮮料理で2kg太ったけど、やはり海鮮は日本 久々に真鶴富士食堂へ

まずはキリン生とお通し

はてさて今日はなんにしようかな~

すぐ出る お勧め  生しらす  ご飯にぶっかけて食べたい!

このあぶらののったこと・・・アジ刺身

身がプリップリのカキ、出汁も素晴らしい味 さすがヒロちゃん

やっぱり刺身には日本酒だな~

今日は外が肌寒かったので 豆腐チゲ  もう酒がススムすすむ あっと言う間に2合x2で酩酊近し

貝柱のでかいこと

お魚ガーリックソテー  うまそう~って、記憶が・・・

〆の定番まご茶漬け  海馬が・・・・・

上野-東京ライン開通で東京駅が始発終着じゃなくなり、泥酔瀑睡すっっと気が付いたら「篭原」ってこともあり得るので緊張

結局奥様に起こされ無事新橋で下車なさりましたとさ フー ( ̄‥ ̄) = =3

11/8はストーンマジックでレスキュートレーニング

ATCガイド等で懸垂下降中に結び目を通過することのできるセッティング

シャントからビレーループに半マスト+ミュールノット+止め結び仮固定がポイントです

岩場からの降ろし技術「ENSA」方式  救助者側の5mロープはなんのため?

今週末は三つ峠でレスキュートレーニング&検定です  (^(エ)^)ノ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/10/27-11/4:台湾龍洞クライミング番外編

2015-11-06 11:18:57 | ご旅行

10/27 桃園空港「1」に到着 高速2号→1号通って基隆まで  お宿チェックイン 

10/28 龍洞の岩場「3」へ 夕方基隆ホテルへ荷物置いて 桃園空港までリナオ君他お迎え また基隆へ

10/28-11/1 毎日基隆「2」と岩場「3」の往復

11/2 岩場迄行くも雨のため九分「4」へ それから高速1号通って台北「5」へ ここで皆様とお別れ桃園空港「1」奥様お迎え また高速2号、1号台北経由5号で宜蘭経由花蓮「6」へ

11/3 花蓮からタロコ国立公園「7」へ観光

11/4 花蓮から宜蘭経由高速5号で台北の北投温泉ひと風呂後「1」桃園空港

楽しいクライミング&観光&友誼の旅でございました。 やっぱ台湾は良い国だ \(^(エ)^)/

今週末はジムトレ+レスキュートレで山はお休みです o(__)o.. zzzZZZ乙乙乙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/10/27-11/4:台湾龍洞クライミングⅩ

2015-11-05 11:01:14 | 日記

帰国後漢字調べてやっと基隆の李女社長の正式店名わかりました

蓁好料

つまり「蓁(Zhen)さんのやってる好い料理の店」・・・と言うことです

住所:基隆市仁愛区愛六路17号 電話:02(2422)2022

できれば予約してから行った方が好い  基隆、最高、最強、料金最低のお店です  中国語しゃべれなくてもOK  なぜか? メニューでどれ指さしても外れが無いから

11/4ー2  ところで、台湾では入国・出国とも指紋撮られます 入国は良かったけど、出国は5回もやり直された  理由はクラッククライミング 砂岩の岩場でフィンガークラックとくれば指紋がすり減っちゃいますからね  クライミングの方、ご注意召され d(^(エ)^ )ネッ?

花蓮周辺の国道が連日の大雨でそこら彼処が片側交互通行 それでも通れればOKだけど、通行止めにでもなったら 桃園空港へ台北経由の最短距離は通行できなくなってしまう  その場合台湾逆回り、つまり花蓮→台東→高雄→台中→桃園の時計回りで台湾四分の三周しなきゃならない 当然飛行機も間に合わない  ってんで、余裕を見て早く出発しました  ところが走り出してみると天候は回復傾向

国道第一の景観「清水断崖」からは遠く花蓮の町をのぞめます

 

蘇奥まではこんな断崖絶壁が続きます

景色は素晴らしいんだけど、しょっちゅう道が寸断される

道路局の素早い復旧工事でたいした渋滞もなく無事台北市内へと戻ってきました  そうなると時間が余ってしまうので郊外の「北投温泉」へ

台湾で温泉と言うと水着着用が普通なので、ネットで急遽素っ裸で入れるところを見つけました  北投では老舗?

「水美温泉会館」会館と言ってもれっきとした高級ホテルです

平日600元、休日800元(3,200円!)  今日は平日でいくらか助かった  ε-(^、^; ほっ 

道後温泉と姉妹関係らしく送られた御輿が飾ってありました

横の階段を上っていくと

立派な脱衣場

う~ん 綺麗だ

洗い場

ジムの風呂みたいな感じ  

私が入った時は一人だけ  あとで2人ほど来ました台湾人

熱湯:43℃  私にはちょうどよい

普通の湯  温度低すぎ

奥にはサウナ後の水風呂

まあ、と言うわけで台湾9日間の汗を流し、ここから車で40分、ゆったりと桃園空港へ戻れました

台湾クライミング まだまだルートは一杯 とても一週間やそこらでは登り切れません  

それと基隆最強海鮮料理店「李おばさんの店」 是非とも再訪したい名店でございました (^(エ)^)ノ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする