OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2013/2/24(日)休日映画「TED」

2013-02-25 13:22:55 | 映画

 毎日お寒いですなあ。  弊社は茨城北部真壁にあるんで、毎日水が出るのは昼頃です、凍ってて (^(エ)^ ;)

常夏モルジブの夕日で暖まってくんなまし

昨日の”おパンダ舎”目の前はマラソン大会が開かれて人も鳴り物もうるさくてしょーがないので映画見に行きました。   たまに投稿頂く「なが」氏のお勧め「Ted」 → http://ted-movie.jp/

結論:「ミゼラブル」よりずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと良い!   思わず声出して笑っちゃうシーンたびたび。  ただ、パロディやパクリが相当あるんで、ワシのようにあまり映画が好きでない動物にはブタに真珠のシーンも相当数あったんだろうと思う。   また、シモネタ満載で、これはもう完璧なネイティブとの垣根は越えられないんだろうなと感じましたね。   お勧めです。

ピタゴラスイッチ:ワシのプロフィールに載ってるこいつ、Eテレ(NHK教育)の子供向け番組です。 http://www.nhk.or.jp/kids/program/pitagora.html 自動録画してるんで、昨日のような休日にまとめてご鑑賞あそばします。   「世界ふれあい街歩き:http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/」、「コズミックフロント:http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic.html」と共に現代の三大テレビ番組の一つであることは皆様ご存知のとおりです。   ”4~6歳児を対象にした「考え方」を育てる番組”だそーですが、どーして、どーして、十分大人の観賞に堪えられます・・・どころか、くだらない民放番組なぞ足下にも及ばない内容です。 しかも、後述二番組と違い、「はずれ」がほとんどありません。 騙されたと思って一度是非ご覧下さい。 (^(エ)^)ノ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/2/16ー17:相沢奥壁大氷柱+荒船山昇天の氷柱Ⅱ

2013-02-18 16:11:19 | 山行

2/17(日) 朝食前のお散歩  常盤館玄関  ろーほ(老舗)でしょう?

これまたレトロな下仁田駅まで徒歩3分

いい味でてますなあ

常盤館玄関入ったところ  所々に夢二の絵がかかっとります  これはもう女将の趣味でしょうなあ そうそうトイレはレトロじゃありませんよ、人感センサー付きTOTO最新式ウォシュレットでした 掃除も行き届いているし・・・、

食事は畳&テーブルの落ち着いた食堂で頂きます  足下には電熱線あり こういったところも女性の感性?

朝食もおいしうございました   お部屋も、我々3名で2室 ゆったり 布団敷くために卓袱台どかす必要ありませんでした  これも嬉しい 

さ・行くぞ!  今日はOPANDAご希望 荒船山 昇天の氷柱  神津牧場手前までは昨日と同じ道  途中左に入り内山峠のPへ  「行ったら5パーティぐらい待ってたりしてな」 なんて軽口叩くもんじゃありません  10時ちょっと前に着くと先着4台 Σ(゜Д゜;)ガーン これ全部クライマーなら絶望的です 

荒船山登山道を約1時間で一杯水  他の人の山行情報どおり、イヤなほどアップダウンが続きます いったい登ってんの?  降りてるの?  ここから艫(とも)岩のトラバースに入ります スゲー岩の麓をひたすらトラバース30分  先行踏跡はたぶん2人 一杯水にデポザック1つ  

到着 既に11時半頃 こりゃ3時で終了撤退かなあ F1 出だしは登りやすそうだけど、上部はありません氷瀑 下調べでは黄丸部分にあった氷がまったくなし  右赤丸に申し訳程度のベルグラ  言い出しっぺOPANDAは核心と言われる3P、4Pご希望な為、ここのルーファイはお仲間にお任せ 

上の黄丸内は人一人入れるくらいのクレバス  中に残置支点があったのでここから突破中  が悪そう~  ワシはフォローなので露出したカンテ状をドライで

なんとかアックス駆使し、岩登り成功 立木の残置ロープでビレー 2P目もお仲間リード やっとまともなアイスクライミング 終了点は左岩肌に立派なペツルX2+シュリンゲ(氷で埋まってたのでバックアップに青ロープ残置しましたお使い下さい)   正面には垂直なF3 小さく見えるけど・・・・

さてワシの出番 今日はドライを覚悟し オニューのノミックではなく刃こぼれOKお古のアワックス

右壁にペツル打ってあります  体力温存に十分使わせ頂きます

左側が氷柱集合体であまりよくない でも、右壁使えるのでレストはできる

チト遠いけど 2ピン目もペツル スクリュー&体力温存策

さすがにここらでスクリュー打ち

やはり抜け口は怖い  大股開いておもいっきり行こう!

F3抜け出て始めて目に入る最終F4  こ・これは氷瀑とは言えないぞ~

14時過ぎ  タイムリミットまで1時間 行けそうだね~♪   遙か下方に国道254

横見るとかっちょいいニードル

ここまで来たら行くしかないでしょう  腐った支点もあるし(RCC、リング、ハーケン等) 墜ちても イテーで済みそう(最後のハング乗越以外は)

すんません このピッチ写真失敗 まこんな感じです

結論を言ってしまえば、4P中最難、最悪、下部は凹角内をズリズリ割と楽に登っていけるけど、難しくなる上部からホールド、スタンスとも乏しくなり、徐々に被ってきます おまけに逆層気味 氷も溝の中に申し訳程度でスクリューX  ドライで登ったり アックスしまって手で登ったり 忙しい 最後はちょっとしたハング越えなんだけど、落ちたら抜けそうなRCCボルト2本をシュリンゲで連結補強、ついでにカムも決めようか迷ったがまあ大丈夫だろうと、えいやっと乗越、ハング上の氷にスクリュー打って一安心    その先には先行者の足跡 & 陽光輝く稜線が迎えてくれました  立木&ロープ支点でビレー解除  あれ? ATCガイド下に忘れた  ま、いいやエイト環ビレーで  計ったように丁度午後3時  今日もまたヘッデン必定   氷があれば楽しいのかも知れないけど・・・まあ、一級のバリエーションルートであることは間違いありません  達成感に満足・マンゾク まさに昇天致しました!

「山田くん 座布団2ま~い: (  ̄ー ̄)ノ~~◇◇ ザブトン2マイ  おあとが宜しいようで・・・・」

アプローチ フィックスロープありがとうございます

「(=^・^=)耳山(OPANDA命名)」に日が落ちて 今日も今日とてヘッドライト下山

 

 1日目大氷壁  2日目高難度バリエーションルート(ワシには) お泊まり:おいしい料理の老舗旅館 大変充実したクライミングでございました (^(エ)^)ノ   来週はお休みかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/2/16ー17:相沢奥壁大氷柱+荒船山昇天の氷柱Ⅰ

2013-02-18 14:30:30 | 山行

2/16(土) 土曜日は軽めの調整希望、行ったことないんで「神津牧場」なんて良いんで内科医?  健太郎様の本によると市野萱から神津牧場向かうと言うことだけど、まだまだ先と看板が・・・。  国道の15号橋先にでっかい神津牧場看板あり。  前日の雪で国道254も所々アイスバーン。  除雪してないことも覚悟し、四駆だけどチェーン装着  本によると左手に看板があるはずだけど・・・気が付くと着いちゃいました神津牧場 この雪の中、営業中 しかもホットミルク無料サービス! 大変おいしうございました。  シューアイスも手頃な値段で美味 ついでにアイスクライミングの場所を聞いてみると、この先の道をちょっと降りた右に小さい看板があり、そこから行けるとのこと  

この牧場の牛は茶色いジャージー牛です  だからホルスタインとは違って、絞るとコーヒー牛乳が出てきます

この右の道を下っていく  一応除雪されてましたが・・・・・

早速右側に注意しながら降りていくけど見つからず「屋敷」の集落着 おじさんに聞くと、来すぎたと言うこと  戻ろうと思ったが、悪雪の為ヘアピンで完全スタック 滑りながらオールバックで撤退  命からがら国道へ  じゃあ、犬殺しの滝はどうかと向かったが、ここでも登山道入口先で滑り出し、バックで撤退・・・・・゜・(ノД`;)・゜・ 

もうオールバックは懲り懲り  最後の手段去年登った「相沢奥壁大氷柱」の隣りに「エイプリルフール」の滝があるんでそれ行こう!  Pには一台だけ、これなら何とかなるだろうと登山道を登り始めると、見えてきました今年も立派な大氷柱

取り付きへの最後の登り、今年の踏み跡は尾根伝い・・・あとで聞いたら雪深いんで沢沿いはやめたとのこと  さすが地元  トレースありがとうございました!  

到着 見事に発達大氷柱 しかし既に14時半  途中から見えたエイプリルフールは上部に雪の固まりがあり、怖くて取りやめ  まあ、大して悪いアプローチでもないし、暗くなってもヘッデン点けて帰ればいいやと登攀決定!  泊まりは下仁田だし 

見た感じ、去年よりは易しそうかな~   リード任せた! 

ガンガン登ってますなあ  このあたり垂壁で一番つらいところ  しかも、寒い!!  氷は硬い、割れやすい、スクリュー入らない

やっぱリードは大変だあ   ワシなんかフォローでも手の感覚無くなった 寒くて

去年の経験から言うと、やっとバーチカル抜けても、そこから終了点の立木までがやけに長く感じた  きっと今頃そう思ってんだろな

お見事抜けました  テンションなし! フィフィなし!!  ご立派です 赤岩の氷柱も、南沢大滝も、摩利支天沢大滝も、これほど長くはないですからね、終了点から基部まできっかり50m 登りごたえあります  ワシらロープは60mX2

3人とも見事完登し17時ころ撤収、途中からヘッデン点けてP到着 宿へ遅くなったが間違いなく行く旨伝え19時頃今日のお宿「常盤館」到着   あれ? うわさの美人女将は?  出張中でございました(勝手な解釈)  一つしかないお風呂、アイスの後には極楽です  で、お食事はと言うと・・・群馬ですからね まずは当然こんにゃく刺身 これがまた、良い味出てます

すき焼きですが、メインはネギ!  さすが下仁田ネギ  緑のところが甘くて、歯ごたえもありサイコー  牛肉が脇役になっちゃいます

この旅館  レトロな感じいっぱいの館内ですが、なんと今年で100周年   っつうこって特注御神酒一本つき

ぶり照りに乗っかった「下仁田ネギ味噌」もコクがあってうまい

コゴミの和え物  日本酒と相性抜群

 

蟹鋏、フキ、ナス、そしてなんとコンニャクの天ぷら  珍しくもおいしい一品

さて、〆   100周年記念 「鶏照り焼き丼」か「下仁田カツ丼」選べます  あたしゃ鶏にしましたが、まったくブロイラー臭がせず、皮が香ばしくカラット、モチッと大変おいしく頂きました   カツ丼も、卵とじではなく、かといって味噌カツでもなく、ソースカツでもなく、それでいて味がついててすごくおいしかったようです  なんでも、下仁田ご当地グルメとして、各店味を競っているようです  満足マンゾク

2次会は部屋でお仲間持参のブルゴーニュ&スパークリングワインで今日の充実したアイスクライミングを思い出しながら楽しく更けていったのでありました      しかし山ヤがこんなぜいたくしてて良いのだろうか?  道の駅でテン泊できなくなるぞ!

お勧め常盤館はこちら →  http://tokiwa.shimonita.jp/

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/2/8-11:三宅島クライミングⅢ

2013-02-12 12:05:51 | 山行

さて本職へ戻ります  終了点が一緒なんで「海苔弁:5.11a」をトップロープであそびます  出だし、ハングを直登と言うことだけど、全員討ち死に  左の小ハングからズルしました  すいません

それでも十分難しい

ここからのフィンガー(人により手の甲が入る)&左へトラバースする直前ガバを取るまでが核心

あれ、なんか波がひどくなってきたような

確実に高くなってきてます  波   明日船大丈夫かあ?

あまいクラックで身体を上げ・・・

上のガバを・・・

届きませんでした

ざっぱ~ん!    

最後は綺麗に登って終了      また「ふるさとの湯」

三本岳に日は落ちました

今晩のメインはタカベの煮付け

揚げたて天ぷら  アシタバがうまい

さらにでかいトビウオ刺身(左)   今日も島焼酎がすすんで参ったマイッタ

4時頃なんやら防災無線がうるさい また噴火?   いえいえ 昨夜竹芝発のさるびあ丸が高波のため八丈行かず三宅でうち切り、即竹芝戻るんで、今日午後乗船予定の人はすぐ三池港へ来なさい・・・・てなことらしい   まあ、欠航よりはずっと良いか 突然のことで買い物等なんもできず港へ直行  暗い中乗船、6時出航

荒波の日の出

船のモニター  ここまで来ると 波も収まります

東京ゲートブリッジ  夜はライトアップが綺麗でした 

羽田沖

レインボーブリッジをマストがぶつかりそうな距離で通過すると 程なく竹芝  目の前のツインタワーは勝ち鬨の「トウキョウタワーズ」

無事13時到着致しました  慌ただしい帰京でしたが、クライミングも食事も、何もかも満足だったので、思い残すことはありません!

是非、また行きたい  絶対行く・・・・と誓いつつお開きでございます (^(エ)^)ノ 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/2/8-11:三宅島クライミングⅡ

2013-02-12 10:53:38 | インポート

2/10(日) 6時すぎ、 島の東側へ  勿論朝日狙い  サタドー灯台近くのビューポイント 今日は期待できそうだ

d(^(エ)^ )ネッ?

結構なモノを見せていただきました

ついでに島一周   埋まった鳥居・・・

神社は建て替えられたようですけど、白骨のような立ち枯れが凄まじい

こりゃまた素晴らしい眺望  左赤枠「式根島」  右緑枠「新島」

きょうはいよいよメインの「PO壁エリア」へ  舗装路終点へ車を停め、御蔵島へ向かって草原を降りていきます

途中から右手の溶岩帯へ進むと・・・・バ・バ・バ~ン!!  浜の美しさと壁の立派さで、思わず感嘆の声が上がると思いますよ~

人と比べれば大きさがわかるでしょう?  ネーミングもピッタリ   「Pacific Ocean」 略して「PO壁」  この屏風に我々3人だけ  なんと贅沢なことか  (元飛行機予定の一人は今朝船で到着)

よいランドマークになります 赤矢印「滝」(生活排水?) まずはこの右エリア

「霧の中:5.10a」 このエリアは他と違い真っ白い岩  でもフリクションはバッチリです   TRを張れば、すぐ左のフェースもおもしろい (上部合流)

綺麗な白い岩です でもときおり滝のしぶきがかかります  よって「霧の中」?

左の溶岩台地から適当なところを見つけ浜におります Pから10分  なぜかゴミ一つない綺麗な黒い玉砂利海岸 

奥はイルカで有名御蔵島 西風の影響でもう何日も船が接岸できない状態が続いてます 

今日は60mロープ     「積木くずし:5.10a」

上から取り付くことが困難なのがよくわかるでしょう?  木もないし、自然のモノで終了点を作れない だからホントよく作って下さいました終了点

下からドリル担いで登った由  ご苦労様でございました <(_ _)>  

下部核心  かぶり気味の「く」の字屈曲部

真下から見ると  被ってるでしょう?

お見事、突破

絶景+貸し切り ぜいたくなクライミングだああ

最後の垂壁 右から来る「海苔弁:5.11a」と合流   ここも見た目より被ってる しかもロープが屈曲し重いはず 

お見事!  

終了点から  見た目より立っているのがわかるでしょう

Pacific

Ocian だなあ~

 さてお昼はまた、海苔弁?  いいえ~宿の女将さんから教えて頂いたお洒落なカフェ  

 いわく「三宅島じゃない!」 ほんとかなあ  (ーoー)y~~~  看板小さくて行き過ぎ、Uターン 

( ̄(エ) ̄;) エッ?

マジ? ( ̄(エ) ̄i)タラー 

これは・・・・・・ o(^()^ o)( o ^()^)oワクワク     3人でA,B,C,

お酒も、壁のなんつうか、ステキ

 

女将さん「予約して行った方がいいわよ」   「フーン:半信半疑」 でも、予約してよかった 最後のテーブルでした

全員にフレッシュサラダとコンソメスープが付きます

しかも、このラディッシュの包丁さばきを見よ! 勿論お味も最高、新鮮

キター!    「デミグラスースのオムレツ」   もう見ただけで興奮 ( ̄‥ ̄) = =3  ドウドウ

ハフハフッ  このデミグラソース  相当てまひまかけて作ってますなあ 安っぽい調味料の味皆無  オムライスとの相性も抜群

昨日の海苔弁といい、生きてて好かった (つ(エ)`)ウッゥ  それほどおいしうございました 

おとなりのは、なにこれ~!?  「鯖のトマト・チーズ 重ね焼き」  ¥1,000!  豊洲なら¥3,000は取るなああ

しかもあーた 目を上げれば この景色ですよ ほんと、ここどこ状態   仲間が良いこと言いました「行ったことないけど地中海だあ」  波間に見える船は八丈島から帰ってきた「さるびあ丸」

こりゃまいったOPANDAさん    スイーツも絶対良いだろな  ディナーもきっと極上に違いない ( ̄  ̄) (_ _)うん

コーヒーだってこだわりの豆 しかも注文受けてからガリガリ挽いて、入れ立て¥350!!

至福のランチでございました  今日も混んでて、誰にも教えたくない店だけど 言わずにはおれない性格なので言っちゃいました : こちらです http://misakicafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする