まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

1月23日 第90回津名郡広域事務組合議会

2006-01-29 15:19:27 | 活動報告
第90回津名郡広域事務組合議会
淡路市の合併に引き続き五色町も2/11をもって洲本市と合併することから
津名郡という一つの時代が去り90回が最後となる会議に出席
教育委員の選任1件を同意し、専決処分3件を全会一致で承認、つづいて
議案1号  津名郡広域事務組合公の施設に係る指定管理者の指定について
議決を求められ精神障害者通所授産施設(さくらんぼの里)を質疑し従前の
管理委託制度はH18.8.31までの制度であるため廃止し新たに指定管理者制度を
導入しょうとするものであり医療法人新淡路病院へはH15年4月当施設を管理委託
したが今まで問題なく運営し淡路における精神保健福祉の基幹団体であり
病院事業等福祉事業に係る熱意、業績が卓越しスタッフも充実されている
ところからH18.4.1よりH28.3.31までの10年間指定管理者制度に委ねるとした
                  
議案2号  H18年度津名郡広域事務組合学校給食特別会計予算
 老朽化のうえにH7年の大震災を受け部分補修しながらの学校給食を
早くてもあと2年続けなければならない現実の中今年も年間約190日
幼稚園、小中学校、職員を含めた5518名の給食予算¥238,778千円を
全会一致議決する

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。