まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

1月22日 政治の課題と地方の視点

2019-01-23 18:24:13 | 活動報告
 午後からホテルニューアワジに於いて東京より
元鳥取県知事(2期)国会での総務大臣とう務めた片山善博
氏を迎え入場無料の「政治の課題と地方の視点」の講演会を
楽しみにしていたが日本列島、大流行のインフルエンザの
影響か?鼻水タラタラ人よりのなかで迷惑かける事態を回避
 残念無念、自宅で静養
《東京から見た地方の島や街づくりのヒント沢山出たこと
  事でしょうね》


1月20日 第12回 淡路市子ども議会

2019-01-23 18:20:12 | 活動報告
 市内12小学校から14名のこども議員が淡路市議会本会
議場を使用して淡路市長はじめ三役と幹部職員に大人議員顔
負けのタブレットパソコン持込、指摘場所等の映像を大型の
スクリーンに映し出し学校や街の活性化、通学道路など子供
目線での質問投げかけ執行部をタジタジさせていた
 まちづくり予算は有限、欲望は無限、少子高齢化と人口減
少が避けられない日本社会の構造のなかで少年少女の小さな
夢を最大限の努力をもって実現させてやりたい思いを持った
子ども議会傍聴でした
 (執行部答弁、大人向けで硬すぎて緊張のなか子供達には
  理解できない部分多々あったのではないかと私は勝手に
  思いました。こども議員の皆さんお疲れ様でした)



サンシャインホール フダンギロビーコンサート
寒い中耳を傾けてました


1月17日 1.17 阪神淡路大震災

2019-01-23 18:18:01 | 活動報告
 発生から24年、6434名の尊い命を奪った阪神淡路
大震災の震源地、北淡震災公園へ
 今年も生き残った者の一人として鎮魂の祈りを捧げると
共に震災の教訓を自分なりに次世代に活かす誓いを新たに
参加してきました
 当時年間138万人の人々が駆け付け「ボランティア」の
言葉が生まれ、甚大な災害が起こるたび各地から被災地に
恩返ししたいと赴く人々がいる
 今なを元気に生かされている命を日本各地いや世界各地の
災害復興に、今出来ることを5時46分自問自答自分に出来る
範囲で続けられるよう決意し黙とう捧げてきました


1月10日 事代神社 十日戎

2019-01-11 13:40:40 | 活動報告


 淡路市内の一次産業は牛と海苔と言われている今年の事代主神社
十日えびすには二次~三次産業の方々のお参りが目につきました
 日本一のサービスエリアや道の駅(物販、飲食)もそれに負けず
好況と聞き、わが商工業も後追い福を求めての参道一杯に参拝客で
活気にあふれている十日えびすで恒例の家内安全、商売繁盛の吉兆
(昨年と同じもの)買い求めてきました


1月8日 淡路市新春賀詞交歓会

2019-01-11 13:38:55 | 活動報告
 淡路市~淡路市商工会主催、賀詞交歓会が歩いて行けるウエスティン
ホテル「ステラ」で恒例のアルコール抜きで催され参加してきた



 行政から最高幹部が勢揃い、商工会より会長はじめ市の財政支える
優良企業経営者が一堂に会し政治、経済、街づくりにそれぞれの分野から
今年の夢を語られていました
 案内総数1400余、内約160名が所狭しとグラス片手に新年のあい
さつ兼ね旧知の友見つけては挨拶回りしてきました

1月1日 地元三社まいり

2019-01-11 13:34:29 | 活動報告
 あけましておめでとうございます、毎年恒例の地元三社まいりに
0時1分松帆神社に始まり伊勢久留麻神社~釜口八幡神社と駆け足で
まわり今年も家内安全、無病息災、商売繁盛と柏手打つ手に力がこもる
 例年通り松帆神社への参拝者(老若男女)は次から次へと途切れること
なく続いていた
 平成の時代が終わり新しい年の始まりある時、昭和、平成と多くの
人達に支えられ「まちづくり」に参画できたお返しを若い人たちの邪魔に
ならないような方向で努めたい思いを持った新年の幕開けです