毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

野菜の種まきの準備

2017-03-03 10:00:00 | 猫の額の庭の園芸
 春一番の温室での種まきの準備です。    3/3(金)

futaba 野菜の種まきの準備です。・・・春一番の温室種まきです。
 今日、3/3日は、こんな野菜の種まきをします。
① サカタのタネ、ミニトマト三種類の種です。
② タネのタキイの、ナスのとげなし千両二号
③ 自家採種の種で、ハックルベリーです。



 昨年初めて種まきして苗を作り、育てた実から採種した、ハックルベリーの種です。
 多分、発芽するでしょう。・・・そう願っています。



 昔のペット飼育の水槽でのヒーター温水をベットにした、簡易温室で春早くの種まきをしているので、今日は午前中にHCで種まきに必要な材料の仕入れをしなくてはです。
 種まき用土とジィフィーポットをゲットします。



 3月の種蒔き予定は・・・
① 今回の温室管理の、野菜の種まき第一陣
② 来週は、野外で、ポリポットにコキアの種まきをします。
③ 中旬には、温室管理で、花の種まきです。

 3/3日 我が家の昔のおひな様の手作りの、ひな祭りの飾りです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 3/3 今日の行動メモ
 午前中は種まきの準備です。今日は夜までに野菜の種まきをします。
 午後からは、流山運河駅まで出かけ、春の蔵展の打ち合わせです。