毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

秋の種発注

2014-07-08 10:00:00 | 猫の額の庭の園芸
 秋まきの種を発注しました。   7/8(火)

 秋まきの種を迷いに迷って、やっと発注です。
サカタのタネ、タキイ種苗、国華園のカタログを見て、色々迷います。
 近所のHCの種売り場では買えないものを探し、今年はどんな花の種をまくかと考えるのが、毎年の楽しみの一つとなっています。
 


 迷いに迷って、今年は昨年よりもぐんとしぼって、ネットで発注です。
 


 にんにくはどうしようかと迷った結果、今年は青森原産の福地ホワイト6片とかにしてみました。
 夏場の種まきの定盤の、葉ボタン「F1つぐみ」の三色も頼みました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 お花畑用の今年の秋まきの新種もゲットしています。
 初の花咲かせの「アンジェリア」です。青紫色の景観を作り出す花のようです。
 1Kg大袋なので、残りは冷蔵庫の野菜室で保管して、次の年にも使います。
 この種は北海道からの通販です。原産地はハンガリーですって・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 7/8 今日の行動メモ
 半日の人間ドック検診です。
 私は胃カメラを飲めない人なので、おいしい?バリウムを飲んできます。
 なお、バリウムは原則として70歳以上は不可で医師の許可がいるらしい?