昨日の園芸記録です。
ダイアリーとして、季節の園芸記録を残しています。
昨年の今頃は、こんな園芸のリズムだったんだと、もう一度確認できます。
① まずは、種袋での余り種で発芽した、レタス苗を野菜プランターに植え付け。
うまく食べられるように生育してくれればいいな・・・です。
お次は、② 種蒔き苗の百日草をプランターに、二つに分けて植え付けです。
仏壇用の花として、百日草は重宝します。
別荘にも花壇にたんまりと植え付けてきました。
70~80cmの切り花用の百日草です。
モコモココキアの苗を、3度目のポツト替えです。
7cm,9cm,そして、今回は10cmポツトに植え替えました。
画像のコキアは、二種類です。
左は紡錘型、右はまん丸型です。
私的には、種屋さんに勧められた、右のまん丸コキアに期待しています。
今日は、整形外科での牽引治療日です。
また、民藝かねこさんに出かけて、6/19.20.21日開催のイベント
「初夏のわの市」のポスターを私のサービスでプリントしたものを持って行きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も頑張ります。 I will do my best today.
皆様方にとって良い日となりますように。 I wish you a good day.
access memo 601-149 602-161 603-263 604-113 605-122