パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

ばあばの庭は花盛り!

2007-04-30 22:54:50 | 日々の出来事
先週の日曜日、実家の母が遊びに来ました。
那須で誕生会をした時にもらったプレゼントを、私たちは電車で帰ってきたので預ってもらっていました。
それをもって、遊びにきてくれました。

この季節、ばあばのお庭は花盛りです。
チューリップが沢山咲いて、薔薇のつぼみも膨らみます。
お花が好きな子供たちに、可愛いブーケを作ってもってきてくれました。



あーちゃん2歳の誕生日のプレゼントに、じいじ、ばあば、いとこのひいぴんから、学研のニューブロックの走るトーマスセットを貰いました。
きかんしゃトーマスの主要キャラと情景、線路のつくれるセットです。
ニューブロックはつなげやすいので、あーちゃんもにーたんも夢中で遊んでいます。

むかしむかし....

2007-04-28 08:58:02 | パンづくり
私がパン作りを始めたのは約5~6年前。(途中かなり中断していますが)
まだ長男も産まれていなくて、仕事をやめて今のマンションに引越してきてちょっとたったっころかな。
旦那様のお仕事はとても忙しいので休みも少なくて、昼間の時間を何かに使おうとパン作りを始めた気がします。
もちろん二人ともパンが大好きだったので、旦那様の好きそうなパンをあれこれ焼いていました。

昨日その頃の写真をなんとなーく眺めていました。
そうしたら、昔のパンやごはんの写真がいっぱい。
子供が産まれる前は食べ物の写真が断然多くて、見ていて面白かったです。

今とは焼いているパンが全然違う!
昔は手ゴネ、今はHBなのもありますが
やっぱり食事パンのハードなモノが多かったですね。
もともとライ麦とか雑穀系、固くてよ~くかまないとっていうパンが好きなんですよね。
食卓から生活の変遷が凄く伝わってくる。





うちはデジカメを買ったのが凄く早くて(旦那様がそういうの好きなんで)
結婚式の打ち合せくらいから、デジカメで色々撮影していてデータが山のように残っています。
たまにそれをみると凄くオモシロイ。
ここ10年くらいの生活がリアルタイムでよみがえってくるんですよね。
子供が産まれて、生活も食べているものも変わったけれど、産まれる前の生活も、今の生活もそれぞれ良さがあります。
毎日食べているものや、ごはんを記録するって
なんてことないことだけれど、大事な歴史の一部のような気がします。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

じゃじゃ~ん!

2007-04-25 01:19:14 | 子育て
二男がごはんに目覚めました。
全部たべると決ってこのポーズ。「じゃじゃ~ん。うご~い(すごい)。」自画自賛。
特に気に入っているのが納豆ごはん。
配膳の時に私が冷蔵庫を開けたりすると間髪入れず「ママ、なっと?!(納豆出してくれるの?)」
この前なんて「ごめ~ん、買い忘れちゃった、今日はないよ。」といったら号泣。
「なっとなっとーー!!!」
長男も納豆大好き。
最近納豆混ぜ混ぜは長男。
「ほら、かしなっ」二男のごはん茶わんを自分の方に寄せ、半分ずつ納豆をのせ
「たべていいよ、はいどーぞ。」と言いながらスプーンを配る。
何故か私の席にまで大きなスプーンがおかれている。
「あ、それママのね」「あ、あ、ありがとう」
なんか納豆配っている時の我が子は、男らしくてカッコイイ。
そういう私も大の納豆好き。納豆だけでごはんが食べられます。
納豆好きは遺伝かな?

ピーマンOK!とりつくねの照焼き

2007-04-24 13:02:54 | ごはん
ピーマンがあまり好きでない子供たち。
下の子は緑色のものをみただけで「いやー」。
鳥肉のつくねにピーマンを混ぜ込んでみました。甘辛のたれでピーマンの苦味も分かりにくくなります。

<ピーマンOK!とりつくねの照焼き>
・鶏ももひき肉400に塩小サジ1/2、酒小サジ1、かたくり粉小サジ2をいれ少し練り、みじん切りにしたタマネギ1/2(生のまま)、みじん切りのピーマン大1コ分をいれ、ねばりがでるまでこねる。
・直径4センチ、厚さ1センチ強くらいに平たく丸め、両手でキャッチボールして空気を抜く。
・熱したフライパンにごま油大サジ1をいれ、両面を中火でこんがり焼く。
・中まで火が通ったら、みりん大サジ1、醤油大サジ1をいれ弱火で両面にからめる。汁が少しとろっとしたら出来上り!

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  




この日の副菜。ワカメとツナのポン酢あえ。





グリンピースごはん。
意外なことに嫌いなグリンピースをごはんにしたら、ぺろり。
にーたんなんて豆~とかいってひろって食べていました。
不思議~~でもきっと気分なんだろうな。





最近毎日掃除機がけをしたいあーちゃん。同じところばっかり吸っているんだけれどね。



一生懸命働いたせいか、リビングのラグの上でごろんとなってお昼寝開始。ここで寝ちゃうの?


鶏手羽の白ワイン煮

2007-04-24 03:16:25 | ごはん
・鶏手羽に縦に2~3カ所切込みをいれ、軽く塩コショウをする
・温めたフライパンにオリーブオイル(又はサラダ油)大サジ1をいれ、潰したニンニクと一緒に手羽をいれ、こんがりと焼付ける。
・白ワインカップ1をいれ、一煮立ち。水を半分くらいまで追加でいれる
・ぐつぐつしたら醤油、はちみつを少量いれ(煮詰るのでうすめに)、一緒に櫛形に切ったタマネギも入れて、お肉が柔らかくなるまでフタをして、時々煮汁をかけるか、肉をかえしながら煮詰める。最後に塩コショウで味を整える。
・レモンを搾って食べてもさっぱりおいしいです。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ 

お料理のレシピの下にかくのはなんですが、
長男が先週の金曜日体調を崩してしまいました。
その日は私が用事があって、幼稚園の延長保育におねがいしました。5時にお迎えして、煮込んでおいたビーフシチューを夕食をだすと、1口2口で「お腹いっぱいでいらない」.....
ソファーのところでうだうだ~~
その後もどしてしまったりして、気持悪いと....自分でも苦しくてショックだったらしく「病院はいやだから寝る」といって早々7時台になてしまったのですが、夜中も咳込んでまたもどす。
これは嘔吐下痢?と思いましたが、次の朝にはすっきり。
土曜日は行事で幼稚園が半日登園の日だったのですが、ゆっくり寝かせてしまったので、念のためお休みさせました。
疲れていたのでしょうかね。


↑一時保育に前向き。やる気満々。

金曜日、私の用事に二男も連れていくのが無理だったので、初めて市がやっている一時預りにお願いしてみました。
用事は13時~だったのですが家を12時ごろでないといけないので、お昼も一時保育で食べてもらうことにして11時~16時の5時間、お昼ご飯、おやつと、私と離れて過す、うまれて初めての日でした。

緊張していたのは親の方で、本人は余裕。
最近話の理解度は高いので
「ママは用事があるので、一緒に行くのは無理だから、ここでお友達と遊んでいてね。玩具いっぱいでたのしいよ。
 ごはんも今日は大好きなめんめんだって、い~な~」と説明。
「あ~い、(いって)らっちゃ~い!」←パパと長男の見送りで慣れている。

迎えに行ったら保育室の奥から私を見つけ「お!ママ~~、おいで~!」
全然平気だったようです。そしてちょっと誇らしげ。
ごはんもおやつもしっかり食べ、お昼寝もして、うんちもして昼寝後は泣かずに起きて...いつもどおりじゃん!
うちの子供たちはマイペースなのかな。上の子も2歳くらいで、1日預けましたが、こっちが拍子抜けするくらい泣かなかった。
帰りは自転車で「うごい(すごい?)えらい?」と聞くので「すごいよ~お兄ちゃんだねーかっこいい」と褒めたら、にこにこ顔。「トットロ、トットロ~~」鼻歌交じりの、あーちゃんでした。

変化なしとおもっていたけれど、この日の夜はちょっとべたべたモード。
にーたんは具合が悪いし、あーちゃんは甘えん坊だし、ちょっと忙しい夜でした。

かぼちゃパンと大失敗の苺マーブル

2007-04-22 20:21:04 | パンづくり
乾燥のかぼちゃパウダーをつかってかぼちゃ食パン。
レシピは上田まりこさんのレシピです。
小麦粉はイーグル170、ゴールデンヨット80



たまごも入って、水分はすべて牛乳なのでいい香りで甘いパンでした。
かぼちゃがそんなに好きじゃない子供たちが、子の色のキレイさで喜んで食べてくれました。
朝は元気が出る色だし、これから定番化しそう。




みるも無残なこの画像....乗せるかまよったけれど大失敗作。
苺の折込みシートに初挑戦しましたが....失敗しましたー。
1斤用の蓋付食パンがたにいれましたが、フタについてしまって、おりこみもへたですねー。
こんな日もありますね。
また練習練習。今度は失敗しないように頑張るぞ!

2/18、19のおべんとう

2007-04-21 21:52:14 | お弁当
18(水)のお弁当
◆ゴマごはん
◆豚ばら肉とチンゲンサイ、シメジの炒め物
◆ハートの卵焼
◆プチトマト
◆パイナップル





19(木)のお弁当
◆ごはん(ふりかけつき)
◆チキンナゲット(生協冷凍)
◆卵焼
◆春キャベツと人参のバター炒め
◆プチトマト
◆パイナップル

春キャベツが美味しいですよね。
値段も随分下ってきました。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  

石鹸の実

2007-04-21 13:36:41 | 子育て
石鹸の実ってしっていますか?正式には無患子(ムクロジ)っていうそうです。
子供の幼稚園の園庭に落ちていて入園当初から何度も耳にしていましたが、もって帰ってきたのははじめて。
「ママにお土産~」とポケットから出してくれました。
この黒い部分は羽子板の羽根に使われるそうです。
確かにとっても固い~~。
これをつつんでいる果実の皮を水にぬらしてごしごしすると、泡が立つんですって。
植物性の洗剤として100年前まではつかわれていたとか。
子供たちはこの不思議な石鹸の実が大好きです。

長男がかよっている幼稚園。
大きな実のなるきがたくさんあり、こどもにとってはその実をおやつに食べるのも楽しみに一つ。
昔からの日本の季節の行事もたくさんやってくれます。
親の私たちも「へ~~」ってことが多くて、親子共々楽しんでいます。

那須で食べたおいしいもの

2007-04-19 22:17:02 | ごはん
前の記事にも書きましたが那須はうちの母の実家の近く。
最終日の夜に母の昔からのお友達が、美味しい卵を沢山もって来てくれました。
何十年経ってもおしゃべりしたり、実家にかえったら会いたくなる友達、会いに来てくれる友達。私も母くらいの歳になってそんなお友達がいるでしょうか?

この卵、市場にはでまわらない貴重品。
安全なえさをたべた鶏の産みたて卵。
こんな卵、子供たちになかなか食べさせてあげられないなー。
翌朝、子供たちの好きな卵焼に。



キレイな黄金色の卵焼が完成!弾力があるのか、巻きやすかったです。
味ももちろんおしいー!!!子供たちは両手にもってもぐもぐ~~~。



やっぱり新鮮卵はこれですよね。卵かけごはん。
大人たちは炊立てごはんの上に卵をのせて。


シナモンロール

2007-04-19 20:01:53 | パンづくり
昨日はお天気が悪く外出できず....
下の子が寝ている間にシナモンロールを焼きました。
シナモンロール、大好きなんですがカロリーが気になるので最近あまり焼きませんでしたね。
レンタルビデオでかりた「かもめ食堂」をみていて、無性にたべたくなちゃった。
ぜんぜんお客さんの入らないお店に、シナモンロールの香りに誘わせて沢山お客さんがはいってくる。なんかわかるわかる。
シナモンロールの焼ける香りはとってもいい香りですものね!
「かもめ食堂」作っている様子とかとっても美味しそうに描かれていて
食いしん坊の私にはたまらない映画でした。



デロンギの天板は小さめ。
全部並べたら焼き上りはぎゅうぎゅうに!
うちの長男レーズン嫌いで、レーズンだけ除けていました。
シナモンの味は美味しいみたいです。
ぶどうは好きなんですけれどね。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ