パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

11月、12月のレッスン♪

2010-10-31 22:07:06 | ピクニッカレッスン
まずが業務連絡。ピクニッカの12月のレッスン日のご案内と11月の空席情報です。
12月のレッスン可能日
12/2(木) 発酵バターのメロンパン 満席(振り替え)
12/4(土) ☆みつばち×ピクニッカコラボ(親子) 10時~残席1組 14時~残席1組
12/5(日) ☆みつばち×ピクニッカコラボ(親子) 10時~残席1組 14時~満席
12/6(月) ホシノ初めてレッスン プチパン (残席2)
12/8(水) レッスン可能日 10時~
12/10(金) レッスン可能日 10時~
12/14(火) レッスン可能日 10時~
12/22(水) ☆みつばち×ピクニッカコラボ(親子) 10時~満席 14時~残席3組


☆12月の通常レッスンは14日までになります。
後半はイベントレッスンを企画していますお楽しみに!

☆みつばち×ピクニッカコラボの親子レッス材料発注の都合上、ンは11/19が申し込みしめきりです。
内容はこちらをご覧ください



11月の空席状況
11/2(火) プレーンベーグル  満席
11/9(火) Wチョコオレンジピールのベーグル 満席
11/15 (月) ホシノ基礎黒糖パン(ホシノ初めてレッスン受講済みの方対象)残2席
11/17(水) ミニ食パン 満席
11/18(木)      折りこみリングパン 満席
11/22(月) レッスン可能日 追加!


☆☆☆


忙しかった10月が終わりました。
9月末の小学校運動会に始まり、幼稚園の運動会、フラの発表会、遠足、そして今日は小学校のバザー...行事尽くしでした。
役員の今年は行事の前日なども準備があるので、スケジュールがぎっしり。
そして、平日は今まで最高の10レッスン。
我ながらよくがんばりました。

でも、今月乗り切ってみて「できることはできるうちにしよう」って思いました。
レッスンはご要望がある限りたくさんの日程でやりたいと思っています。
教室で習ってから、お家で一人で焼けるようになったよ、なんていうのを聞くと本当にうれしいんです。
もちろんレッスンの内容を充実できるように、心がけていきたいとも思っています。

自分が食べるものを、自分で作るって楽しいし、安心。
買うのもよし、でも作るって選択肢があると、生活に幅がでます。
発酵時間をつかってできることもたくさんあるし、かえって家事がはかどることもある。
パンが膨らむ姿はかわいいし、香りはつかれた気持ちを癒してくれます。


さあ、明日から11月。
私例年、11月からかなり疾走感を感じます。私の師走は11月からはじまるの~
長男は11月生まれ。誕生会を楽しみにしているので、誕生日の準備をしたり、サンタさんへの発注、クリスマスツリーも飾らなきゃ。幼稚園のおまつりもあります。

明日は長男が代休。
忙しくなる前の息抜きに、明日は古巣三鷹に遊びに行ってきます。
長男と吉祥寺をぶらぶらして、長男が年少~年中後半までかよっていた、幼稚園でなつかしいお友達や先生に会ってきます。

2日からはまた11月のレッスンスタート。
充電してよりよい、レッスンができるようにしますので、お楽しみに!

お鍋一つで2品完成!あったか万能スープ。

2010-10-28 01:36:32 | ごはん
ご飯作りは大好きなんだけれど、手間を省くのも大好き。
一つのお鍋で色々できるってメニューも大好き。ほっとくと、余熱で完成♪ってメニューも大好き。
だって、毎日のことだからメリハリつけて、お鍋やオーブンががんばっているうちに、ブログを更新したり、翌日のお肉をたれに漬け込んだり、家事貯金をします。
まずは一品。
ゆで鶏のネギソースがけ。
一口大に切って、砂糖、塩を1:1の割合でもみ込んだ鶏肉を、ショウガのスライス、長ねぎを入れて沸かしたお湯にいれてフタをしてふつふつくらいで、5~6分ゆでます。ゆでるときはもみ込んだ調味料ごといれます。そのまま火を消して5分くらいおいて中まで火が伝わったら、鍋から取り出しサラダと一緒にお皿に盛って出来上がり。
下味がついているので、子供たちはそのまま食べました。
大人はピリ辛ネギソースを。
みじん切りにした長ねぎ、輪切りの鷹の爪をサラダ油でふわっと香りが出るくらいさっと炒め、砂糖、醤油、酒、酢を入れてさっと温めます(沸騰したらすぐ火を消す)
調味料の比率はお好みです。お酢は様子をみて少なめから入れてくださいね。
パクチーを添えていただきました。
お肉に下味を付ける時間は、15分くらいです。あっという間。
そしてそのゆで汁をスープとして利用した野菜スープ。
化学調味料不使用の優しい味のスープ。
でも鶏の旨味がしっかりはいっているので本当においしいの。
お水をたしたり、塩コショウで味を整えます。
鶏肉をとり出したゆで汁に、さいの目状の野菜をどんどん入れていきます。
私が今の季節いれるのは、大根、ニンジン、セロリ、小口切りのネギが多いです。
+冷蔵庫にちょっと半端に余っている野菜をいれたり、きのこを入れたりします。
野菜の形状で変わるので、きのこだけの時は椎茸などは薄切りにしたり、バリエーションがつくれます。
ショウガがきいていて、スープとしてもとてもおいしいしあたたまりますよ~。
これをご飯にかけてスープごはんにしたり、味を濃いめにしてとろみをつけて、ご飯や、うどん、焼きそばにかけたり、します。
ナンプラーとレモン汁を足して、フォーの汁にすることもあります。
スープを濁らせないためには、ゆでるときぐつぐつしないこと。
ふつふつくらいで止めると澄んだきれいなスープになります。
この汁でご飯やリゾットを炊いてもおいしいですよ。
ね!万能でしょ~。
お鍋も一つしか汚さないし、ゆでている間にサラダをつくったり、スープの野菜を切ったりすると、時短になります。全部で25分くらいでできちゃう。
今日は本当にさむいさむい一日でした。
冷たい雨のなか、子供たちが帰ってくるとおもって今季初めて暖房をつけました。
もう少しつけないつもりだったのに~
うちは日当たりがいいので、晴れていれば暖房いらず。
窓をあけるくらい暖かくなります。
でも、今日のような、朝からおひさまがでないこういう日は寒いんです。
子供たちは「さむい」ではなく「つめたい~」と帰ってきました。

大きく育て。

2010-10-26 18:07:30 | 日々の出来事
日に日に朝晩は冷え込んできましたね。
今週は長男がのどが痛いといって風邪気味。
それでも熱が出ないのはやっぱり大きくなって体力もついたのでしょうね。
毎年パクチーの生えている、ハーブばかりうえている花壇からパクチーがこぼれ種で芽を出しました。
小さな芽が出たと思ったらあっという間にわさわさ、さわさわ~~
もうすこし大きくしたらパクチー好きの友人に苗でおすそ分け。
土でそだったパクチーは香りが強くておいしい。
これパクチー嫌いな一にとっては「ええ??」ってことになるかも。
春と秋、パクチーを楽しめます。
じいじがうねをつくってくれた、実家の裏庭。
私も少し手伝って、大根、小松菜、かき菜、ターサイ、ミックスリーフ、ブロッコリー、春菊を種まき。
大根の葉が出てきました。
これは1週間くらいまえの写真。
春菊も小さな新芽が出ていて柔らかくておいしそう。
待ちきれず数本つんで、大根の千切りとレタスとサラダに。
春菊の柔らかいところは絶対
サラダがお勧めです。
若くてしゃきっと柔らかい春菊は、苦味がなく爽やかないい香り。サラダにするとやみつきに。
今日は幼稚園の遠足で上野動物園に行きました。
私は役員なので、お手伝いで一緒にバスに乗って動物園に♪
物分かりのいい次男、恥ずかしいという男子の意地も手伝って、私が他のこと手をつないでも、お世話をしても全くといっていいほど、焼きもちをやきません。
ぜんぜん私がいてもいなくて関係なく、お友達と話をしたり動物をみたりしていました。
ふと通りすぎざまにすこしだけてを握って去っていくというかんじ。
幼稚園に私が行くたびに「一緒に帰る」と泣きじゃくった長男とは全く違う!
なんて楽なの。
園に帰ってせいれつしたあと「ではお母さんのところへ」といわれるとにこっと笑って「ママ~ただいま~~」「おかえり~~」
クラスの子供たちとも色々お話しできたり、結構幼稚園ではしっかりやている子供の姿も見られたりで、楽しい遠足でした。
涼しいので、動物もげんきでした。
こんどまた家族で行こうね!

のっぺりカンパ(汗)と12月のコラボレッスン

2010-10-25 22:11:50 | パンづくり
仕込んでおいたホシノ生地。
100均ざる発酵、紫芋パウダー配合。
ガスオーブン250℃で予熱して、10分ソフト焼き。
後に30分210℃で焼きました。
落ちくぼんだ、のっぺりクープ。
惨敗。
やっぱりかぶせや気なのかな。
2週間ぎりぎりのこうぼだったので、力不足かな...
キリ吹き過ぎた?成型の問題?生地はらすのが足りなかったかな。などなど、反省材料多々....。
底割れはしませんでした。
やっぱりこのもりもりくーむみちゃうとね。
このもりもりぷっくりな裂けた部分が食感として好きなんです。
クープの中だけ食べたい気分。
夜になり、また雨。
明日は次男が楽しみにしている遠足です。
動物園に行きます。
スーパーに仲良しのお友達と一緒にお菓子を買いに行ったら、幼稚園の子にたくさん合いました。
みんなお菓子売り場で大集合。
超定番好きの次男らしく、お弁当のリクエストはおにぎりと、唐揚げ、ウインナー
私も役員で付き添いなので自分のお弁当もつくらないと。
動物園久しぶり。
どんな様子でみんなと動物園を楽しむのか、見られます。
次男は動物が大好きで、とても喜んでいます。
わくわくして、さっきずっと動物の絵を描いていました。
長男は動物園にいってもいつもはしりまわっていて、あまり動物を見ていなかったなあ。
次男はじっくり観察。兄弟でも違うなあ。
遠足が終わったら11月。
12月には母の日に続き、コラボレッスン第2弾の募集を始めました。
母の日もご一緒した、「お花のアトリエ みつばち」さんと一緒にピクニッカでレッスンします。
みつばちさんからは、クリスマスの靴下のオーナメントにお花飾りを付けるこちら。
クッキーが焼ける間の時間をつかって作業していただきます。
ピクニッカからは「ホシノのスノーボールクッキー」
うちの子供たちの大好きなクッキー。
ホシノの甘い香りが癖になります。
パンを期待していた方ごめんなさい。
お菓子にも使えちゃうホシノの魅力を知ってもらいたくて今回はこちらにしました。
10月のレッスンも29日を残すだけ。途中、次男の発熱でお休みさせていただくというハプニングもありましたが、10月は多めの10レッスン。なんとか終わりそうです。
11月のレッス日は少し少なめです。ほぼ満席になっています。
ありがとうございます。
2年目に突入したパン教室。
もう12月のレッスン日を発表する時期になっていて、1年は本当に早いなあとつくづく感じています。
来年はさらにパワーアップしたいなあとかんがえているので、そろそろ色々考えなきゃ。
12月は3日間のコラボレッスン、通常レッスンは子供たちが給食終了するまでの前半のみです。
クリスマス周辺にイベントレッスンをしようかと思案中。

ホシノ低温発酵カンパ、初かぶせ焼き

2010-10-24 18:41:36 | パンづくり
ブログでよく見かけるカンパーニュのかぶせ焼き。
どんなふうになるんだろ。
気になっていたけれど、いつも普通に直焼きしていました。
はるゆたか400gの生地。加水50%。
実はこれ、カンパの生地じゃなくレッスンの予備のプチパンの生地なので、三温糖入っています。
塩も少なめなので味はパン。それにしっかりグルテン出すように捏ねちゃいましたのでクラムはきめ細かです。思いつきでカンパ成型に。
実は、分割して成型する時間がなかったの。
あらかじめ250℃でフタをして予熱した鍋(ラゴスティーナ、チポラ)にクープを入れた生地をオーブンペーパーごといれ、フタをしてオーブンにもどして250℃で10分。
みなさん、無水鍋とかで作られていますね。
無水鍋ほしいな、かぶせやきしたいなとおもい、ネットショップを眺め悶々としたこともありましたが、わが家のIHでも使えるIH対応無水くんはちょっと割高...。
じゃあ、ルクで焼くか!とも思っていましたが...すこしためらいもあり。
ああ!そうだ、うちにはラゴスティーナチポラがあるじゃないかと最近気がつきました。
チポラシリーズはノンスティックで重ねられ、フタもぴったり収まるものです。
6年前、進行当時よりつかっていた使っていた取っ手がとれるティファールがダメになったとき、クリステルと迷って、ラゴスティーナを購入しました。
だって同じくらいの値段でラゴスティーナのほうが、小さな離乳食に便利そうな鍋が1つ多くついていたの。
無水くんはアルミ。ということは熱伝導がいいよなあ...一方うちのチポラくんは、底は3層構造。側面はステンレス。ステンのほうが熱伝導がわるいので、温度高めの250℃でフタをしたまま焼いてみました。
フタをして10分、フタを外して、温度を210度ニ下げて霧吹きも追加で20分。
焼き上がりがこちらです。
ばくっと開きました。
しかも開いたクープの部分がまあるくきれいにカーブしたようなめりめりっとした膨らみ。
素敵♪
エッジもたっています~~
全体の形もいい感じにぷっくり半球型です。
う~~ん癖になりそう。

菖蒲・trattoria La Luce

2010-10-20 18:50:25 | おでかけ
土曜日のお昼、母とうちの子供たち2人+お預かりのちび甥っ子で
お友達に教えていただいた菖蒲のtrattoria La Luceに、いってきました。
こちらは同じく菖蒲のカフェ・クウワの姉妹店だそうです。
外で子連れランチは久しぶり。
チェーン店ではないお店に子連れで行くときに私は必ずするのは、「こどもOKですか?」という電話といわせです。
おなかを空かせていって、子供NGだと子供たちがどうにもならなくなっちゃうし
気を使いながらご飯をたべてもね。
ただでさえ、ゆっくり食べられないことが多いので、お店の方針をきいておきたいのです。
もちろん子連れじゃなくてカフェに行くのが一番なんだけれど
どちらかといえば色々な年齢層、性別、趣味のひとが集って、それぞれたのしんだり、のんびりしている感じのカフェが好きです。
子供たちにも、場所場所で振る舞い方があることを学んで欲しい。
そう、空気をよんでほしいのです。
とはいえ5歳とか7歳の子供たち。いらっとすることも、他のお客さんに注意されることも。
他人に注意されると親としては恥ずかしいに嫌な思いですが、時には親以外のひとに注意されることが必要かなと思います。
子供NGのところに連れて行くのはマナー違反ですが、こどもOKのところで色々なひとと触れ合うのは必要です。
ま、わたしの趣味につきあわせているとも言えるけれど....
さて横道にそれましたが、こちらのお店は快く子連れOKのお返事。
「大丈夫ですよ。子供イスもございます。」ありがたい。
「お席を確保いたしましょうか?」といっていただいたので、ランチの空くくらいの時間をねらって予約を入れました。
写真はスープセット。パンは自家製だそうで販売もしていました。
お庭の席もありゆったり。
ハーブが植わった芝生の庭や、バラの絡まったバーゴラ。
お花がたくさん咲いている季節にもういちど伺いたいです。
ランチのサラダは農家さんから仕入れているそうです。新鮮でおいしかったです。
店内の写真はあまりとれませんでした。残念。

しばし、静かな時間。

2010-10-18 15:59:18 | 日々の出来事
いつもわーわー、しているわが家。
今日は珍しく静かです。
先週はご存知の通り、二男が熱を出して幼稚園をお休みしていました。
今日はもう元気いっぱい登園し、にこにこと帰宅してきました。
いつもよく食べる二男。朝はおなかがすいて目覚めるタイプです。
でも発熱中はのどが痛くて、食欲がなく、うどんなどばかり食べていました。
それでも、食の細い子くらいの量はたべていますが、すこしほっそり、しました。
今朝も機嫌よく起きてきましたが、いつもなら2~3個ぺろりの小さめおにぎりを1つしか食べませんでした。
やっぱり病み上がりだなあ。
帰ってきて、幼稚園つかれたのでしょう。珍しくソファーの上でお昼寝をしてしまいました。
まもなく長男が帰ってきましたが近所の子と約束をしてきたらしく、音読を済ませ、すぐに出かけていきました。いつもならしつこく起こすところですが
「ぼくでかけるし、治ったばっかりだからねかせてあげよう。」なんて、生意気な調子。
優しくて、融通がきかなくて、あまえんぼうで、でも、お友達を作るのが苦手な長男。
いいとこたくさんあるんだけれどなあ。
お友達をどうやって作ったらいいかわからないところが、小さい頃の私ににているかも。
しんけいしつなところも、似ているかも。
え?私?今は図々しくなりました。
でも子供のころの性質ってきっとどこかに残っていて、お友達を作るのは「えいっ」と勇気を持って話しかけたり、誘ったりします。言っているひとには「え~意外!」っていわれるけれど、実は小心者で憶病者。
誘われるのまっていると、どんどん時間が過ぎるので誘います。
長男にも、もっとしなやかに生きて欲しいなあ。むりか、7歳じゃ。
幼稚園でもお友達を作るのがうまくてどうどうとしていて、あまり争わなくて、体も丈夫。
面倒くさがりだけれど、親としては手のかからない二男。
何だか最近大きくなっちゃって、寂しいくらい。
赤ちゃんの時はよく手の写真を撮っていたなあとおもって、ぱちり。
子供が寝ているときの手ってなんだかぷくぷくでかわいいと思いませんか?
でもすらっとした指になってきて、何でも器用にこなすようになってきました。
成長はうれしいけれど、いつまでも真ん丸なままもいいなあ。
念願の庭の柿をとってもらって早速皮ごと....
歴史のある柿の木。
何本か柿の木があるけれど、昔は子供が産まれると柿の木を植えたそうです。
じいじの柿もあるそうです。
がぶっといったけれど、結局固くてギブアップ。もう少し待ちましょう。

メロンパンになれなかった、クッキー

2010-10-17 19:14:11 | ピクニッカレッスン
先週水曜から金曜まで二男は発熱で、幼稚園をお休みしていました。
夜になると発熱...ひとに移してしまうものだと嫌なので、朝微熱のこの3日間は幼稚園をお休みさせました。
水曜はPTAの用事をキャンセルさせていただいて
木曜はメロンパンのレッスンを中止させていただいて
各所にご心配とご迷惑をかけましたが、おかげさまで土曜日からは幼稚園に通っています。
そんな水曜のメロンパンレッスンでメロンパンのクッキー生地を前日用意して冷蔵庫でスタンバイしていました。そのクッキー生地をつかって、アイスボックスクッキーのような、ものを作りました。
小麦粉多めのクッキー生地なので、ぽんぽん包丁でカットした後は、グラニュー糖をまぶしました。
素朴な焼き上がりでしたが、バターは発酵バターを使っているので香りもよく、クッキーとしてもおいしかったです。
とにかく焼かなきゃってっておもって、特に形も整えずやいたので、不ぞろいなのですが、アジってことで。

サンタさんへのプレゼント?コラボレッスンの試作。

2010-10-15 22:20:47 | ピクニッカレッスン
運動会など行事の秋ですが、着々と先のプランや試作をしなければいけません。
二男が火曜日からずっと熱で幼稚園を休んでいます。
昼間は下がるけれど夕方また熱が出て...という繰り返し。
今日もう一度小児科を受診して、アデノの検査をしてもらいましたが陰性。
今は平熱になりました。このまま下がって明日は幼稚園に行ければいいな。
二男は皆勤賞を本気でねらっていました。
昨年は皆勤賞をいただいて、すごくうれしかったようで、絶対休みたくないと言っていました。
もともと家の子供たちは丈夫なので、風邪を引くことも少なく助かりますが、今回は熱だけで昼間は熱もさがってしまうので、本人はただただ退屈との戦いでした。
3日間お休みして、今日から幼稚園に行きました。
昨日の晩、冬のコラボレッスンの試作を焼きました。
母の日に「お花のアトリエみつばち」さんと行ったコラボレッスン。
クリスマスも計画中です。
サンタさんへのお礼に?ホシノを使った優しい味のスノーボールクッキーを計画中です。
紙コップでかわいくラッピングしてお持ち帰りなんてどうかなと思っています。
ホシノのお菓子は優しい風味で大好きです。
子供たちは洋酒のはいったものとかいやがることがありますが、熟成されたホシノの香りと、国産小麦でつくるクッキーは、家族で食べるには最適です。
今日はこれをもって打ち合わせに行きました。
日程調整と、レッスン内容の打ち合わせをしつつ...半分以上はおしゃべりに花が咲き、あっという間に午前中が過ぎちゃった。
お互い忙しくなかなかゆっくりお茶する時間もないね~なんて言いながら、今度一緒にゆっくりカフェ行きたいねとあれこれ、楽しい話はつきません。
打ち合わせに持参する分と、家族の分、合わせてたくさんたくさん焼きました。
その数90個!
並んでいる姿はなかなか見事です。
一口サイズですが、お子さんには口いっぱい頬張る感じの大きさだと思います。
ほろほろっと口の中でほどけます。

二男闘病中

2010-10-14 14:01:02 | ピクニッカレッスン

今日はメロンパンのレッスンのはずでした。
ずいぶん前からご予約を入れてくれていた4名様。
私もしっかりクッキー生地をスタンバイしていました。
が!二男が一昨日から発熱。
昨日は幼稚園を休み、私も小学校のPTAの集まりをキャンセルしてお医者さんへ。
午前中はよく寝ていたので、夕方には平熱に。
ああ、メロンパンのレッスンができる!と私は準備していましたが、夜中にまた体温急上昇...
今は微熱です。
朝、急きょ皆さんのご連絡して、今日のレッスンは中止にさせていただきました。
本当にごめんなさい。
色々まよったけれど、まだまだ小さいのでお布団の中にいて出てきちゃダメっていっても無理だろうし、食品を扱うので、大事をとってキャンセルという判断にしました。
やっぱり健康第一ですね。
二男は昨年は皆勤賞、今年もいまのところ一度も休んでいないので、すごく残念そう。
基本元気いっぱいなうちの子供たち。
子供たちや家族が健康なのって幸せですね。
体温は37℃前半なのでものすごく元気。
「幼稚園はたのしいね。幼稚園最高、今から行きたいなあ。」といいながらTVをみていますが。TVにも飽きたようです。
もう少しで、長男が帰ってくるのでそれまで我慢です。
この3つ並んだメロンパンは今月初めのレッスンで生徒さんがやいたもの。
二男が写真をみて「隠れミッキーだ」といっています。