パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

My 携帯マグ

2007-02-28 21:42:26 | 日々の出来事
私が朝起きて一番にするのが、珈琲豆をひいてお湯を沸かし
珈琲を淹れます。続けて、こどもが朝ご飯の時のむお茶、紅茶をいれて半分は水筒に。
寒いですからね少しだけ水でぬるくしたお茶を、にーたんに持たせます。
うちの旦那様、珈琲が大好きです。
そこで「あ~パパにも水筒いいかも」っておもってサーモスの携帯マグをかっていました。
珈琲ショップのタンブラーは漏れるし、すぐに冷めるのでイヤだといっていたけれどこれならOKでしょう。
350mlはそんなに邪魔にならないし、缶珈琲飲むより美味しいだろうし。

買ってから半月になりますが、殆ど毎日持っていきます。
帰ってくると流しにおいてあります。
保温ポットはサーモスって、わたしたち夫婦は何故かちょっとこだわっていて迷わず携帯マグもサーモスに。
直接飲めるので便利だし、
仕事の日も、お休みの日も活躍しています。
ついに私もオレンジ色の買っちゃいました。
公園で子供たちが遊んでいるのに付合う時も、これでマイマグで、好きなお茶を持っていけるってものです。
生活の中でそんなにエコに気を使っているわけじゃないけれど、これも少しは環境にやさしいかな?
子供の幼稚園生活から改めて学ぶことって多いですね。
新しいマグでお出かけが楽しみな今日この頃です。

土鍋でコトコト2

2007-02-26 00:05:55 | ごはん
牛すじ第2弾!です。
残しておいた下ごしらえ済みの牛すじ肉。
味噌仕立の煮込になりました。
味噌は赤だしと冷蔵庫にあった信州味噌ブレンドで。
生姜いっぱい、お酒もいれて、ちょっとお醤油も。

具は人参、大根、結び昆布、コンニャク、ごぼういっぱい。
大人は七味をかけていただきました。



塩豚がつかっていたので、ゆで豚にしてスライスして
セロリともやし、人参といっしょにナムルに。
お肉が入っているので、おかずになります。


2/22 遠足のお弁当と2/23

2007-02-24 20:49:16 | お弁当
子供分
◆ミックスフライ(海老チーズ、ササミチーズ)
◆筑前煮
◆ハートの卵焼
◆ハートのマカロニあべかわ風
◆プチトマト
◆スナップエンドウ
◆ゴマおにぎり



同じ日のパパ弁当
◆ハートマカロニのブロッコリーグラタン
◆ミックスフライ(海老チーズ、ササミチーズ)
◆筑前煮
◆卵焼
◆プチトマト
◆スナップエンドウ
◆塩昆布ごはん

この日はにーたんの幼稚園の遠足でした。
にーたんの幼稚園は学期ごとにえんそくがあります。
春は親も一緒に、秋は初めて園児だけで、冬はバスで動物園に。
この辺りは幼稚園児の遠足によさそうな公園がいっぱいあるので、遠足はお楽しみの一つ。
遠足の前の日わくわくしましたよね~。

前日は近所のスーパーに一緒に行って遠足のおかしえらび。
食べきれるくらいの量で、好きなものを盛込みつつ....

お天気にも恵まれて楽しい遠足だったようです。
ぞうさんにリンゴをあげたり、動物をみたり、皆でお菓子を食べたり
お風呂でいろいろ教えてくれた後、
「なんで来なかったの~?」といっていました。



2/23のお弁当
◆ウィンナとから拭くピーマン、セロリのカレー粉炒め
◆ゴマご飯
◆くるくる卵ブロッコリー入り
◆プチトマト

遠足予備日でいつもお弁当じゃない日でうっかり....
寝坊しました。急いで15分でつくったのでいまいちですね。

レシピブログに参加しています↓



新しいiPod!!

2007-02-23 21:24:12 | 日々の出来事
新しいiPodが我家にやってきました。黒です。
これ、実はことしのバレンタインです。
出張の多いうちの旦那様には、今や必需品になっています。
移動中音楽を聴くのはもちろん、出張の時寂しくなったら子供の写真でも見てね!ってことで。

今まで使っていたものは一番最初の世代のものでした。
今から5年くらい前かな?私が当ててきました!
あまりに古いものでもう周辺機器もないくらい。
それが昨年末くらいから調子が悪くなり、旦那様は修理をしていましたが、やっぱりダメ~。
毎日持歩いていたので、仕方ないですね。寿命ですね。

長年使っていたミニミニコンポも壊れラジオしか使えなかったので
iPodとCDが聞けるコンポも数日後買うことに。
ココ1年、CDはパソコンで聞いていたので、これで我家にも音が戻ってきました。

結婚して9年。電化製品も色々、寿命を迎えてきます。
家電はやっぱり10年なのかなー。
冷蔵庫も調子悪いし....
家族も増え、容量もすこし物足りなくなってきたところだったのでいいタイミングといえばそうだけれど。


土鍋でコトコト

2007-02-21 11:25:22 | ごはん
新聞の奥園寿子さんのコラムに、安い牛すじ肉で3種類楽しむレシピがのっていました。
1キロの牛筋を下ごしらえして、スープと肉を分けて3回楽しみます。調理は保温効果抜群の土鍋で!
早速やってみることに。
しか~し、「牛筋1キロ」の入手がこんなんでした。
量り売りのお肉屋さん2件でみつからず、スーパーでうっていたのは串に刺さったおでん用....
ママ友からお肉屋さん情報を入手して3件目でやっとこ材料入手!!

<下ごしらえ>
和牛すじ肉1キロをネギの水からゆでる。
沸騰してアクが出たら、ざるにとり冷水をかけ表面をキレイにあらう。
土鍋にキレイになったすじ肉と、ネギの青い部分、スライスした生姜、細く切った昆布をいれ火をつけ、ふっとうしたら弱火にして10~15分。
火を止めフタをしたまま2~3時間ほっておく。

2~3時間するとうま味がつまった透通ったスープが出来ています。
そのスープを利用して奥園サンのレシピではスープご飯(塩コショウ味)になっていましたが
ご飯がなかった我家は汁ビーフンに。
別のお鍋で、味付はナンプラー、砂糖、塩、にんにく、胡椒、お酢(レモン)
パクチーを沢山乗せていただきました。

残りのお肉は半分にして、翌日分は冷蔵庫に。
まずはビーフシチューです。

前日夜の作業
お鍋に半分のお肉とのこっていたスープを土鍋に火をつけ赤ワインカップ1を加え沸騰させます。
そこにごろごろ大きく切った野菜投入。
人参、タマネギ3コ、じゃがいも大2、セロリ2本分(セロリは斜め切り)、ホールトマト缶(潰して)2
味付はコンソメ1、月桂樹もぽいぽいっ!
かくし味に潰したニンニク2かけ、お好きなかたはシナモンパウダーひとふり。
ふたをして弱火でコトコト20分くらい加熱したらまたほったらかし。
翌朝、ちょっと味を確認。お醤油と塩、胡椒で味を整え(うすめにね)また加熱。
時間はお肉の大きさによるので...わたしは朝ご飯の片付をしながら20~30ぷんかな。
で、またフタしたまま火を止め、夜までほっておきます。

さてゆうしょくにはやっと食べられるぞー!
サラダをちぎったりご飯をたいたりしている間に火をつけシチューをあたため、味見をして最後の味調整。
ベランダからパセリをちぎってきて上に飾りました。
時間はかかっているけれど、家事の合間に加熱するので簡単です。味もとっても美味しかったですよ。
セロリが味を決めるので嫌いな人もいれてください。形はのこりませんからね!


レシピブログに参加しています↓



深大寺

2007-02-20 15:30:50 | おでかけ
久しぶりに深大寺まで出かけました。
お天気はあいにく曇り模様。
とても遠くに旅行したような気分になる不思議な場所です。
みどりも多くて、夏はすこし涼しく感じます。
参道の階段にかけられた木のスロープが新年の余韻を感じさせます。

門前近くには沢山のおそば屋さんや、商店が並びます。
子供たちはおまんじゅうやアイス、お団子を指さして、パパにおねだり。
大好きな蕎麦ふりかけも買いました。

大きな鉄板でやいている草もち。
肌寒い日だったのでふ~ふ~いいながら食べるのが美味しい。







このタイムスリップしたような景色がなんともいえません。
家の家族はココがすき。なんとなく疲れが癒える気がします。

休日の朝食

2007-02-20 10:12:46 | ごはん
子供からのリクエストがあり、ホットケーキ。
野菜ないですね、反省。

たまーにカフェごはんを食べたいなーなんて思います。
最近食べていないな~。
子連れでご飯を食べるには色々な制約があります。
メニューの種類、店内の広さ、段差、明るさ(これ結構重要)、トイレ問題....
行くところは限られてきます。
新規でふらっと入店っていうのが、敷居が高い。

「子供メニューがある」「子供イスがある」これが私の中で結構基準となっていて
「お子さんもどうぞお入りください」という意思表示と思って有難く入店します。

カフェでご飯をたべて、そのあとゆっくりお茶を飲む~なんて
最近では一番の贅沢かもしれません。
ゆっくりできる時間は一番の貴重品ですね。

もちろん、子供と一緒にごはんも楽しいですよね。
一番きもちいいのは、晴れた日の公園。
春になってお花も咲いて、ぽかぽかおひさまの下食べれば、おにぎりがすごいご馳走に感じます。
こんなこと、子供が産まれるまであんまり思ったことなかったかも。

鶏ハムで色々

2007-02-19 19:01:39 | ごはん
週末鶏ハムを作りました。今回は2枚分。
一枚分は夕食にサラダにのせて。
スーパーで「プチヴェール」があったので買ってみました。
ゆで時間2~3分、柔らかくておいしい~
上に鶏ハムをのせて、セロリ、サニーレタス....冷蔵庫の野菜を一緒に。
鶏ハムが加わるとサラダがおかずに変わるきがします。



翌朝の朝食。
鶏ハムサンドです。
パンは全粒紛パンです。はちみつとヨーグルトがはいっていて噛締めるとなんとも美味しい!
私はこういうパンが一番好きです。



そして昼食は、とっておいた茹汁に生姜、ニンニク、ナンプラー、砂糖、塩、胡椒、お酢を加え
我家の昼食の定番、汁ビーフン。
具はあるもので、もやし、キャベツ、人参。
トッピングに鶏ハムと、あげネギ。
このスープでつくる汁ビーフンが鶏ハムの楽しみになりつつあります。


レシピブログに参加しています↓


2/14お弁当 

2007-02-19 12:59:30 | お弁当
今さらながらバレンタインの日のお弁当をUPします!
って、とくにバレンタインらしくもないのですが。

◆ゴマごはん
◆牛サーロインと野菜キノコの甘辛中華炒め(ネギ、エリンギ、セロリ、ブロッコリー)
◆ハートのマカロニ、ケチャップ味
◆ネギいり卵焼
◆プチトマト

メインおかずはサーロインステーキのお肉の中華風炒め。
なぜこんなに豪華かというと、14日は仕事が忙しいパパのために
13日にステーキでバレンタインだったのですが~
子供たちはお友達のおうちで楽しくあそびすぎ、夕方、寝てしまいお肉が余っていたのです。



最近すっかり幼児っぽくなったあーちゃん。
よく動くのですっきりしてきました。
下の子ならではの要領の良さと甘えん坊な部分を兼備え、我家の最強幼児になりつつあります。
にーたんが幼稚園に行ってしまうと、にーたんのイスをすぐに拝借。

コロッケに何入れる?

2007-02-18 00:38:33 | ごはん
久しぶりのコロッケ。
お買い物に行けず、あるもので....大量にじゃがいもがあったのでコロッケに決定!
お芋の種類は「北海こがね」少しねっとり、甘味があってコロッケの形も作りやすいです。
皮をむいて一口大にしたお芋を蒸器で蒸かし、バターで炒めたタマネギ、挽肉とお芋を崩しながら混ぜます。
お芋は少し形が残っているくらいに潰します。
パセリのみじん切りをいっぱい入れて、塩コショウで味を整えます。
パセリ入りが我家の味、なのかも。
お肉は豚肉がおおいです。

旦那様がキャベツの千切りに、胡瓜の千切りが入っているのが好きです。
これも揚物のときの定番になりつつあります。
コロッケとかギョウザ肉ジャガとか、基本的なお料理ってそのうちの味や定番がありますよね。
みなさんのお宅ではコロッケの具、何をいれますか?