パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

パパッと簡単にそぼろご飯の朝食

2009-05-31 13:47:00 | ごはん
平日の毎日の朝ご飯
以前はパンが多かったのですが、パンを焼く時間が以前より減ったことと
次男がお弁当に主食を持って行く関係でご飯ものも増えました。
おにぎりはささっと食べてくれる定番なんだけれど
もう一つ、子供たちが大喜びで食べていってくれるのがこのそぼろご飯。

フライパン一つでささっと出来ておいしいし、ご飯も一杯食べてくれる、何かと重宝なメニューです。

私は鶏そぼろではなく豚派。
みじん切りのショウガを香りよくいためてお肉を入れていります。
砂糖、みりん、醤油、粉山椒で味付け。
粉山椒は少しくらいなら子供も大丈夫で、味のアクセントになります。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ





レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中!



庭の薔薇がきれいな時期ですが
ここ数日の雨で、はなもかわいそうな状態です。
雨の降る前の薔薇の花です。






親子遠足にいきました

2009-05-29 08:20:27 | お弁当
今日はあいにくの天気ですね。
やんだかと思えばぱらぱら降るので、次男はカッパでバスに乗り込んでいきました。
カッパは息苦しい感じがするらしく「ぼく、かっぱきらい。カッパ嫌だ!」と不機嫌。
バスのステップをあがって前の席の年中さんにおはようと声を変えてもらうと、一転して「にっこり」。
幼稚園の大好きな次男。
入園してから、随分かわりました。

いろいろなことを自分で積極的にするようになりました。
ベテランの先生の多い幼稚園。色々勉強になることが多くて助かります。
長男と次男、性格が違うので対応も違えるときもあるのですが、幼稚園での様子もよくれんらくしてくれるので
おうちで、子供との会話や、ほめたりすることに参考になります。




先週の木曜日に、幼稚園の親子遠足に行きました。
いつもは主食のみをもっていっておかずは幼稚園の給食のあーちゃん。
給食を単もシミにしていて、大好きなんですけれど、お弁当にもあこがれがあったようで、遠足のお弁当を楽しみにしていました。
長男が年中までは週に数度のお弁当だったので、お弁当にあこがれがあったようです。

「カラアゲとお~、さんかくおにぎり3個ね」
「あ、おにぎりはかお!おかおにしてね」
細かい注文をいれてきました。

当日はパパがお休みでしたが、パパにはおにーちゃんの対応をお願いしました。
お昼に困らないようにパパの分もお弁当。
これを見ていた長男が「え~僕のは?僕も遠足がいい」などと朝から機嫌が悪くなる一幕もありましたが
「給食クレープだよ」のひとことで給食を楽しみに出かけていきました。
まったく、食い気先行の我が家です。


大きな公園で遠足。
あーちゃんの楽しみにしてミニ動物園でモルモットをだっこしたり
広い原っぱでゲームやママと二人三脚&おんぶレースをしたり
おおきな遊具で遊んだり、楽しい一日を過ごしました。

お友達やそのママともなかよしになれ、よかったです。

比較的母の集まりの多い幼稚園。
「大変でしょ」というひともいるけれど、そうでもありません。
園での様子もすごくわかるし、先生ともいろいろな話ができます。
3年の園生活、私も満喫しようと思います。

今日はこれから小学校。
給食参観と試食です。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ




揚げていないよ、ミートボール

2009-05-24 22:25:14 | ごはん
ハンバーグにしようかな、どうしようかなと迷いながらも、たまにはミートボールにしてみました。
揚げずに、大きめにころころっと丸めて、ニンニク入りのフライパンで転がしながら表面に焼き色をつけます。
ハンバーグのタネ同様に作るのですが
レンジで少し熱を通した人参のみじん切りや、タマネギのみじん切り、セロリのみじん切り、ナツメグ、牛乳で柔らかくしたパン粉、卵、塩こしょう...だいたい普通のハンバーグの中身ですが、大さじ1~2の片栗粉も入れます。
タマネギ、セロリは生のまま。
セロリは葉っぱや細い茎の部分で十分。

適当な大きさに丸めて、ニンニクをオイルで香りをだしたフロイパンでまたまたころころ焼いて、表面にいい色がついたら赤ワイをいれ、セロリのみじん切り、人参のみじん切り、タマネギのみじん切り、ミックスビーンズとホールトマトをもうあまり、気にしないでががばがばっていれちゃいます。
鷹の爪、少量のお砂糖、コンソメ、塩で味付け。
深みとこくを簡単に出すためにスプーン1さじのお味噌をいれて、ご飯にも良く合うミートボールの出来上がり。
ソースは味を薄めでつくって、ソースの中のお野菜もたべちゃいます。

形が気になるハンバーグより、ラフに作れるような感じがします。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ






一年生になったらお手伝いをしてもらおうと思っていたのだけれど
なかなか時間がありません。
たまーに気がむくとやってくるときもあるけれど、なかなかね。

やれば早くできるのに何事もエンジンがかかるのが遅くて
途中気も散りやすくて、寄り道の多い長男はまさにウサギとカメのウサギさん。
いつでもぴょんぴょん楽しそうで、おまけに素早いけれどゴールをひたすら目指すのは苦手。
何とかなっちゃうことも多いので、なかなか動き出さなくて、こちらはイライラするんですよね。




一方こちらは味見専門のカメさんタイプの次男。
おっとりというか....天然というか....とにかくビックリするほどのマイペース!
最近の口癖は「あーちゃんは、カメさんだから休んだらまけちゃうもんねーのっそのっそ...」
やらねばいけないことの最低限(ほんとうに最低限なんだけれど)はゆっくりゆっくりやるようになりました。
がんばってやっているだけに憎めないんだよね。
でも怒ったときがガンと頑固に動きません。大きな子にかなわないと「きーーー!」ってなっちゃう。
うるさ~~いってもうこともしばしば。







子供に料理をさせるのは忍耐力の世界で
ぜったい自分でやった方がはやいんだけれど、危なくなくて理解できる手順を考えて教えていかないといけない。
「手伝って~」と声をかけたときには全く興味がないんだけれど
あとで「やっぱりやる」とかいってきて引かないときには喧嘩になることもあります。
でもやりたいと思う気持ちは大事にしてほしいし、こちらにも時間に限りがあるし....次男が寝ちゃう前に食べさせないといけないので、時間はだいじなんだよ、にーたん。



プレーンベ-グル、整列ーっ!

2009-05-23 01:54:48 | ベーグル
今日は一昨日焼いた、プレーンベーグル2種。
粉違いです。
左。リスドオル+春よ恋
右。メゾンカイザートラディショナル

粉が違うだけ
他は全部一緒。
この写真だとよくわからないかもしれませんが
リスドオルの方がクラスと厚くてパリっ、歯切れのいいかんじ。
メゾンカイザーはクラスとは薄めだけれど、くらむがむっちり。
どちらも違う香りのよさです。


最近、捏ねてある程度まとまったら、ボールをかぶせて10分休ませて、1~2分捏ねた後分割、ベンチタイムを15分とって、成型、二次発酵30分とっていたのだけれど
今回は気温も随分高くなってきたので、ボールの下で10分休ませるのをやめてよく捏ねた後すぐ分割、丸めなおし


焼きたてを長男が食べ比べしてくれました。
「僕は左が好き」...リスドオルです。
フランスパンが好きな長男、納得の回答。
次男「ぼくは...どっちも好き」....とにかくパンやベーグルが好きな次男。これまた素直な回答。





いつかは、おうちでベーグル教室をしたいなあと考え始めました。
だって、同じプレーンでこんなに味が違うこと、成型や発酵時間で好みのものをつくれること
そして「ベーグルでパサパサじゃなくておいしい」ってことを知ってもらいたいもの。
それに、おうちで焼くパンは思っているより簡単で、とってもおいしい。






1種類を8個×2
全部で16個焼きましたが、あっという間になくなりました。
長男は味見といって、焼きたてを3個も食べちゃった。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ




アイスクリームサンド

2009-05-20 20:56:39 | おやつ
何かのおやつの本で見かけたアイスクリームサンド。
多分、上田淳子さんの子供のおやつの本だったかな。
本では確か、フランスパンにアイスクリームをサンドしていたと思うのだけれど、今日はホッドドック用のパン(市販品)にサンドしてみました。

長いままだとアイスが溶けちゃうかなとおもって
半分ずつ
「食べ終わったよ~おかわりちょうだい!」の声でアイスクリームをひとすくい!

今日はとってもとっても暑くて、子供たちもばて気味。
おやつは絶対アイス!と言われたけれど、アイスだけでお腹をいっぱいにされてはたまりません。

最初はビックリしたみたいだけれど、食べてみると意外においしい。
冷たいし、お腹もいっぱいになるし、いい感じ。
バナナはさんでもおいしいかもね~
手で手軽に食べられるのもいいところです。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ






今日は本当に暑かったですね。
真夏日...というか夏そのもの。
たしか私が子供の頃は夏休み「今日は30度超えてる!暑い!!!」なんていいながら扇風機の前に陣取って、宿題をしました。
まだ、5月だよ~
温暖化はすすんでいるなあ、と実感します。
「昔は冬は洗濯物が外に干すと凍ったりしたけれど、凍ることはないものね。」
買い物帰り、母とそんな話をしながら帰ってきました。


今日は初スイカを食べました。
みんなスイカが大好き。
あんまりあっという間になくなって、写真とれず....




リピート率の高いプレッツエン

2009-05-19 16:32:38 | パンづくり
今日はちょっと涼しくて過ごしやすいですね。
昨日は、ほんと暑くてパンを焼く気にならず....ぐだぐだしていました。
暑いの苦手なの。
出来れば寒い方がいいくらい。

それでもぼちぼち焼いています。

今朝は今日は天気もいいしパンを焼こう!と思っていたら次男が鼻水ずるずる、咳ごほごほ。
熱はないけれど、せきがちょっとつらそうなので、朝一番で小児科へ。
本当は帰ってきてからと思ってんだけれど、どこも悪くないおにーちゃんを一緒に連れて行きたくないし、薬を早くもらっちゃった方が次男の回復も早いかな?と思って。

寒暖差で鼻水が出て、鼻水がのどに落ちていることが原因の咳だということで、のども赤くないしそのまま幼稚園に送っていきました。
そんなこんなで子供の病院~幼稚園で2時間を費やし、帰宅するともう10時半。
なかなか予定通りには行かないものです。

今日は長男が早く帰ってくる日なので
おやつを準備して、「今日は機嫌良く帰ってくるかな?」などと心配しながら待ちました。

GW開けになって、親が通学路の途中まで迎えにいくというのがなくなりました。
長男にはそれが「信用されている、お兄さん扱い」と感じるらしく、ここのところ落ち着いています。
評価されているととったのかな。
学校でどうか?はあまり考えすぎず、帰ってきた長男の状態を迎え入れてあげようと思っています。

そんなかんじで今日は授業のコマ数が少なかったこともあり機嫌良し。
帰ってきて薬の影響もあり昼寝してしまった次男を気遣い、おとなしく工作をして遊んでいます。

手元を離すのはとても心配だけれど、私もすこし引いた位置から、長男のことを見なくちゃね。











今日は長男の好きなプレーンベーグル
プレッツエンもお気に入り
次男はお尻パンとよび、長男は双子パンと呼びます。
どちらの名付けもいいかもね~


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ





スイーツの会に持参するパン

2009-05-18 18:21:42 | パンづくり
今年に入り発足したスイーツの会。
GWにザッハトルテで友人宅で開催。
この日は大人の会ということで、連休中ですが実家に子供たちを預け、出かけました。
子供たちは一日じいじ、ばあばと過ごし、こどもの日だからということで夕食はお寿司を食べにいったそうです。

お昼に集合でしたがそれぞれがつまみになりそうな物を持ち寄り
ホストファミリーのD家は、ワインや食事を用意しておいてくれました。

私はリクエストのベーグルにプラスして何かと思いフォカッチャとプレッツエンを持参しました。
スイーツ主体の会なので甘い系はなしにして、食事のお供になるようにということで。
最近ではパンやベーグルをリクエストしてもらい、とても励みになります。




こんなおしゃれな食卓の仲間に入れてもらい、パンたちも喜んでいます~。
しかもとてもおいしいオリーブオイルがあり、オリーブオイル+塩でパンをいただきました。最高です!



どうしても最近子供中心の我が家ではこんな食卓風景はしばらくお目にかかっておりません。
しばし子育ての息抜きにもなりました。





とれたてたけのこのタケノコご飯。おいしかった。


え?!スイーツの会でしょって?
デザートは食事の後ときまっているではありませんか。
しっかり腹ごしらえしたあとで、本題のスイーツザッハトルテ2種と、コーヒー登場です。



こちらスイーツの会では、おなじみノイエスのザッハトルテ
チョコレートの生地の真ん中にアプリコットジャムがサンドされていて、周りには風味の良いチョコレートのコーティング。
縦にフォークを入れると実にバランスの良い味。
あんずとチョコは会うんだなと実感します。
全体に上品な仕上がり。甘さもくどくなく、あんずの酸味がアクセントになるので、クリームなしでも食べられます。




こちらはデメルのザッハトルテ。
カットした写真は撮りませんでした。
かなり甘いです。チョコの塊という印象。
コーティングのチョコの層も厚く、切り分けるのに一苦労。
こちらもあんずジャムは挟まれていますが間にはサンドされておらずチョココーティングのすぐ下に結構多めに入っています
チョコの主張が強いため、あんずの酸味の存在感は薄く感じました。

好みはそれぞれですが、前者はザッハトルテのイメージより甘さ控えめ。
ケーキそのものはバランスがよく好みでした。
デメルの方はまさに甘い甘いザッハトルテのイメージ。
確かに頭がきーんとしちゃうくらい甘いの。でもおいしい。
これが不思議なところです。

これにタカサレ氏が持参した数種類のコーヒーから2種類くらいを選んでいれてもらいました。
同じチョコレートでもその甘さと個性の違いから当然、ベストマッチのコーヒーも違うのです。
コーヒーと合わせるとまた、違う味わい。

もう一つわかったことはザッハトルテ2ピースはいくら甘い物が好きでも、ちとキツイ!


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ





母の日の「あおいえびの海カレー」

2009-05-13 22:03:21 | ごはん
先週の日曜日は母の日。
TVCMでも「母の日にはカレーをつくろう!」なんていうのを放送していますが
今年の母の日は、パパと長男がカレーを作ってくれました。

「ママ、カレーには海カレーと、山カレーと、畑カレーがあるけれど、どれがいい?」
山カレーと畑カレーの区別がつかなかったので「じゃあ、海カレーで」とお願いしました。
色々独自のこだわりがある長男。
パパにあれこれ、構想を語っています。
しかしながら普段料理をしない、パパと長男の会話はおもしろく
「じゃあ、今すぐ材料を買いにいこう」
「お昼にたべようよ」
「お昼は間に合わないよ」
「え~~~」

その脇でやる気はあるけれどどうも、会話についていけない次男。
次男「ぼくはちゃ~葉っぱちぎるよ」
長男「カレーに葉っぱははいらないよ」
次男「ぼくは何やったらいいの~~~うえ~~」
長男「フルーチェにしたら?」

ママ「とりあえず材料を書き出したら?家にある材料は買わなくていいでしょ。」


じゃがいも
にんじん
タマネギ
かれいるう
あおいえび

?青い海老???

にーたんはこの青い海老にこだわっていました。
昨年の夏に幼稚園のキャンプにいったときに、青い海老の殻を剥く係だったそうです。
「あかいえびよりあおいほうがおいしくなるんだよ。おおきいのね!」
あおいえび意外の材料はおうちにあります。

「カレーは煮込んですこし置いた方がもっとおいしくなるよ。海老とかイカはあんまり煮込んじゃうと固くてぱさぱさになるから先にある材料でカレーをつくってから、青い海老を探しにお買い物にいったら?」
「あ、そうしよう。」

お鍋はルクルーゼの大きなお鍋をつかうことにして作業開始。



タマネギは泣いちゃうのでパパにおねがいしていたようですが他は殆どにーたんメインの作業ですので
材料をきるだけで2時間あまりを費やしました。
あまり口出ししてはいけないなと思いつつ危なっかしいところだけ「猫の手!」と通り過ぎ様にいったりして....

次男は周りをうろうろしながら
「あ~~~カレーのいいにおいだ~」と、まだ人参を切っただけなのにムードを盛り上げます。
次男はこのように、ムードを盛り上げるのがすごく上手。
そしてやってもらうのも上手!




山ほどの人参をいためます。
なかなかいい手つき。ママとお揃いのマイエプロンも似合っています。

野菜の仕込みを終え、煮込む間にお出かけの支度をして
簡単にお昼を食べて
「青いえび探しお買い物ツアーにおでかけ」

お出かけ先は電車で数駅の大きなショッピングモールへ。
ついたら「じゃあ、男子部隊は海老を探しにいきますのでママはお好きにぶらぶらどうぞ。」
2~3時間自由時間をもらいました。

その間、男子3人はスーパーに海老が(青い海老は生海老のことでした)あるのを確認して
SC前の公園で水遊びををして、おもちゃコーナーでちょこっと遊び....
夕方私と交流。
最後に青い海老とイカを購入して、みんなでアイスをたべて帰宅しました。


帰ってきて私が近所のドラッグストアに買い物にいっている間に仕上げ。
軽くバターで炒めて鍋の中でもうひと煮込み....

そして出来たのがこちらです。

にーたん特製、「あおいえびの海カレー」



左にうつっている赤いポンポンは
次男が幼稚園でつくってきたスズランテープのカーネーション。




次男からはもう一つ
ママの顔だそうです。
これをもらってビックリ。
人の顔は今まで描いていたけれど、バランスとかすごく上手になりました!
「ママはおんなだから、くちべ(くちべに)しておいたから」
なんだかおとうさんの顔?っていうくらい凛々しい仕上がりですが
おひさまママはショートであまり女の子らしいとはいえないので、正解!(笑)
普段あまり化粧しないのに、くちべにまでしてくれてありがとう!




にーたんからもカードをもらいました。
ひらがな、カタカナどちらもかけるので文章に混ざってしまうのが最近の傾向。




食事の後はにーたんが手伝ってフルーチェ作り。



にーたんが牛乳をはかったのですこし多くて、クリーミーなフルーチェでした。


うれしい、おいしい母の日をどうもありがとう。
一日、こどもたちのペースで接してくれたパパもありがとう。
来年もよろしくね!(来年は山カレーだ!)


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ






プレッツェン

2009-05-12 21:10:13 | パンづくり
ここ数日とても暑いですね。
パンもぼちぼち焼いています。
うれしいことに、友達が集まる時に、パンやベーグルのリクエストをもらえるようになりました。
みんなでトッピングを持ち寄り、これにはこっちのベーグルがいい、こっちの方が好み...などなどわいわいと試食してもらっています。
うちの広報部長である母は、私のベーグルをお友達へのお土産などにして
おおよそベーグルに縁が薄いであろう年代の方に、ベーグル普及を試みています(笑)
そんな母も、あまりパンが好きでなかったのに焼きたての魅力にはまってしまった一人。
今ではパンがない生活は考えられないようです。

これは作り手にとってはうれしい限り。
食べて喜んでくれる人が多ければ多いほど、うれしい物です。


ここのところよくやいているのがコレ
「プレッツェン」
外はぱりっとなかはもちっと、ベーグルばかり食べている我が家には軽めに感じますが
子供のおやつに、朝ごはんにと重宝。
サイズも小さく、ワインのお供にはちょうどいいサイズ。
油脂はショートニングなので、プレーンな優しい味わいがお料理にも合わせやすい。




ここ数日とても暑いですね。
パンもぼちぼち焼いています。
うれしいことに、友達が集まる時に、パンやベーグルのリクエストをもらえるようになりました。
みんなでトッピングを持ち寄り、これにはこっちのベーグルがいい、こっちの方が好み...などなどわいわいと試食してもらっています。
うちの広報部長である母は、私のベーグルをお友達へのお土産などにして
おおよそベーグルに縁が薄いであろう年代の方に、ベーグル普及を試みています(笑)
そんな母も、あまりパンが好きでなかったのに焼きたての魅力にはまってしまった一人。
今ではパンがない生活は考えられないようです。

これは作り手にとってはうれしい限り。
食べて喜んでくれる人が多ければ多いほど、うれしい物です。


「プレッツェン」の生地で長男が作ったパン。
かえる?っておもったんだけれどピカチューだそうです。






小麦粉600gで24個できます。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ






この季節、毎日のように母が薔薇を切ってもってきてれます。
大事に育てた薔薇。
でも来年のことを考えたら、ある程度で剪定するのがいいとか。
剪定の場所も決まっているようでそう長くは切れないそうですが
駐輪の薔薇が多いのでちょうどコップにさしてテーブルを飾るのにいいサイズ。

おひさまの方をむいて元気にそだった薔薇は、花屋さんの薔薇より表情があります。







アーチの薔薇満開

2009-05-12 17:06:51 | 日々の出来事
数日前の様子。
うちの玄関前の白のアーチ満開です。
このアーチ、道からもよく見えるので、割と目印的存在。
家の場所を説明すると「あ!あの薔薇の白のアーチのおうち!」といわれます。

ここの薔薇一番最初に咲きます。




周りにはすこし濃いめのピンクや赤の薔薇が配置されています




奥の玄関がおひさまママ家で~す。

エクステリアは父の日曜大工。
だいぶ腕が上がりました。
最近では大物製作が多くなりました。




もみの木にも新芽が!
白っぽい新芽。とってもきれいなの。




かわいいてんとう虫発見!