四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

早春を彩る黄色い花(板橋区立赤塚植物園 2024.1.12撮影)

2024年01月16日 22時35分38秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、12日(金)の赤塚植物園です。

ロウバイ(蝋梅)の花の開花が進みました。

朝の日差しを浴びて黄色い花がきれいです。

ツワブキ(艶蕗/石蕗)の花もきれいな黄色です。

超広角レンズ「シグマ 17mm F4 DG DN」で接写しました。

ツワブキの花はそろそろ見納めです。

そして、最後も黄色い花です!

と言ってもまだ咲いておりません。

フクジュソウ(福寿草)です。

花が咲くのは今月の終わり頃でしょうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラの氷華 後編(板橋区立赤塚植物園 2024.1.12撮影)

2024年01月15日 22時03分52秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、シモバシラの氷華(氷柱)です。

気温が氷点下まで下がる冬(12月から2月上旬頃)に見られます。

赤塚植物園では野草の道などで見られます。

植物と水と気温、そして光が創り出すアートです。

1つとして同じ形はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラの氷華 前編(板橋区立赤塚植物園 2024.1.12撮影)

2024年01月14日 22時14分35秒 | 板橋区立赤塚植物園

12日(金)の赤塚植物園です。

この日は氷点下3℃近くまで下がったので、シモバシラの氷華(氷柱)がたくさん出来ました。

シソ科の植物のシモバシラの根が吸い上げた水分が枯れた茎から染み出して凍ります。

気温が低く氷の結晶もきれいです。

超広角レンズ「シグマ 17mm F4 DG DN」で撮影しました。

接写のできる超広角レンズの本領発揮です。

逆光にも強く太陽を入れてもきれいに撮れます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び竹の子公園(板橋区大門 2024.1.8撮影)

2024年01月13日 22時26分59秒 | まち歩き

赤塚植物園へ行った後にまたまた竹の子公園へ・・・。

前日(7日)は曇り空で日差しが無かったので、再び買ったばかりの超広角レンズ「シグマ 17mm F4 DG DN」での試し撮りです。

夕方の低い日差しが竹林の中を照らします。

逆光で撮影した際の状態を確認したかったのです。

良い感じです!

逆光に強いレンズです。

真っ直ぐに伸びる竹・・・。

緑色がきれいです。

静寂が支配する空間・・・。

風に靡く音だけが聞こえます。

空気感が良いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもう少し先ですね!(板橋区立赤塚植物園 2024.1.8撮影)

2024年01月12日 23時46分26秒 | 板橋区立赤塚植物園

8日(成人の日)の赤塚植物園です。

万葉薬用園ではカンツバキ(寒椿)がきれいです。

ツワブキ(艶蕗/石蕗)の花はそろそろ終わりでしょうか?

フユイチゴ(冬苺)も鳥に食べられたのか、少しずつ減っています。

フクジュソウ(福寿草)の芽は少しずつ伸びています。

本園ではスイセン(ニホンズイセン)の花が目立つようになりました。

この日は風が強くスイセンの花が風に揺れて撮影するのが大変でした。

花の少ない中、貴重な被写体です。

最後はユキヤナギ(雪柳)の花です。

気の早い花がチョロチョロと咲いています。

買ったばかりの超広角レンズ「シグマ 17mm F4 DG DN」で撮影しました。

接写の出来る超広角レンズです。

掲載の写真のうち、カンツバキ、フクジュソウの芽、スイセン、ユキヤナギの写真はこのレンズで撮影しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚諏訪神社と竹の子公園(板橋区大門 2024.1.7撮影)

2024年01月11日 23時31分45秒 | まち歩き

板橋区大門にある赤塚諏訪神社へ行ってきました。

赤塚諏訪神社の赤塚城主の千葉自胤(よりたね)により長禄年間(1457~1460年)に創建されたと言われる歴史ある神社です。

鳥居を潜ると朱色の随神門があります。

境内には夫婦銀杏と呼ばれる2本のイチョウの大木があり右側が雄株、左側が雌株となります。

本殿に手を合わせ家族の健康と能登地震の早期復旧をお祈りしました。

参拝したあとは隣にある板橋区立竹の子公園へ・・・。

静寂の竹林が良い雰囲気です。

公園にはサザンカ(山茶花)の花も咲いていました。

今回掲載の写真は新たに購入しました超広角レンズ「シグマ 17mm F4 DG DN」で撮影しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その3(2024.1.2撮影)

2024年01月10日 22時42分20秒 | 旅行記

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。

イルミネーションの時期には12年ぶりに訪れましたが、進化しています。

カラフルで明るくなりました。

あしかがフラワーパークのある場所は足利市街からは離れており、周辺の明かりが少ないのでイルミネーションが映えます。

今回はJR線乗り放題の「青春18きっぷ」を利用しました。

JR線を使った経路は「池袋→宇都宮→今市→宇都宮→小山→あしかがフラワーパーク→小山→池袋」となり、JR線利用距離は337.2kmで通常運賃は6472円となりました。

青春18きっぷの値段が5回分利用で12050円で1回(1日)当たり2410円となりますので、半値以下でとなりました。

SL大樹、宇都宮ライトレール、宇都宮餃子、あしかがフラワーパークのイルミネーションと1日中楽しむことが出来ました。

イルミネーション「光の花の庭」は2月14日まで開催されております。

あしかがフラワーパークのイルミネーションの動画をUPしました!

あしかがフラワーパークの大藤のイルミネーション 2024.1.2 (Ashikaga Flower Park ~Winter Illmination~)

 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その1(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

宇都宮からJR宇都宮線(東北本線)で小山へ、そこから両毛線に乗り換えて「あしかがフラワーパーク」へ行きました。あしかがフラワーパーク駅は6年前の2018年4月に開業した...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その2(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。あしかがフラワーパークのシンボル、大藤もイルミネーションで飾られています。満開の藤の花を光...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅「SL大樹」編(東武鬼怒川線 2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

正月に青春18きっぷを使って栃木へ日帰り旅行に行ってきました。2日の朝6時過ぎに家を出て池袋からJRを使って宇都宮へ・・・。そこからJR日光線に乗り今市駅で下車、そこか...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。今市からJR日光線に乗り宇都宮へ向かいました。宇都宮駅東口には去年(2023年)8月に開業...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その2(2024.1.2撮影)

2024年01月09日 22時12分53秒 | 旅行記

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。

あしかがフラワーパークのシンボル、大藤もイルミネーションで飾られています。

満開の藤の花を光で再現しています。

息を呑む美しさです。

樹齢約160年と言われる貴重な木ですが、LED照明の普及により木に負担を掛けずに光の花を咲かせています。

栃木県の天然記念物に指定されています。(下の写真は昨年4月に撮影した大藤です)

幻想的な風景が広がります。

イルミネーション「光の花の庭」は2月14日まで開催されております。

あしかがフラワーパークのイルミネーションの動画をUPしました!

あしかがフラワーパークの大藤のイルミネーション 2024.1.2 (Ashikaga Flower Park ~Winter Illmination~)

 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その3(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。イルミネーションの時期には12年ぶりに訪れましたが、進化しています。カラフルで明るくなりまし...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その1(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

宇都宮からJR宇都宮線(東北本線)で小山へ、そこから両毛線に乗り換えて「あしかがフラワーパーク」へ行きました。あしかがフラワーパーク駅は6年前の2018年4月に開業した...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅「SL大樹」編(東武鬼怒川線 2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

正月に青春18きっぷを使って栃木へ日帰り旅行に行ってきました。2日の朝6時過ぎに家を出て池袋からJRを使って宇都宮へ・・・。そこからJR日光線に乗り今市駅で下車、そこか...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。今市からJR日光線に乗り宇都宮へ向かいました。宇都宮駅東口には去年(2023年)8月に開業...

goo blog

 
 

あしかがフラワーパークの藤の花 その1(栃木県足利市 2023.4.17撮影) - 四季優彩 Annex

あしかがフラワーパークの大藤です。4年ぶりに訪れました。例年ですとGW頃に見頃を迎えますが、今年は開花が進み既に見頃を迎えています。あしかがフラワーパークには2株...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その1(2024.1.2撮影)

2024年01月08日 19時13分40秒 | 旅行記

宇都宮からJR宇都宮線(東北本線)で小山へ、そこから両毛線に乗り換えて「あしかがフラワーパーク」へ行きました。

あしかがフラワーパーク駅は6年前の2018年4月に開業した新しい駅です。

それまでは1駅、小山寄りの富田駅から10分ほど歩く必要がありました。

あしかがフラワーパークには17時前に入りました。

2月14日(水)までイルミネーション「光の花の庭」が開催されております。

まだ、日が落ちて間もないので空が赤く染まっています。

あしかがフラワーパークへは藤の花の咲く時期には毎年の様に訪れておりますが、イルミネーションの時期に行ったのは実に12年ぶりです。

久々に訪れましたが、やっぱり素晴らしいです。

あしかがフラワーパークのイルミネーションの動画をUPしました!

あしかがフラワーパーク 【 公式サイト 】

 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その3(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。イルミネーションの時期には12年ぶりに訪れましたが、進化しています。カラフルで明るくなりまし...

goo blog

 
栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その2(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その2(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。あしかがフラワーパークのシンボル、大藤もイルミネーションで飾られています。満開の藤の花を光...

goo blog

 
 
 

栃木への日帰り旅「SL大樹」編(東武鬼怒川線 2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

正月に青春18きっぷを使って栃木へ日帰り旅行に行ってきました。2日の朝6時過ぎに家を出て池袋からJRを使って宇都宮へ・・・。そこからJR日光線に乗り今市駅で下車、そこか...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。今市からJR日光線に乗り宇都宮へ向かいました。宇都宮駅東口には去年(2023年)8月に開業...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影)

2024年01月07日 22時27分36秒 | 旅行記

SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。

今市からJR日光線に乗り宇都宮へ向かいました。

宇都宮駅東口には去年(2023年)8月に開業した宇都宮ライトレール(ライトライン)が乗り入れています。

宇都宮ライトレールは日本では富山県の万葉線(高岡軌道線)以来75年ぶりに新規開業した路面電車(路面鉄道)です。

開業以来、人気を博し既に地元の足として定着しています。

実際に乗車してみると最新の車両は音も静で滑らかな走りです。

路面電車と言えばモーター音を唸らせてガタゴトと揺れながら走るイメージですが・・・。

宇都宮駅東口から3駅先の峰まで乗車し、再び戻ってきました。

その後は餃子を食べに・・・宇都宮駅周辺でお店を探しますが、何処も行列が出来ていました。

空腹の中、20分ほど並んで駅ビルにある宇味家(うまいや)に入店しました。

餃子とビールの至福の時間!

この店のオリジナルのフライ餃子は餃子にパン粉を付けて揚げた物でソースをかけて食べます。

外はサクサク、中はジューシーでクセになる味です。

メンチカツとは違った美味しさです。

 

栃木への日帰り旅「SL大樹」編(東武鬼怒川線 2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

正月に青春18きっぷを使って栃木へ日帰り旅行に行ってきました。2日の朝6時過ぎに家を出て池袋からJRを使って宇都宮へ・・・。そこからJR日光線に乗り今市駅で下車、そこか...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その1(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

宇都宮からJR宇都宮線(東北本線)で小山へ、そこから両毛線に乗り換えて「あしかがフラワーパーク」へ行きました。あしかがフラワーパーク駅は6年前の2018年4月に開業した...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その3(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。イルミネーションの時期には12年ぶりに訪れましたが、進化しています。カラフルで明るくなりまし...

goo blog

 

あしかがフラワーパークのイルミネーションの動画をUPしました!

あしかがフラワーパークの大藤のイルミネーション 2024.1.2 (Ashikaga Flower Park ~Winter Illmination~)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木への日帰り旅「SL大樹」編(東武鬼怒川線 2024.1.2撮影)

2024年01月06日 22時27分47秒 | 旅行記

正月に青春18きっぷを使って栃木へ日帰り旅行に行ってきました。

2日の朝6時過ぎに家を出て池袋からJRを使って宇都宮へ・・・。

そこからJR日光線に乗り今市駅で下車、そこから歩いて東武の下今市駅へ向かいました。

下今市駅構内にある旧跨線橋は国指定の有形文化財に登録されています。

昭和4年(1929年)に造られた跨線橋はレトロな雰囲気です。

旧跨線橋からは日光の山々がきれいに見えました。

下今市から東武鬼怒川線に乗り新高徳駅へ・・・。

レトロな雰囲気ですが、調べてみると比較的新しい建物の様です。

駅から国道352号沿いを歩いて鬼怒川橋梁まで移動します。

暫くすると汽笛が聞こえSL大樹が線路沿いの落ち葉を巻き上げながらやって来ます。

黒煙をもくもくと出しながらやって来る姿が格好いいです!

C11形蒸気機関車です。

C11 207号機は昭和16年(1941年)に製造された機関車です。

特徴は左右に2灯あるライトで霧の多い北海道の日高地方で運行された時に取り付けられたそうです。

通称「カニ目」と呼ばれています。

そして、煙突には回転火の粉止めが付けられています。

辰年バージョンのヘッドマークが付いています。

続いては反対方向(鬼怒川温泉方面)からやって来る上り列車を撮影しました。

C11 325号機は煙突の前にライトがある一般的なタイプです。

325号機は昭和21年(1946年)に製造されました。

 

栃木への日帰り旅 宇都宮ライトレール&餃子編(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

SL大樹を見に行った後は再び東武下今市駅に戻り、そこから歩いてJR今市駅へ・・・。今市からJR日光線に乗り宇都宮へ向かいました。宇都宮駅東口には去年(2023年)8月に開業...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その1(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

宇都宮からJR宇都宮線(東北本線)で小山へ、そこから両毛線に乗り換えて「あしかがフラワーパーク」へ行きました。あしかがフラワーパーク駅は6年前の2018年4月に開業した...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その2(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。あしかがフラワーパークのシンボル、大藤もイルミネーションで飾られています。満開の藤の花を光...

goo blog

 
 

栃木への日帰り旅 あしかがフラワーパーク編 その3(2024.1.2撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」です。イルミネーションの時期には12年ぶりに訪れましたが、進化しています。カラフルで明るくなりまし...

goo blog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年開園初日の赤塚植物園 後編(2024.1.4撮影)

2024年01月05日 22時11分30秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、4日(木)の赤塚植物園です。

万葉薬用園ではフユイチゴ(冬苺)の実がまだ残っています。

低い場所にある為か、鳥に食べ尽くされることがない様です。

ツワブキ(艶蕗/石蕗)の花もまだ少しだけ残っています。

フクジュソウ(福寿草)の芽は、また少し伸びました。

今月中に花が咲くでしょうか?(下の写真は去年の物です)

帰りには東京大仏ある乗蓮寺に参拝しました。

能登地震で亡くなられた方とご家族の皆様へお悔やみ申し上げます。

被災した皆様へお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年開園初日の赤塚植物園 前編(2024.1.4撮影)

2024年01月04日 18時59分52秒 | 板橋区立赤塚植物園

今日(4日)の赤塚植物園です。

正月休み明開園開園初日となりました。

スイセン(ニホンズイセン)の花の開花が進みました。

白いスイセンの花と赤いマンリョウ(万両)の実のコラボ・・・。

紅白の組み合わせです。

正月らしくおめでたいです!

ロウバイ(蝋梅)の花も咲き始めました。

野草の道ではコウヤボウキ(高野箒)の綿毛が出てきました。

ピンク色のきれいな綿毛です。

コウヤボウキの近くには赤く色づいた葉が日差しを浴びて輝いています。

トキワイカリソウ(常盤碇草)の葉です。

最後はツバキ(椿)の花です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越辺川に飛来するコハクチョウ 番外編(埼玉県川島町 2024.1.1撮影)

2024年01月03日 17時45分29秒 | まち歩き

引き続き、埼玉県川島町の越辺川(おっぺがわ)にある白鳥飛来地です。

コハクチョウの他にもカモやオオバンなどの水鳥がやってきます。

オナガガモがたくさんいます。

列を成して泳いで行きます。

この日は飛んでいるコハクチョウの姿は見ることが出来ませんでしたが、カワウ(川鵜)が夕暮れの空を飛んで行きました。

土手の上からは富士山が見えました。

夕暮れの空もきれいです。

高圧電線の鉄塔がたくさん並んでいて面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越辺川に飛来するコハクチョウ(埼玉県川島町 2024.1.1撮影)

2024年01月02日 19時18分29秒 | まち歩き

埼玉県川島町(かわじままち)の越辺川(おっぺがわ)にある白鳥飛来地です。

今年も最初の撮影はハクチョウです。

11月から3月の間、コハクチョウが飛来します。

首都圏では数少ない白鳥飛来地です。

夕暮れの中、ハクチョウが優雅に泳いでいます。

グレーの羽は子供のハクチョウです。

醜いアヒルの子ですね。

もうすぐ、真っ白な美しい姿になります。

2024年最初の夕日です。

きれいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする