goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

イタダキモノ!頂き物着物 半幅で使われていた渋めな縞の帯

2018-09-20 21:21:52 | 着物と小物


イタダキモノ帯です。
半幅で使われていた跡がありますが、お太鼓にも出来そうです。
柔らかくて締め易そうで、色々活躍しそうですよ!

縞の帯は、黒繻子との昼夜と、もう一本名古屋と、着物を仕立て直したものが何本かあるくらいで、
手持ちが少ないので助かります。
渋めの着物に締めると、こなれたおかみさん感が出そうでいいかんじです。



倉式ブースでとんぼ玉のMakotoさんと一緒に展示販売してますよ。
私はニット帽子とつけ襟(洋服用)よー。


「龍の仕事展」・アイビー学館

9月15日~24日(19休み)
10:00~17:00

龍の仕事展FBページhttps://www.facebook.com/TheWorksOfDragon/

龍の仕事展公式サイトhttps://wunion.exblog.jp/




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする