goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

箱猫みっちり

2012-02-29 21:59:55 | Weblog

福山でねこ展に参加中です。



湿っていたから「乾かないと古紙にだせないわ~」と外に出していた箱が、
野良にゃんたちの猫箱になってしまい、
捨てるに捨てられません。

なんかね、大福おはぎ詰め合わせセットなかんじですよ。もう。

かわいいったらありゃしない!もう!



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い色のお菓子ね・・・

2012-01-08 21:20:04 | Weblog


実家にお年賀に参りました折に、母に頂いたお菓子。
「スーパーで買ったんだけど・・・凄い色のお菓子ね・・・」と
苦笑しながら。

そうね・・・ちょっと、凄い色ね・・・。

淡い色のも、濃い色のも、練りきりなんて大体食紅なんだから気にしないのだけど、
ちょっと派手な茜色に、「これはこれで楽しい!」と盛り上がってみたり。
おもわず写真を撮りましたわ。




日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮ですにゃー

2011-11-19 14:26:23 | Weblog


こんにちは。



お歳暮ですにゃー。



庭に置いていた箱は、野良猫さんたちの気に入ったようです。
多い日は5匹詰め合わせです・・・。あったかそう。


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青汁マン?

2011-11-11 22:05:18 | Weblog
ちいさめのお茶碗を焼こうかと。
絵付けをしてダンボールに入れたのですが・・・

いや、ちょっと、この・・・



ダンボールについてるキャラクターが気になるのですけど??

検索してみました。ダイショーの「青汁マン」。

http://youtu.be/IZTTERel0YM

・・・・!!っ怖ーーーー!!!!!
イヤーーーーーこっち来ないでーーー!!!


いや、衝撃でございました・・・。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーイベント2、ご報告

2011-08-21 23:24:35 | Weblog
チャリティーイベント「HAND to HEART Vol.2」
参加者全員の売り上げ金から会場費等諸経費を除く、
1万3260円を、山陽新聞社を通して赤十字に寄付いたしました。



ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
参加作家の皆様もありがとうございました。
会場をお貸しくださいましたエコハウスさまも、ありがとうございました。
エコハウスさまのサイトでも会場の様子がご覧いただけます)

2年3年と長くイベントを続けてゆきたいと思いますのです・・・が
集客が、とても難しゅうございますのぅ・・・。。。



今回初参加していただきました「でぐじい工房」のでぐじい。
竹のかざぐるまがとても綺麗です。




こちらも初参加の「ちいさなかごや」さん。
ナチュラルな雰囲気で屋根裏部屋が赤毛のアンの世界のようにお似合いでした。




天然石アクセサリーの「クエリスタルミューズ」さん。
繊細なワイヤーワークです。




おなじみ「版画holic」さん。
太極拳はんこを気に入ってくださったお客様がいらして、テンションが上がっておりました。




こちらもおなじみ「Glass Beads Makoto」さん。
涼しくなったらとんぼ玉体験させてもらいたいです☆
珈琲と人」さんでもチャリティーとんぼ玉を販売しておりますよ!




革工房バロール」さんの革コースターにイラストを描いて、バロールさんでもチャリティー販売中です!




わたくしは今回、豆ノートワークショップもいたしました。「版画holic」さんのはんこ帳にぴったりでした!



一階、身内でわやわやするの図。

また、次回計画中です!


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たましふる大峯~神崎士郎 なっしょのないしょ~

2011-08-18 12:31:09 | Weblog
たましふる大峯~神崎士郎 なっしょのないしょ~

一年の半分を奈良の世界遺産大峯山頂宿坊で暮らす写真家神崎士郎が綴る日々のあれこれ。見たこと見ないこと……。

友人がブログを始めました。
彼も彼の奥さんも、大好きな大好きなひとなのです。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうがらし男さん、らしいです。

2011-07-31 20:36:26 | Weblog

チャリティーイベント、詳細は↑をクリック☆





彼は、「とうがらし男」さん、らしいです。
どこかで似たヒトを見た気がしますが、きっと、他人の空似でしょう。



とうがらし男さんのお友達のようです。



・・・。彼は、また違うヒトなんですね??



・・・・ええと。
・・・・・・・・・たぶん、とうがらし男さんの関係者ではない気がします。
質感が違うようなので。




同じ場所ですが、お手洗い看板がかわいかったのです。




日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかし、ですよね?

2011-06-29 21:49:11 | Weblog


田植えの近くで見つけたかかし(?)さんたち。



大体みんな、同じ顔です。

たぶん、ヘアサロンの方とお知り合いなのでしょうが・・・ちょっと、怖いやも。

・・・・・・中にひとつホンモノが・・・!!・・・とか、云ってみたりして。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーイベント、ご報告

2011-06-08 20:17:52 | Weblog
チャリティーイベント「HAND to HEART」、参加者全員の売り上げ金から
会場費等諸経費を除いたものと、会場に設置した募金箱の中身を足し、
4万2511円を、山陽新聞社を通して赤十字に寄付いたしました。

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

参加作家の皆様もありがとうございました。

会場をお貸しくださいましたエコハウスさまも、ありがとうございました。
エコハウスさまのサイトでも会場の様子がご覧いただけます)

2年3年と長くイベントを続けてゆきたいと思いますので、宜しくお願い致します。


I LOVE ME(アクセサリー)さん
 

HARURERO(お花)さん


アンブレロ(あみぐるみ)さん


Glass Beads Makoto​(とんぼ玉アクセサリー)さん


クリスタルミューズ(天然石アクセサリー)さん
 

版画Holic(消しゴムはんこ)さんと革工房バロール(革素材提供)さん


吉田真(万華鏡)さん



朧堂雑貨店


次回の詳細が決まりましたら、またご案内いたします。

いちおう、証拠写真w




日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社・宮筋文化堂の「ふろしき市」に参加します

2011-06-06 14:41:36 | Weblog




画像は宮筋文化堂さんのブログよりお借りしました。

明日です。
平日なので、お仕事の方はお会いできなくて残念ですが、お時間がございます方はお立ち寄りくださいませ。

今回はヘアーアクセサリーなどの雑貨と、似顔絵をお持ちいたします。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする