goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

5月5日は毎年恒例「イズミゆめタウン高梁店」にて似顔絵

2017-05-04 13:11:23 | 展示案内
5月5日は毎年恒例「イズミゆめタウン高梁店」
http://youmetown-takahashi.com/index.html
にて似顔絵を書いております。
11時~16時。

わたくしの通常価格800円の似顔絵が、いつもどおり可愛いフレームつきで、
なんと 300円 という破格値です!この機会をお見逃し無く!!

ゆめタウン高梁今週のWEBチラシはこちら!
http://ipqwww.shufoo.net/c/2017/05/01/c/6675652888523/index.html?shopId=2154&chirashiId=6675652888523

店舗情報はこちら!!
http://www.izumi.jp/tenpo/takahashi.html



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日は総社で「わくわくマーケット」に出店しておりますー。

2016-11-26 22:09:42 | 展示案内


2016年11月27日
明日は総社で「わくわくマーケット」に出店しておりますー。
雨止んでくれないかなーできれば早めに。。。足元がずぶずぶになるのよ河川敷;;

ウチのテント簡単ターフ的なのじゃないので組み立てたいへんなのよ;;
気に入ってるから晴れの日用にして、新しく雨の日用組み立て簡単テント買おうかなぁ。。。



雑貨と、お菓子と、似顔絵です。



お菓子ーーー。
タルトっぽいもの。バターじゃなくてコーンオイルだから軽いかんじなのー。いつもは菜種油だけどコーンにしてみたらさらに軽い感じになっちゃって…。

*かぼちゃカスタードにココナツ

*栗。実家の栗を自分で煮たわ

*ブルーベリー。実家のブルーベリーをママンがジャムにしてくれたわ。

*いちじく。実家のイチジクをママンが(以下略

*さくらんぼ。実家のさくらんぼをママンが煮たのと私が黒糖で煮てのが混ざっているわ。

*チョコレートごぼうケーキ。ごぼうが入ったチョコケーキよ。ワンホールに200gの板チョコが入っているわ。正直1cutでお腹いっぱいになるわ。

*酒粕クッキーことり型(5羽入り)酒粕は沢の鶴のよ。拘りがあるんじゃなくて貰ったからよ。


実はこれはもう二週間くらい前にいろんな人の胃袋に消えたケーキだけど、
イチジクのワインにチョコケーキだったわ。明日はこれの牛蒡バージョンよ!


醤油を一升瓶で買う派の人のための袋。

・・・うん。
需要がないことはわかってるの。
でも作りたかったの。


うふふ。無駄にクロスステッチなのよ。がんばったのよ。



にほんブログ村 料理ブログへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(25日)は総社の「宮筋ものがたり」で似顔絵を描いております。

2016-09-24 21:58:43 | 展示案内



明日(25日)は総社の「宮筋ものがたり」で似顔絵を描いております。
明日は旧堀和平邸より少し西、道の角にいると思います。

それなりに疲れているけどがんばります。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日・25日は総社で似顔絵を描いております

2016-09-23 20:27:19 | 展示案内



先週の土曜日から倉敷アイビースクエアの「龍の仕事展」をお手伝いしておりましたが、
明日明後日(24日・25日)は総社の「宮筋ものがたり」で似顔絵を描いております。
旧堀和平邸近辺にいると思います。

それなりに疲れているけどがんばります。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妖怪茶房」妖怪作品展2016年8月3日~14日

2016-07-18 23:00:45 | 展示案内


岡山のカフェZ、「妖怪茶房」二年に一度の第三回目です。
妖怪の作品展です。今回も二人で参加です。

2016年
8月3日(水)~14日(日)


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月9日~17日ギャラリー倉敷にてサムホール展

2016-07-04 13:50:11 | 展示案内



2016年7月9日~17日
ギャラリー倉敷にてサムホール展に参加します。

サムホールとは227×158ミリのキャンバスなどの定型サイズです。
略してSMと表記したりしますよ。
大体ハガキ二枚分くらいの大きさの小さな作品が沢山並びますので、見ごたえあると思います。


福山のギャラリーオリビアにて骨をモチーフにした作品展にも出展いたしております。
2016年7月3日(日)~18日(月祝)





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山にてbone story骨モチーフ作品展 7月3日~18日

2016-06-30 21:05:13 | 展示案内





福山のギャラリーオリビアにて骨をモチーフにした作品展に出展いたします。
2016年7月3日(日)~18日(月祝)




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても派手で過剰なトイレ蓋カバー

2016-05-11 11:11:56 | 展示案内


過剰トイレ蓋カバー。
実は過剰に装飾しすぎて、蓋が完全に開けられなくなる事案が発生。。。
蓋からタンクまでの距離が数センチあるトイレか後ろにタンクが無いタイプには使える・・・はず。
ま、冗談で作ったような作品だからあまり使う気もないので良いのです。





SM(サムホールサイズ)のパネル作品、バッグ、モビール、髪飾りなども。






朧堂展覧会にて販売中。5月7日~22日です




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手描き花唐草行灯(あんどん)。

2016-05-09 13:15:19 | 展示案内


石本が行灯を貼ってくれたので絵付けをしました。




ネコストラップや手鏡、名刺入れなども。




くらげモビールとブローチ。




朧堂展覧会似て販売中。5月7日~22日です




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から朧堂展覧会開幕です

2016-05-07 22:01:18 | 展示案内


絵とか、



陶器とか、ぬいぐるみとか、



写真とかTシャツとかモビールとか。








朧堂展覧会、5月7日~22日です




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする