
まずは座面を外して、枠にサンドペーパーをかけて、塗ります~。
ツヤッツヤに塗るよりそこそこ雑なほうがかわいいけど、刷毛目の雑なのは難しいので、
軽めにペンキをつけたスポンジで、ポンポンと色をのせてゆくのがオススメです。

スポンジが入らない隅の方は筆でレタッチするとよいです。

タッカーで座面を張って、元通りにネジを締めます。
ウールっぽいチェック生地です。
なんか最近の流行ぽいですが、たまたま手元に余っていた生地です。
水色にグレー系チェックの椅子になりました。

折りたたみ椅子は座の裏も見えてしまうので、裏にも布を貼ってもよいと思いますよ。
縁の処理が面倒なので、切りっぱなしでもほつれにくい布を使うと楽です。
手間をかけるなら、厚紙に巻いてから留めるとか、布をパイピングするとか、お好みで。

