カリグラフィー

カリグラフィー
水泳、好きな事、好きなもの、こもれび山崎温水プールについて

なにやら愉しげなおでん

2011-09-03 05:40:21 | 食べ物

雨は降るらしいし、買い物にいける時間的余裕もない。
こんな時は、ネットスパー。

あれや、これやと献立を悩んでいるうちにカレーおでんとやらを発見。
でも、カレー鍋つゆは売り切れ。

ならつくっちゃえ!
さっそく、カレーおでんでネット検索すると
グッチ裕三のカレーおでん鍋のレシピ発見!

レシピを読むと、なにやら具材を全て串にさすらしく愉しげじゃん!

今日はこれこれ!
これつくってみる!



材量
豚バラ肉(薄切り)300g
じゃがいも(メイクイン)3コ
にんじん(大)1本
生しいたけ5枚
ねぎ2本
ゆで卵3コ
しゃぶしゃぶ用もち 適宜

つゆ
カレールー 2かけ
めんつゆ2倍濃縮タイプ カップ1/4
顆粒チキンスープの素 大さじ1
砂糖 大さじ1

作り方
1.豚バラ肉は長いままで縫うようにくしに刺す。これがうまい。
2.じゃがいもは皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにする。
 にんじんは5~6mm厚さの輪切りにする。
 しいたけは石づきを除き、4等分に切る。
 ねぎは細かく切り込みを入れながら3~4cm長さに切る。
 野菜はすべてくしに刺す。ゆで卵は殻をむき、横半分に切る。
3.鍋に水カップ6を入れて火にかけ、カレールーを加えて溶かす。
 めんつゆ、チキンスープの素、砂糖を加えて溶かし、具を入れて、
 火が通ったものから食べる。好みで、もちを加えて火が通ったら食べる。

あまりにも愉しげなおでんだったので、
T氏もお誘い。
今晩で独身最後というTさんもご一緒に。

ぜひこのうんめくって愉しげなカレーおでん鍋。
ご賞味あれ!

http://124.108.35.97/recipe/3657_%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E9%8D%8B.html


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねーーー! (Lara)
2011-09-05 08:08:28
カレーおでん!すばらしい。
我が家では普通のおでんだと「おかずにならない」って言われちゃうんですけど、これなら満足するはず!
作ってみようとおもいまーーす!
返信する
Laraしゃん (nyan)
2011-09-05 19:01:09
男どもはですね、
なんと〆うどんで大歓声を上げてました。
っていうか、違うんじゃない?
私が初挑戦したカレーおでん鍋が登場した瞬間
歓声をあげておくれ!
Lara家で作ってみて、
どこで一番ヒートアップするか
報告ください。
返信する

コメントを投稿