カリグラフィー

カリグラフィー
水泳、好きな事、好きなもの、こもれび山崎温水プールについて

ipod

2005-05-26 18:39:36 | こもれび山崎温水プール
ipodをGetした。筋トレや、エアロバイクを漕ぐのにいいかと思って。首からぶら下げたり、ポッケに入れたりしているのでは邪魔なのでアームバンドまで買ってしまった。これがあると、腕にipodをつけられるので自由に動ける。MDだとついつい出かけに曲を変えるのが面倒で、毎回同じMDになってしまいあきてしまった。でも、ipodだと、こんな曲あったっけ?なんてのも持ち歩けるほどの容量だ。それに、ちょいとめんどうだけど、アドレスや予定なんてのもいれられる。ゲームもできるのだ。これで当分、電車の中で本も読まなくなってしまうな。

三社祭

2005-05-23 17:29:10 | カリグラフィー
三社祭で御輿を担いできました。必ず雨が降ると言われてましたが、今年は大丈夫。と思ったら、
やはり最後の最後に降り出しました。やはり三社は盛大です。御輿を担ぎたくて仕方ない人たちばかりですから、その隙間を見つけて担ぎに入るのは、勢い、勇気、タイミングが必要です。肩にできた赤いあざは勲章です。

おやじデビュー

2005-05-13 19:45:59 | こもれび山崎温水プール
昨日はボクササイズのレッスンを受けた。これが、きついけど、めちゃくちゃ楽しい!
汗も、ものすごーくかく。そこで欲しくなるのが、です。近所の酒屋さんで生ビールを飲ませてくれるのです。行っちゃいました。店先で、クイット一杯。酒屋さんの奥さんとも話しが盛り上がり、一杯ご馳走になってしまいました。そこに運悪く、ジムのボスと水泳のコーチがタバコを買いにきて見られてしまいました。まさか立ち飲みを見られるとは・・・・・。明日、あったら雨宿りしていたといいわけしようかな。

昇級したのだ!

2005-05-11 15:26:07 | こもれび山崎温水プール
水泳教室が始まってから3ヶ月目を迎えた。まったく泳げない人、少しは泳げるけどもっと上手に泳ぎたい人、より速く、よりきれいに泳ぎたい人の3クラスに分かれている。
3月に始まった時点で、わたしは真ん中のクラスにいれてもらった。5月になり人の入れ替わりもあったのだが、今日コーチに上のクラスに行くよう言われた。「昇級です。早く、色々な泳ぎを覚えた方がいいから。だめだったら、いつでも戻ってきていいから」と。初めて水泳を習い、知らないことを知るのがとても楽しかった。そのあと、呼吸が苦しく25メートルクロールで泳ぐのがやっとで50メートルともなると死にそうだった。めげそうなときもあったけど、ブログのコメントでもファイトをもらい毎日のようにプールに通い続けた。でも、50メートル泳ぐ勇気はなくなってしまい25メートルずつ休みながら300メートル泳ぐ日々を続けた。今日のコーチからの昇級話の後自主トレをした。試しに、75メートル泳ぐと泳げた。そして、100メートル。200メートルも泳げた。びっくり!夜は、エアロビのレッスンに出るのであまりがんばらずにこのへんで。継続は力って本当だ。