余ったタネを 余ったプランターに 蒔いておいたら 発芽してました

プランターの土も入れ替えず 石灰と堆肥と肥料を加えて よく混ぜただけの 手抜きです
沢山発芽しても 最終的には 1本にして このまま プランターで育ててみるつもり
育つかな~?
今 プランターの土を 捨てる場所が ないのです
以前 捨てていた場所は 耕して サツマイモ畝になっているから…
夏になったら ビニールシートに 広げて ふるいでふるって 再利用したいと思います
今は 手抜きで どのくらい育つものか 実験中です
他にも いろいろ 手抜きの 実験中なんですよ
順次 紹介したいと 思っています
夕方 駅ビルに行ったら 山のホテルの売店で ジャガイモのオムレツを売っていました
私が作るのよりは 厚いし 大きさも20cm以上の円形ですが
12等分した 1切れが 300円! (12等分ですよ!)
エ~ッ! ホールで買えば 300×12=3600円ということ?
厚さは 私の焼いたのの 1.5倍だとしても…
私が焼いたのだって けっこう美味しいし 1000円くらいで売れそうだわ(笑)
オリーブオイルに ニンニクの 香りを移すのは クッキング教室で コツを教わったから上手にできるし
(コツっていうほどのこともないわね…)(笑)
卵に加える 粉チーズを 小さじ1杯より やや多くしたら 美味しくなりましたよ
ジャガイモを炒める オリーブをもっと多くすれば もっと美味しくなるのでしょうが…
油は 最小限にしているから 美味しさも 今ひとつですが
健康第一だから 油は 常にひかえめ 仕方ありません
明日は 畑のピーマンと 買ったトマトを 入れてみます
山のホテルのは ブロッコリーを 入れてました
子ども達が来たら 23cmのフライパンで 焼いてみようかな~?

プランターの土も入れ替えず 石灰と堆肥と肥料を加えて よく混ぜただけの 手抜きです
沢山発芽しても 最終的には 1本にして このまま プランターで育ててみるつもり
育つかな~?
今 プランターの土を 捨てる場所が ないのです
以前 捨てていた場所は 耕して サツマイモ畝になっているから…
夏になったら ビニールシートに 広げて ふるいでふるって 再利用したいと思います
今は 手抜きで どのくらい育つものか 実験中です
他にも いろいろ 手抜きの 実験中なんですよ
順次 紹介したいと 思っています
夕方 駅ビルに行ったら 山のホテルの売店で ジャガイモのオムレツを売っていました
私が作るのよりは 厚いし 大きさも20cm以上の円形ですが
12等分した 1切れが 300円! (12等分ですよ!)
エ~ッ! ホールで買えば 300×12=3600円ということ?
厚さは 私の焼いたのの 1.5倍だとしても…
私が焼いたのだって けっこう美味しいし 1000円くらいで売れそうだわ(笑)
オリーブオイルに ニンニクの 香りを移すのは クッキング教室で コツを教わったから上手にできるし
(コツっていうほどのこともないわね…)(笑)
卵に加える 粉チーズを 小さじ1杯より やや多くしたら 美味しくなりましたよ
ジャガイモを炒める オリーブをもっと多くすれば もっと美味しくなるのでしょうが…
油は 最小限にしているから 美味しさも 今ひとつですが
健康第一だから 油は 常にひかえめ 仕方ありません
明日は 畑のピーマンと 買ったトマトを 入れてみます
山のホテルのは ブロッコリーを 入れてました
子ども達が来たら 23cmのフライパンで 焼いてみようかな~?