goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ファミリーマートでチケットを買う

2015-06-13 | 趣味
都内での お安いコンサートチケットが ファミリーマートで買えると チラシに書いてありました
ネットでも買えますが 会員登録とか 面倒くさそうなので ファミリーマートに行ってみました

店員さんに聞いたら ファミポートという機械の使い方を 教えてくれた…というか 
ほとんど店員さんが 操作してくれて 私がしたことは 電話番号を入れただけ…(笑)


    ネット画像

若い女性の店員さんでしたが 親切にしてもらって 有り難かったです
私の年恰好を見て 「面倒みちゃおう」と 思われたか…?
いずれにせよ ありがとうございました


教えてもらう…と言えば 昨日は ドコモショップで iPhoneのことで 質問に行きました
まだまだ分からないことだらけなのですが 一度に聞いても 覚えられないから 3つだけ質問しました

簡単なことなら 店員さんが その場で教えてくれるというので 待たされることもなく すぐに終わりました
3つのことは その場で すぐ納得できたのですが…
帰ってきて 自分一人で 操作してみたら 分からなくなったことが 1つありました

やっぱり ちゃんと ノートにメモしてこなくちゃダメです(情けない…)
でも いいんだ~!  これが ボケ防止だ~! と思えば

まぁ 次回からは 3つじゃなくて 2つだけの質問にすれば良いんだわ(笑)
あとは 自分でいろいろ操作しているうちに なんとなく分かってくることもあるし
たまたま ヘンなところをタップしてしまったら あら~! こんなふうになるんだ~!
と 発見することが けっこうあります


スペイン風 ジャガイモ入りオムレツ

2015-06-13 | ジャガイモ
ジャガイモ料理を検索していたら ジャガイモのトルティージャ にいき当たりました
そういえば 昔は ジャガイモ入りのオムレツを 耐熱皿に入れて コンベックで作ったな~

今朝は フライパンで作りました
18cmの小さいフライパンで 焼いたから 厚みがあって なかなかご馳走に見えます





ジャガイモ2個・タマネギ小1個・ウインナーソーセージ6本・卵3個で 作りました
2人では 多過ぎて 食べきれませんでしたが 美味しかったです

様々なレシピがあるので 材料は 工夫できると思いました
また 作ってみようと思います


今朝は きゅうりが2本採れました

これからは 毎日2本以上採れそうです


冬に食べきれなかった 分げつするタイプのネギを 5/11に 植え直しておいたのが 育ってきました




これが 植える前の様子


植えた様子


他の場所にも 同じネギが 残っていたので 続きの畝に 植えました
分げつするネギは もう 苗を買わなくて 足りるのではないかと思います

あとは 分げつしない 1本ネギ(長ネギ)の苗を 買ってきて植えます

ネギの畝の 溝掘りは 夫の得意技になりました
深さ30cmでよいと言ったのに 40cmもありそうな 深い溝が 掘れています(笑)

昨日 初めてのピーマンを採りましたが まだ小さくて シシトウのようです(笑)