スティーヴが出てる舞台"Dead Funny"のプレビュー公演を見てきました!満員でお客さんみんなバカ笑い!みんな下ネタ大好きだねw 舞台で真っ裸になってる役者を見たのは初めてかもしれませんw
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 29, 2016
今回の旅は、去年撮ったTLoGの3人との写真にサインをもらうのが目標でした。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 29, 2016
リースとマークは写真を見て「そうそうこの時ね!」ってすぐ反応があったんだけど、スティーヴに手渡したら
「へー!これどこだっけ?」www
スティーヴwww メンバー3人で会った日のこと忘れちゃったのか?
"The IT Crowd"のジェンこと「シャーロック」のキティー・ライリーことキャサリン・パーキンソンにもサインを頂きました。写真撮って貰いたい人が10人弱待ってたけど「私書くの早いから大丈夫」と言ってササっと書いてくれましたヨ。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 29, 2016
ガーディアンの記事に"Inside No 9 will return to BBC2 for a Christmas sp"って書いてある!来年になるかと思ってた!やった!
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 30, 2016
ちなみに記事は「ホラーの巨匠の怖いもの」についてで、リースは「角」、スティーヴは「牛」が怖いらしい。
"Dead Funny"は亡くなったコメディアンを讃えるコミュニティのメンバーである夫と、子供が欲しいのに夫がそれに応えてくれないことにイラついている妻の話なんだけど、そこに人気コメディアンのベニー・ヒルの訃報があり、追悼のパーティーで起こる修羅場がクライマックス。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 30, 2016
で、夫が浮気してる現場に、スティーヴがベニー・ヒルのコスプレして敬礼しながら現れて大爆笑w そこで一幕が終わり。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 30, 2016
スティーヴに会った時に、ベニーの敬礼をお願いしたら喜んでやってくれました!お気に入りのセルフィ!w pic.twitter.com/yrRra7WBFC
偶然だけど、"The Boys in the Band"のハロルドも"The Dresser"のノーマンも"Dead Funny"のブライアンも皆ゲイのキャラクターだった。
— ミウモ 𝕄𝕖𝕨𝕞𝕠 (@notfspurejam) October 30, 2016
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます