たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

ハーベスターの自作に挑戦!<9>~各部改良、調整

2019年02月11日 10時40分29秒 | 一喜一憂

前回

<エンジン台座の作り直し>


壊れてしまった、エンジンの台座を金属製のもので制作しなおします。


高さ調整とかいろいろ事情があって、なんだか複雑な感じになってしまいました。


麦穂のたまったプラBOXを交換する際に、ポロポロこぼれるだろうと…


こぼれ防止トレイをつけました。

<ワラカッターの取り付け>


こちらがワラカッター(自動押し切り機)。
ハンドルを上下させると、それに連動して、刃が前後するというスグレモノ!!
といっても使ったことはなかったので、この時点では実力については半信半疑。


その、ワラカッターの取り付け場所と方法は、なかなかいい案が思いつかなかったのですが、ひとまずエンジンの上に設置することにして、振動はゴム足で緩和することに。

もうすでに深夜をまわっており、なるべく音をたてないように、コソコソと肩身せまーく作業…。

<麦刈り本番!!>

明けた翌日。いよいよ麦刈り本番です。日程的にはもう予断をゆるさない状況!!でも、ここまで来ると、緊張を通り越して、なるようになるさー、な心境(眠いし)。
各種改良してワラカッターを載せたところ。↓

…うーん、バランスが…。

<ワラカッターの取り付け場所変更→意外な展開に…?>

始動させるも、エンジンの上においたワラカッターの振動が想像以上!!
(後から考えれば当たり前のことなのですが…)
さながら振動ブレード状態で、切れ味は良いかもしれませんが、耐久性もさることながら、大変うるさく、精神的にも落ち着かないので…急遽取りはずし、




空いていた調整部用のスペースに取り付けることにしました。

さて、これで小麦を収穫してみましょう!!

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする