今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

変えたら→変わる

2015-03-31 08:17:54 | 片付け
変えたら→変わる

ほんのちょっと 変えるだけで 変わる事もあるなぁと


台所の イス

二種類が横に並んで 机の中に入ってます

(ほとんど。。。座ってないのですが)


二種類の 背もたれの高さが 違います

机のよく使う側(左半分)寄りに 背もたれの高い方のイスを置いていて

いつも よいしょと おぼんを気をつけながら持ち上げて

当たりそうだと気をつけながら 作業して …って!!


イスの位置を 左右取り替えてみました



あらあら! なんて 楽なんだろう!

気をつけるストレスが減りました ほんの6cmですが

すっと机に物を置けます おぼんを持った手をあげなくて済んでいます



あと、もうひとつ 台所のゴミ箱の位置

変えてみました

いつも 目線にも入るし ちょっと足が当たるとか

そのぶん 前かがみにならないと作業ができない位置にありました

後ろ側に変えてみたんです

やっぱり 楽になりました


ほんの少しのことですが

これが 動線を考えた収納、とか 定位置なのか!!と 感心しました

減らせない物は 置き方を変えてみたり工夫しようと思います

そして、いつか本当に減らしてみたり

その時々の暮らし方で 変えてみないといけないなって思いました

ほとんど座ってないイスですが じゃぁ、どこか他の部屋に?ってほど

部屋は広くないし

かといって 今は捨てる訳にもいかない

いらないのでは? とも 思うのですが

それも また 考えてみます



流れるような動き 目指して がんばりまっす!!


ほかにも 「変えたら→変わる」 探しもしてみます!

モノもココロも!





今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



この記事についてブログを書く
« ただただ 定位置に戻す作業を | トップ | やることリストに順番を »
最新の画像もっと見る