真実一路くんのひとり言

だれがやっても同じやとあきらめず、一歩ずつ
長いものには巻かれず、真実を大切にして。

共謀罪 テロ対策は口実

2017-04-05 | 散歩道で




写真はいつものジョギングコース カワセミとカワラヒワ 4月1日撮影 京都・八幡市


散歩道で思うこと。
これまで3度も廃案になった共謀罪。今国会に提出されているテロ等準備罪なるものも名前を変えただけで中味は同じもの。条文の目的にはテロ対策など書かれていない。テロ対策とは口実に過ぎない。話し合いやメール・ラインなども捜査の対象にして、国民の思想・良心の自由を抑圧し、監視社会をつくること。自由に飛びかう翼と口ばしを奪うこと。政府の気に入らないものは捜査の対象に。戦前のような暗黒の時代に逆戻りさせようというのですか。またぞろ臣民に戻れというのでしょうか。

応援よろしく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背割堤(八幡・三川合流)の... | トップ | 秘書が勝手に動くか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩道で」カテゴリの最新記事