樹木の物語、写真紀行

木の種類、名前、葉っぱ、木の実、花、特徴、言い伝えに、写真紀行(写真撮影会、ハイキング、散歩時等の写真)を追加しました。

武蔵野七福神めぐり③(浄心寺・飯能恵比寿神社・観音寺)

2017-02-10 20:36:34 | 写真紀行
平成29年2月10日
 西武鉄道ウイークデーハイキング2017年1/26(木)「武蔵野七福神めぐり③(浄心寺・飯能恵比寿神社・観音寺)に参加しお参りをしてきました。飯能恵比寿神社・観音寺は以前にひな祭りの時お参りしましたが浄心寺・能仁寺は初めてでした。
 コースはスタート飯能駅(受付時間9時~10時45分)~浄心寺(毘沙門天)~美杉台公園~割岩橋~観音寺(寿老人)~飯能恵比寿神社(恵比寿)~能仁寺~ゴール飯能駅(受付時間14時まで)。歩行距離 約6km。歩行時間 約1時間30分。
受付で案内地図を戴き私は9時56分にスタートし、ゴールは12時30分となりました。飯能も何回か来ており多少地理が判るようになりました。


浄心寺 毘沙門堂(毘沙門天)

住所 埼玉県飯能市矢颪222。


浄心寺 本堂
 
住所 埼玉県飯能市矢颪222。寂光山長寿院 浄心寺。宗派は曹洞宗。本尊は阿弥陀如来像。高麗33ヶ所霊場9番。幟の左側に毘沙門堂があります。


浄心寺境内のロウバイ



美杉台公園から飯能市街の眺望



美杉台公園を歩く



割岩橋

左側は入間川。


観音寺(寿老人)の白梅

観音寺 飯能市山手町5-17。般若山長寿院 観音寺。宗派は真言宗智山派。本尊は如意輪観世音菩薩像。写真左側の御堂は不動堂で寿老人が祀られている。1867年(慶応4年)飯能戦争で幕府軍(振武軍)が観音寺にたてこもったと言われている。


観音寺の紅梅



観音寺の案内板(埼玉県)



諏訪八幡神社本殿

住所 飯能市飯能263。


諏訪八幡神社の案内板(埼玉県)



飯能恵比寿神社

諏訪八幡神社境内の本殿に向って右側に祀られています。


飯能恵比寿神社の幟



能仁寺の山門



能仁寺 本堂

住所 飯能市飯能1329。宗派は曹洞宗。本尊は毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)。



飯能戦争の案内板(能仁寺境内)

飯能戦争の振武軍が田無村(西東京市)で結成されたことを初めて知りました。


八幡神社

住所 飯能市八幡12-6。祭神は誉田別命。

日和田山・物見山を登る(餅つき新年会)

2017-02-07 16:47:48 | 写真紀行
平成29年2月7日
 西東京市山岳部日曜山行会主催の「日和田山・物見山を登る(餅つき新年会)」に去る1月22日(日)参加にさせていただき好天の清々しい空気を腹いっぱいに吸い込みながら山道を歩いてきました。昔懐かしい餅つきで(女性の皆さまも搗きました)手作りの美味しい餅を食べ、輪投げゲーム(重いゲーム器具を用意して頂いた部員さんに感謝)やビンゴを童心に帰り楽しみながら想い出に残る1日を満喫してきました。企画されたリーダーの皆様に感謝いたします。
 コース:高麗駅9:00スタート~高麗本郷~日和田山~高指山~駒高~物見山分岐~小瀬名分岐~啓明荘(餅つき)~武蔵横手駅16:00(解散)。


高麗本郷出発



男坂近く



金毘羅神社鳥居



日高市ふるさとの森

日和田山頂。


日和田山頂風景



前方中央広場が巾着田

日和田山山頂より。


日和田山からの案内板



高指山に向う



蝋梅



山間の畑



駒高を過ぎて



啓明荘到着

右手建物が啓明荘。


もち米を蒸かす



餅つき風景



宴の後

お疲れ様でした。


啓明荘の看板



早春の城ヶ島及び荒崎海岸の夕景を撮る

2017-02-03 12:25:20 | 写真紀行
平成29年2月3日
 さる1月18日、三鷹市内の写真クラブの皆様とご一緒させていただきまして私たちの写真クラブ6名を含め37名で「早春の城ヶ島及び荒崎海岸の夕日を撮る」撮影会に参加して来ました。残念ながら天候に恵まれず夕景は撮れませんでしたが先生と皆様にいろいろとご指導を賜りとても愉快な旅となりました。有難うございました。行程 三鷹駅9時出発~三崎港~城ヶ島~荒崎海岸~三鷹19時着。


三崎港



イワシの天日干

三崎港にて。


海南神社

住所 神奈川県三浦市岬4-12-11。三崎港から市街地を少し山手に入った所。


海南神社の案内板(三浦市)



海南神社の狛犬



海南神社のイチョウ(雄)

三浦市保存樹木、樹齢約800年、源頼朝公が祈願成就の記念に植えたと言われている市内で最も古い木(三浦市案内板より)。


海南神社のイチョウ(雌)



馬の背洞門(別名メガネ岩)


馬の背洞門の案内板(三浦市)



馬の背洞門付近の風景(2~1)



馬の背洞門付近の風景(2~2)



城ヶ島のスイセン

P1駐車場近く。


松並木とスイセン

緑陰広場にて。


荒崎海岸

16.08分撮影。太陽が出ていたが水平線近くは雲厚し。


荒崎海岸で夕景を待つ

雲厚く夕陽望めず残念。