平成29年2月10日
西武鉄道ウイークデーハイキング2017年1/26(木)「武蔵野七福神めぐり③(浄心寺・飯能恵比寿神社・観音寺)に参加しお参りをしてきました。飯能恵比寿神社・観音寺は以前にひな祭りの時お参りしましたが浄心寺・能仁寺は初めてでした。
コースはスタート飯能駅(受付時間9時~10時45分)~浄心寺(毘沙門天)~美杉台公園~割岩橋~観音寺(寿老人)~飯能恵比寿神社(恵比寿)~能仁寺~ゴール飯能駅(受付時間14時まで)。歩行距離 約6km。歩行時間 約1時間30分。
受付で案内地図を戴き私は9時56分にスタートし、ゴールは12時30分となりました。飯能も何回か来ており多少地理が判るようになりました。
浄心寺 毘沙門堂(毘沙門天)
住所 埼玉県飯能市矢颪222。
浄心寺 本堂
住所 埼玉県飯能市矢颪222。寂光山長寿院 浄心寺。宗派は曹洞宗。本尊は阿弥陀如来像。高麗33ヶ所霊場9番。幟の左側に毘沙門堂があります。
浄心寺境内のロウバイ
美杉台公園から飯能市街の眺望
美杉台公園を歩く
割岩橋
左側は入間川。
観音寺(寿老人)の白梅
観音寺 飯能市山手町5-17。般若山長寿院 観音寺。宗派は真言宗智山派。本尊は如意輪観世音菩薩像。写真左側の御堂は不動堂で寿老人が祀られている。1867年(慶応4年)飯能戦争で幕府軍(振武軍)が観音寺にたてこもったと言われている。
観音寺の紅梅
観音寺の案内板(埼玉県)
諏訪八幡神社本殿
住所 飯能市飯能263。
諏訪八幡神社の案内板(埼玉県)
飯能恵比寿神社
諏訪八幡神社境内の本殿に向って右側に祀られています。
飯能恵比寿神社の幟
能仁寺の山門
能仁寺 本堂
住所 飯能市飯能1329。宗派は曹洞宗。本尊は毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)。
・
飯能戦争の案内板(能仁寺境内)
飯能戦争の振武軍が田無村(西東京市)で結成されたことを初めて知りました。
八幡神社
住所 飯能市八幡12-6。祭神は誉田別命。
西武鉄道ウイークデーハイキング2017年1/26(木)「武蔵野七福神めぐり③(浄心寺・飯能恵比寿神社・観音寺)に参加しお参りをしてきました。飯能恵比寿神社・観音寺は以前にひな祭りの時お参りしましたが浄心寺・能仁寺は初めてでした。
コースはスタート飯能駅(受付時間9時~10時45分)~浄心寺(毘沙門天)~美杉台公園~割岩橋~観音寺(寿老人)~飯能恵比寿神社(恵比寿)~能仁寺~ゴール飯能駅(受付時間14時まで)。歩行距離 約6km。歩行時間 約1時間30分。
受付で案内地図を戴き私は9時56分にスタートし、ゴールは12時30分となりました。飯能も何回か来ており多少地理が判るようになりました。
浄心寺 毘沙門堂(毘沙門天)
住所 埼玉県飯能市矢颪222。
浄心寺 本堂
住所 埼玉県飯能市矢颪222。寂光山長寿院 浄心寺。宗派は曹洞宗。本尊は阿弥陀如来像。高麗33ヶ所霊場9番。幟の左側に毘沙門堂があります。
浄心寺境内のロウバイ
美杉台公園から飯能市街の眺望
美杉台公園を歩く
割岩橋
左側は入間川。
観音寺(寿老人)の白梅
観音寺 飯能市山手町5-17。般若山長寿院 観音寺。宗派は真言宗智山派。本尊は如意輪観世音菩薩像。写真左側の御堂は不動堂で寿老人が祀られている。1867年(慶応4年)飯能戦争で幕府軍(振武軍)が観音寺にたてこもったと言われている。
観音寺の紅梅
観音寺の案内板(埼玉県)
諏訪八幡神社本殿
住所 飯能市飯能263。
諏訪八幡神社の案内板(埼玉県)
飯能恵比寿神社
諏訪八幡神社境内の本殿に向って右側に祀られています。
飯能恵比寿神社の幟
能仁寺の山門
能仁寺 本堂
住所 飯能市飯能1329。宗派は曹洞宗。本尊は毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)。
・
飯能戦争の案内板(能仁寺境内)
飯能戦争の振武軍が田無村(西東京市)で結成されたことを初めて知りました。
八幡神社
住所 飯能市八幡12-6。祭神は誉田別命。