樹木の物語、写真紀行

木の種類、名前、葉っぱ、木の実、花、特徴、言い伝えに、写真紀行(写真撮影会、ハイキング、散歩時等の写真)を追加しました。

さくらんぼ食べ放題・果物野菜のお土産付き・吹割の滝見物・地酒の飲み比べと酒蔵見学・あじさい観賞の旅

2019-06-29 06:48:06 | 写真紀行
令和1年6月29日
 旅行会社の盛り沢山の案内に誘われ去る6月14日(金)梅雨の晴れ間に恵まれてタイトルにあるようなバス旅行をしてきました。沼田でサクランボ食べ放題でおなかが膨らみ。お土産のメロン、なす、きゅうり、琵琶、パイナップル各1ヶのお土産付き。吹割の滝見学。地酒を頂き最後は荻窪公園のあじさい観賞とかなり欲張った旅を楽しんできました。あじさいは今年は開花が遅れたようです。


沼田果樹園でサクランボの食べ放題




果樹園の近くのそば畑




吹割の滝 2~1




吹割の滝 2~2




鱒飛の滝??? 2~1

吹割渓谷散策 案内図を頂きましたが判らず。



鱒飛の滝??? 2~2




どれが般若岩か獅子岩か??? 3~1

吹割渓谷散策 案内図を頂きましたが判らず。



どれが般若岩か獅子岩か??? 3~2




どれが般若岩か獅子岩か??? 3~3




吹割の滝案内板

現地の案内板より転載。



地酒醸造元




地酒の水




あじさいの花 5~1




あじさいの花 5~2




あじさいの花 5~3




あじさいの花 5~4




あじさいの花 5~5




荻窪公園案内板

荻窪公園の案内板より転載。

日光市中禅寺湖千手ヶ浜のクリンソウ

2019-06-27 20:47:09 | 写真紀行
令和1年6月27日
 去る6月11日に写真クラブの皆さんと日光市中禅寺湖千手ヶ浜のクリンソウを撮影してきました。小雨混じりの中で沢山の旅行者とカメラマンがクリンソウを楽しんでいました。当日はあるテレビ局が撮影に来ており翌日の朝7時のニュ―スで私たちの大先輩が出て花の状況を解説していたのが放映されビックリしました。


千手ヶ浜のクリンソウ 以下15点










































みつを求めて蜂が飛んでいました。


















クリンソウを撮る真剣な表情




雨の中旅行者の人たち 2~1




雨の中旅行者の人たち 2~2




中禅寺湖の遊覧船


鬼怒川温泉と日光東照宮の旅

2019-06-02 16:17:29 | 写真紀行
令和1年6月2日
 去る5月15日(水)~17日(金)にかけて夫婦でゆっくりと鬼怒川温泉2泊3日の旅をしてきました。日光には撮影等で何回も来ていますが東武鬼怒川温泉駅から東部日光駅まで電車を利用したのは初めてで沿線の風景を楽しみ東照宮には世界遺産廻り巡回バスを利用して見物しました。今回は東照宮近辺の今まで見ていなかった日光物産商会(国登録有形文化財)、神橋、JR日光駅等見学し知識を広めてきました。



東照宮の杉 2~1




東照宮の杉 2~2




東照宮のこうやまき 




二荒山神社の夫婦杉




二荒山神社の親子杉




二荒山神社の御神木




大猷院・二荒山神社前のつつじ




神橋




国登録有形文化財「日光物産商会」

明治時代後期に建設。木造2階建て。入り母屋造り。土産屋・飲食業を営む。



JR日光駅




JR日光駅の案内板

JR日光駅の案内板転載。



JR日光駅のシャンデリア

創建当時から一等旅客専用の2階待合室に設置。



JR日光駅の電燈

創建当時から一等旅客専用の2階待合室に設置。



東武鉄道沿線の田んぼ風景 3~1




東武鉄道沿線の田んぼ風景 3~2




東武鉄道沿線の田んぼ風景 3~3




鬼怒楯岩大吊橋




鬼怒楯岩大吊橋上流風景




鬼怒楯岩大吊橋下流風景




鬼怒楯岩大吊橋鬼怒太 楯鬼

鬼怒楯岩大吊り橋の山側に設置。『鬼怒楯岩大吊橋鬼怒太「楯鬼」楯となって鬼怒川を守り明日へ繋ぐ 2009年春 藤原郁三 作』楯鬼像の裏面より転載。