樹木の物語、写真紀行

木の種類、名前、葉っぱ、木の実、花、特徴、言い伝えに、写真紀行(写真撮影会、ハイキング、散歩時等の写真)を追加しました。

小石川後楽園の撮影会

2019-02-28 17:44:37 | 写真紀行
平成31年2月28日
 去る2月20日(水)に写真クラブの皆さんと 特別史跡・特別名勝 『小石川後楽園』(水戸黄門ゆかりの公園)東京都文京区後楽1ー6―6 に写真を撮りに行ってきました。当日は穏やかな陽射しの下で梅を楽しむ人で園内は賑やかでした。午前11時集合でそれぞれ時間の許す範囲で園内を散策しました。


雪つりの唐崎の一つ松

近江の琵琶湖に模した大泉水に対し琵琶湖の唐崎の一つ松にちなんでいる。



蓮池

開花のエネルギーを貯え中。



落ち葉の屋根




大泉水の竹生島付近のカモ




大泉水に映る大木




内庭の雪つり




九八屋




九八屋の案内板




冬景色




梅の花 3~1




梅の花 3~2




梅の花 3~3




梅の花観賞

早春の野火止用水から薬用植物園を訪ねて!

2019-02-25 13:37:12 | 写真紀行
平成31年2月25日
 西武鉄道主催ウイークディハイキング街並ウォーク2月コース②  2019年 2/14(木)「早春の野火止用水から薬用植物園を訪ねて!」にボランティアでご一緒のY.H氏と参加しました。2月の寒さの中でしたが天候もよく武蔵野の面影が残る景色を眺めつつ完歩してきました。
 コースはスタート萩山駅(北口)(受付時間9時15分~10時45分)~空堀川~野火止用水~東京都薬用植物園~ゴール東大和市駅受付時間14時まで。歩行距離約6km。歩行時間約1時間30分。私達はスタート9時15分。到着は11時20分でした。



多摩湖自転車歩行者道を歩く

萩山駅を降りてすぐの道。



萩山駅近くの公園




四季の森公園




萩山公園




多摩湖自転車歩行者道を歩く




桜咲く

桜の名前判らず残念。



桜花芽膨らむ




空堀側

美住陸橋。



空堀川のススキ




上仲原公園(東大和市立)




上仲原公園遊び場

ウイクデ―で閑散。



上仲原公園風景




野火止用水北緑地




野火止用水北緑地を歩く




野火止用水

ホタルの養殖がおこなわれている。



東京都薬用植物園

東大和市駅南側。

東伏見稲荷神社 節分祭散策! 自由散策

2019-02-21 11:43:39 | 写真紀行
平成31年2月21日
 今年もはや2月下旬となってしまいました。年初以来いろいろと行事が重なりハイキング・写真撮影等出かける機会がない状況でした。2月3日(日)に今年初めての散策をしてきました。西武鉄道ポイントDay ウオーキング「東伏見稲荷神社 節分祭! 自由散策」にボランテイァでご一緒しているY.H氏と参加しました。地元の身近なコースをゆっくりと歩いてきました。
 コースはスタート東伏見駅南口(受付10時~14時)~東伏見公園~東伏見稲荷神社~石神井川沿い~下野谷(したのや)遺跡公園~武蔵関公園~東伏見駅。歩行距離約3km。歩行時間約1時間。私達は10時出発し11時半終了。東伏見駅北口のコーヒー店でお茶を飲みながら雑談をしてきました。



東伏見駅南口の「下野谷遺跡公園」案内板2~1




東伏見駅南口の「下野谷遺跡公園」案内板2~2




東伏見稲荷神社の鳥居

東伏見駅南口降りて右側近く。



東伏見公園を歩く




東伏見稲荷神社山門を上る




東伏見稲荷神社参拝




石神井川のアオサギ




下野谷遺跡公園入口

ここからの各所への案内板。




下野谷遺跡公園の案内板2~1

縄文時代中期の石神井川流域拠点の集落跡。



下野谷遺跡公園の案内板2~2




下野谷遺跡の住居跡




早稲田大学安部球場

武蔵関公園の西口前。



武蔵関公園入口




武蔵関公園のカワセミ2~1




武蔵関公園のカワセミ2~2

餌付けされている?。



武蔵関公園のカモ