トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

がらくた屋と月の夜話 谷瑞恵

2015-10-25 15:56:17 | 本 2015年
骨董屋の老人 河嶋

彼の店につき子が行ったのは偶然

和菓子屋を探して迷い込んだ

その時大事にしていた指輪を失くしてしまう

店に探しに行っているうちに
ガラクタにも一つ一つ
物語があることを知る

そして気になる男の出現
河嶋の息子と思われる天地

近くの工業高校の教師

中村佑介さんの表紙と
ファンタジックな題名に惹かれて
読み始め
いつか盛り上がるか
面白くなるかと
期待して惰性で読んだけど
最後まで
なんだかなあだった

天地の生い立ちも複雑すぎるし
ウサギの剥製なんて気持ちが悪い
夢がない


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真壁家の相続 朱野帰子 | トップ | 図書館戦争 THA LAS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本 2015年」カテゴリの最新記事