トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

美女と野獣 字幕

2017-04-30 05:10:54 | 映画 2017年
この作品の特徴

舞台はフランスのある村

主人公ベルが一人娘で
村でも変わり者として見られていること

(童話はシンデレラ同様
姉二人が悪者にされる場合が多くて
三姉妹の長女としては気に入らないのである)


母親の秘密を知るため
パリのその部屋へ野獣と共に行くシーンがある

野獣はバラの花びらが全部散る前に
誰かと相思相愛にならなければ
元に戻れないという点
お城の道具はただの骨董品になってしまう

父親が商人ではなく
オルゴール職人


王子を野獣に変えた魔女が
村人になって紛れ込んでいた

魔女としては最初から
ベルと結ばれることが
わかっていたような・・・
見守っている感あり

父親の危機も助けた

もうちょっと助けてほしいシーンもあったけど

そしてガストン
今までの美女と野獣に登場したっけ?
ベルに思いを寄せる村の猛者

2014年版美女と野獣と比較すると
野獣の顔が優しい
優しすぎる気もする


字幕か吹替えか迷ったけど
主人公エマ・ワトソンの歌声
聞いてみたくて字幕に!!

素敵でした

でも吹替え版
野獣の山崎育三郎さんや
ポット夫人岩崎宏美さんの歌声
聞いてみたいです

一番楽しかったのは
魔法をかけられた家具や食器と
村人たちが
戦うシーン


魔法がとけて元に戻るところも愉快

どうして村に住むベルがダンスを踊れるかの説明
ちょっと苦しい気もする・・・

それから黄色いドレスでのダンスシーンが
あっという間だった
最後のダンスシーンでも観たかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲小路三丁目のナイト 小路幸也

2017-04-29 14:49:19 | 本 2017年
花咲小路商店街
三丁目中通りにある「喫茶ナイト」

店名のナイトは夜という意味の
NIGHTではなく騎士の方のKNIGHT

夜しか営業していないから
周りには夜の意味の方だと思われている

経営者の円藤仁太(えんどうじんた)

甥の望が語り手として話は進んでいく

彼は会社を辞めるかどうか
悩みに悩んで
ここへやってきた

優しく迎えてくれた叔父

そして今
望は会社を辞め
店を手伝っている

商店街では謎の男とされている仁太

店の収入のほとんどは
レンタルビデオとレンタルレコード

幻の作品もあるとかで
客は全国どころか全世界からやってくる

望が来てからは
食事も提供するようになった

そんなお店で仁太叔父さんは
商店街のお悩み相談も引き受けている

なぜかいろんな人がやって来る
仁太叔父はその相談事を
何とか解決してやろうとする

母子家庭の問題やら
お店の継承問題等々

商店街のいろんな人が登場して
読んでいるうちに混乱

相関図みたいなのあればいいのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵コナン から紅の恋歌

2017-04-25 10:36:07 | 映画 2017年
コナンの映画はいつも興行成績がよく
評価も高いので
観たいとは思っていた

今回はポイントが貯まったので
それを使って鑑賞

無料でホッとした
レンタルやテレビで充分かなという感想

人気があるのは若い世代に対して?

「千年の時を超え
哀しき真実が今、暴かれる!」

とあるけど
そんな大げさなことはなく

アクションは
目が離せないけど
新鮮味がないというか・・・

百人一首がテーマって
私の中では「ちはやふる」がまだ印象新しいし
パクった感

犯人像
最初からの予想を裏切らない
やっぱりのため息




あらすじは
ホームページ
丸写しで!
(青色は個人的追記)

日売テレビで爆破事件が発生!(大阪)
その時百人一首界を牽引する「皐月会」が開催する
会見が行われており
大パニックに!

崩壊していくビルの中
西の名探偵・服部平次とその幼馴染・遠山和葉だけが
取り残されるが
(二人だけじゃないよ
和葉の友人の女の子もいてその子が伝統の百人一首かるたを
取りに戻ったから起きたこと!命とどっちが大事だ!)



間一髪の所でコナンによって
無事救出される

まるでテロのような事件
しかし犯人の目的もわからない不可解な状況に
違和感を禁じ得ないコナンと平次


爆破騒動の中
コナンは平次の婚約者だと言い張る女性と出会う

その名は、大岡紅葉
紅葉はなんと競技かるたの高校生チャンピオンだった

ひょんなことから和葉はそんな紅葉に平次を懸けた勝負を
百人一首で挑むこととなり
実力者である平次の母親・静華を師に
特訓する日々が始まった


時を同じくして京都・嵐山の日本家屋で
皐月杯の優勝者が殺害される事件が発生

その時
殺害現場のモニターに映し出されていたのは
紅葉の姿

(テレビの録画再生です)

そして意味深に
数多のかるた札が被害者の周りに散らばっていた
果たして
紅葉と事件との関係は?


コナンと平次は大阪府警・京都府警とともに
2つの事件に関係する皐月会の捜査を始める

やがて次々と捜査線上に浮かび上がる謎の存在

紐解いていくと
そこには”百人一首にまつわる共通点”が
隠されていた--。

大阪と京都
2つの事件が1つに繋がる時
仕掛けられた運命の歯車が加速し始める!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か「」く「」し「」ご「」と「 住野よる

2017-04-18 05:39:50 | 本 2017年

男女5人の仲良し高校生が
それぞれ特殊能力を持っていて
その能力を隠している
それがかくしごとってことでいいのかな

その能力は似たり寄ったり
頭の上に
感情の数字やらマークが見える

たとえば第一章の
か、く。し!ご?と
の所は
頭の上に感情の記号が見える
疑問に思うと?とか

おもしろかったかどうか?

退屈・・・

もうすでに
高校生のピュアな気持なんか
失くしているからか

女子高だったので
男女共学の気持なんか
無縁だったからか

(でも「君の膵臓~」は
面白かったけどな)

感情が記号なんかで見えるんだったら
もっと汚れた悪の心が見えたっていいのに

ピュアすぎ!!
みんないい子
こんなのあり得る?

嫉妬したり
こういうとこ嫌いと思ったり
人間の嫌な部分がもっとあるはず

それと
あだ名で読んだり
本名で書かれたりするから
おばちゃん混乱・・・

最後の方
10年後のお友達への手紙
もう読む気もせず


裏表紙には
Webで専用サイトに行けるように
QRコードがついている

そこには
登場人物5人に関連した問題が

それぞれに正解すると
幕間のスペシャルストーリーが読めるって

一応サイトは訪問したけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LION/ライオン ~25年目のただいま~

2017-04-17 10:22:14 | 映画 2017年
ネタバレあり

これは実話です

インドのスラム街で暮らす5歳のサルー

兄のグドゥと
走る貨物列車から石炭を盗んで
牛乳に変える

母にどうしたのか聞かれても言わない
そんな生活

ある日
グドゥが夜の仕事に行くのに
くっついていくサルー

待っている間乗り込んだ列車
無人の回送列車

そのまま遠く離れたカルカッタまで
来てしまう

サルーが話すヒンディー語が通じない

そして
ストリートチルドレンになってしまい
人さらい?人身売買?たぶん・・

そんな危機から逃れてようやく
警察に保護され施設に入れられる
新聞に迷子の広告を出すも
親は見つからなかった
(親は非識字者だった)

この間気丈にも涙を見せない
幼くあどけない
そして自ら危機を判断するサルーに心が打たれます


その後オーストラリアの裕福な子供のない夫婦
スーとジョン(ニコール・キッドマン デビッド・ウェンハム)
に引き取られる

そこでは幸せに暮らすが
後から引き取られた義理の弟になるマントッシュが
ADHDなのだと思うたぶん・・のため
義母のスーを悩ませる

そして25年後
サルー(デブ・パテル)は30歳になっている計算
ホテルマンとしての勉強をしている

ということは
義父はホテル経営でもしているのか?

友人に
幼いとき迷子になった話をすると
故郷をGoogle Earthなら探せるかもしれない
と教えられる

おぼろげな記憶を頼りに
探し始めるサルー

なかなか見つからない

その間
恋人のルーシー(ルーニー・マーラ)
とは別れてしまったり
義弟のマントッシュのことで
問題があったり
義母に内緒で故郷を探す後ろめたさなど
精神的に追い込まれ
仕事もやめ
引きこもり状態になってしまう

そんなある日
義母のスーから秘密を打ち明けられる
自分たち夫婦は子供ができなかったわけではないと

ある時
神のお告げ?みたいな体験をして
あえて養子を引き取り
育てていく決意をしたのだという

この部分が少し弱いかな
どんな大きな経験をすれば
自分の子を持たないという決意ができるのだろう・・・

そして義母の親としての強い気持ちを知り
自分のルーツを探していることを打ち明け
理解してもらう

なかばやけくそになりながら
Google Earthをいじっていた時
その場所は見つかった

一人インドへ向かうサルー

そして25年ぶりに
母親と妹に会うことができた

そして衝撃の事実を知らされる

なんと兄のグドゥはサルーとはぐれた後
別の列車にはねられて亡くなっていたのだ

ずっとずっと25年間弟を見失った自分を責めながら
サルーを探してくれているだろうと思っていた兄は
遠い過去にもうこの世にはいなかった

ここはすごく泣けます!!

どうして映画の題名がLIONであるかが
最後にわかります

サルーの名前は
本当はシェルーでライオンという意味だと

またインドでは
いまだに年間8万人の子供が迷子になっているという現実

ユニセフではそのための寄付をお願いしますのテロップが・・・

サルーが迷子になった時点は
まだまだ開発途中だからなあ
なんて思ったけど
いまだに?こんなに迷子?と驚きです


そして本当のサルーはじめ
義母がインドにやってきて
実の親とご対面の映像も流れます

施設で女の子が言っていた言葉も忘れられない
あんたオーストラリアに引き取られるなんて運がいいね

本当にサルーは運がいい
兄のグドゥが守ってくれたのかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は短し歩けよ乙女 

2017-04-13 15:20:20 | 映画 2017年
原作は森見登美彦さんの小説

原作はだいぶ前に読んでいる
原作を読んだ時も
なんじゃこれっていう
変わった話だったっけ

これはアニメ

やっぱり変わってる
というかファンタジーの部類

キャラクター原案が中村佑介さん
この本の表紙も描いた人
乙女ということばにぴったりの絵

でもアニメの方は
キャラクターデザインや動きが
息子が小さいときに一緒に観た
「クレヨンしんちゃん」を思い出していた

帰宅後映画のことを調べたら
監督が同じ湯浅政明さんだとわかり苦笑い!!



大学の後輩「黒髪の乙女」(花澤香菜)に
密かに思いを寄せる「先輩」(星野源)

名前は出てこない
最後までこの呼び方

るべく
のじょの
にとまる

ナカメ作戦を実行
彼女のいるところ
さりげなく偶然を装い現れて印象づける
という作戦

この行動からして気弱

直接告白できない草食系男子

そして乙女の方は天然で鈍感だから
全く気付かない

彼女は乙女と呼ぶにはふさわしくないほどの
大酒飲み

黒髪の乙女と呼ぶなら
キャラクターは長い髪にしてほしかったかも
でも充分かわいいです

先輩は大学OBの結婚を祝う会や
大学祭でもさりげなく彼女を追いかける
トラブルに遭いながら・・・

そこで出会う奇妙な人々
不思議な出来事

そして二人を結びつけるものは・・・

彼女が昔持っていたある絵本を
探していることを「先輩」が知って
その本を彼女のために古本屋で見つけてあげる

「ラ・タ・タ・タム―ちいさな機関車のふしぎな物語」
という絵本

映画の方
面白かったかどうかと言えば
微妙

映像は
これぞファンタジーというきれいな所もあれば
このバカバカしい動きはなんだ
と呆れる所もあり

星野源さんの声は
実はあまりよく知らなくて
例のドラマも観てないし
主演映画「箱入り息子の恋」を
観ただけ

声を聴いて
なるほど
そういえばこんな声だったか

役の気弱いところ
合っているかも

彼の声聴きたくて
観に来てる人いるよね

でも原作読まないで
映画を観ると
ついて行けないかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかりの魔女 山本甲士

2017-04-07 05:22:21 | 本 2017年
素敵なお話です

こういう物語が大好きです

生きていく上での指針とでも言いましょうか

題名そのままに
ひかりという名のおばあちゃんが
魔女のように周りの人々を
幸せにしていくという話です

特別なことをしているわけでは決してありません

ほんのちょっとの優しい「うそ」と美味しいお料理
細かな気遣い

孫で大学浪人生の真崎光一を通してみた
おばあちゃん像


真崎家は様々な問題を抱えていた

父親の要次郎は地元の電気設備会社に勤めている
業績はあまり良くなくて
リストラの危機

母親の奈津美は小さな惣菜店でパートの仕事をしているが
こちらも経営状態は良くない

中三の妹の光来(みつき)は中二の秋ぐらいから
眉毛を剃ったり化粧をするようになり
悪い仲間と付き合い、たびたび外泊
家では会話もしなくなっている

そんなところに
85歳のひかりばあちゃんが同居することになった

独身の長男と暮らしていたが
その長男が事故で亡くなったので
次男である
光一の父の所にやって来たってわけ

ばあちゃんは以前書道教室をやっていて
その時の生徒から今もすごく慕われている

その教室にはいろんな家庭の問題を抱えている子供たちも
習いに来ていて
その子たちに
「お腹がすいているようだから食べなさい」とか
「お金がないなら仕事を手伝って」というのではなく

自分が困っているから手伝ってほしいと頼んで

「おかげで助かったわ」と大袈裟に喜び
お礼におにぎりやおかずを振る舞ったり
月謝を払わなくても済むようにした

それが優しいうそ

光一がおばあちゃんと一緒にいて
教わったことは

正しい米の研ぎ方をすれば美味しいご飯を
食べることができる

当たり前のことを丁寧にやれば
それなりの結果がもたらされる

だから大切なところで手を抜いては
ならないということを気づかせてくれた

近所にもすばらしい食材がごろごろあるので
たとえお金がなくなっても飢え死にすることはない

(畑の周辺 河川敷の土手 空き地の草むらなどに
食べられる野草が自生している
5月だとフキ、ヨメナ、ツクシ、クズ)

食事の前には 命をいただきます 決して無駄にはしません
と手を合わせ

知り合いとの関係を大切にし

毎日しっかり身体を動かす

そして優しいうそのつき方も・・・

さらにおばあちゃんは
立禅という鍛錬法を長年続けていて
足腰は丈夫

それなのに
公共機関の乗り物に乗るときは
腰をまげる

なぜか?
辛そうにしていると
親切な人が助けてくれるから

年寄りが生きていく上での知恵?
親切にした側も気分がいいし
誰も損はしない

その上
席を譲ってくれた人と
その場で仲良しになって
その人の身の上話を聞いてあげたりもする

光一も立禅を始めることにした
難しいけど
おばあちゃんが続けているのだからと
がんばって続けることにした

そしたら
だらだらとやっていた受験勉強も
なんとなくやる気が出てきた感じ?

こういう風にみんなが少しづつ
変わって来る

あえて家族がどう変わったかは
書かないでおきます

心に留めておきたい感じ

備忘録なのに覚えていられるか?

忘れたらもう一度読みます!!

★ ★ ★ ★

気になった表現

火曜日は曇り空で
午前中のうちに上空は何層もの
濃い灰色となって
誰かがくしゃみしたり
手を叩いたりするだけで
雨水が堰を切って降り出しそうな感じだった

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノは好き、でも身軽に生きたい。 本多さおり

2017-04-03 05:22:54 | 本 2017年
身軽に生きるための心得

・「今は」常に変わっていくものと心得る

・いつでも生活改善を

・部屋はその人そのものを表す映し鏡

・「わからない」を放っておかない暮らし

・多すぎる収納が不幸を招く

・人生にたくさんの「うっとり」をちりばめて

著者の本多さおりさんは
整理収納アドバイザー1級
整理収納コンサルタントの資格も持っています

無印良品の物を好んでいるようです

1984年生まれ
新刊「赤ちゃんと暮らす」が発売されたばかり

「たくさんある」ではなく、「どれも気に入っている」状態がいい
これが本多さんのポリシー

これを目指して私も日々努力はしているのですが
どれも気に入っているかと聞かれると
なかなかウンとは言えない・・・

忘れたころにこの本を取り出しては
気を引き締めるようにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガースの謎

2017-04-02 16:44:31 | 本 2017年
2015年3月に発刊され
読もう読もうと今日まで

今年もシーズンが始まってしまいました
今日は今日で不甲斐ない試合をしているので
(4月2日 対広島 3回戦)
テレビを消したところです・・・

本の紹介に
熱狂的ファンならもちろん
知っておきたい虎ウンチク満載

帯には
オモロないわけがない!
われらが阪神タイガースって書いてある!!

「神様」バースが解雇された本当の理由は
長男が難病を患い、手術を受けるために帰国
予定日を過ぎても
戻らないための解雇

故郷で農場経営に乗り出す一方
政界に進出している

補欠なのに現役生活19年の謎
「球界の春団治」川藤の役割

19年間も阪神タイガースをクビにならなかったのは
球界七不思議のひとつと言われている

ケガをして戦力外構想で引退勧告を受けていたが
本人が「給料はいくらでもいいから野球をやらせてくれ」と懇願
最低保障年俸で契約更改

その話に感動したナニワの芸人たちが
お金を集め、給料の足しにしてくれと持参

ファンのために使わせてもらうと言って
年間予約席「川藤ボックス」を設け
障害者を招待した

結果的には
日本一になった1985年
チームのまとめ役として機能したってこと

必死のパッチの使用権

元祖は片岡篤志

サンテレビ

関西の虎ファンからは絶大な支持を受けるサンテレビ

阪神戦のノーカット完全生中継をやっている
ホームの試合だけ?

球団はサンテレビの放映権料を破格の安値に設定

1992年の八木裕の「幻のサヨナラホームラン」でもめた試合
延長15回引き分けの試合を完全中継した
試合時間史上最長の6時間26分

代打の神様

このことば阪神タイガースにしかないのでしょうか

吉田義男さんが八木裕さんに命名したのが
始まりだそうですが
2代目は桧山進次郎さん
3代目は関本健太郎さんかな

ところが元祖神様がいた
それが真弓明信さん

代打3打席連続本塁打

シーズン代打30打点

巨人の槙原寛巳

言わずと知れた
バックスクリーン3連発
新庄敬遠球サヨナラヒットのお相手投手

なんと彼は対阪神 38勝10敗
勝率・792だって
驚き!!

「名物オーナー」久万俊二郎さん

歯に衣着せぬ物言い

1987年
掛布雅之さんが酒気帯び運転で事故を起こし
警察沙汰になったとき
「うちの4番は欠陥商品 野球選手以前に人間として失格だ」と断罪
これがきっかけで、掛布氏のコーチや監督就任がなかったとされている

私は借金問題だと思ってた

ようやく2軍監督になれてよかった!!

甲子園球場

甲子園球場を建てたのは
タイガースの本拠地を作るためではないということ

高校野球を行うためだった

今や100回にもなる甲子園大会だけど
9回までは違う球場を使用していた

そこが手狭になったために作ったということ

甲子園球児に譲ってあげてると思うのは
間違いってことか

アルプススタンドの名前の由来は岡本太郎

夏の高校野球の際
白いシャツで超満員になった

その様子を父親の一平氏と一緒に野球観戦していて
太郎少年がアルプスみたいと言ったそうです

六甲おろし

関西では結婚式はもちろん
タイガースファンの故人を悼んで
お葬式にも使われることがあるって

(私は間違っても使わないでとお願いしています)

そして甲子園に六甲おろしは吹いていない
甲子園の名物は
ライト側からホームベースの方向へ吹く「浜風」

六甲おろしとは
秋から冬にかけて吹く北風のこと
野球をやっている季節にはあまり吹かないんだって

作詞をした佐藤惣之助さんは神奈川出身で
阪神地域の気候に詳しくなかったからではと
言われているそうな

阪神電車

甲子園駅の駅員さんの話
トラブルが多いのは
試合終盤に逆転負けした日

改修工事はしたものの
乗客の割には狭い甲子園駅のホーム
イライラしないでゆったりとした気持ちで帰るためにも
”勝利”という名の精神安定剤がほしいものだ
と作者は書いています

そのほかにも
阪神園芸の話
デイリースポーツの話など
面白い話がたくさんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートライン 始まりをめぐる19の物語 

2017-04-02 06:43:04 | 本 2017年
日常に訪れる小さな始まりの場面を
掬った希望に溢れる掌編集
という本の紹介になっています

津村記久子さん 西加奈子さん 
万城目学さん 小川糸さんなど
19人の作家の短編

正直言ってそんなに面白くないです

一つだけ印象に残ったものが・・・

中島桃果子さんの
「はじまりのものがたり」

上古殿キヨという女性
(じょうこでん)と読む珍しい苗字
鹿児島では多いらしい

キヨさんは39歳で亡くなった

早くに結婚して子供を産んだので
亡くなった時
娘の鈴江が16歳
末っ子が9歳

鈴江さんは笹暮(ささくれ)さん
という男性と結婚
苗字はどうでもいいんだけど
キヨさんが語るので・・・

そして男の子が生まれ
その子が大きくなり
美鈴という女性と結婚

嫁姑なのに
同じ鈴の字が入るので
親子に間違われるとか

そして美鈴が妊娠

キヨさんの孫の子供
つまりひ孫にあたるわけだが
キヨさんは自分のひ孫として
生まれ変わることになり
今美鈴さんのお腹の中にいるってわけ

ずいぶん早くこの世に戻ってきてしまいました
子供たちのことを心配しすぎたからでしょうか
なんてキヨさんは思っている

生前の出来事が段々と夢のように
うすぼんやりしていくのは
きっと「あたらしいはじまり」が
もうすぐそこで待っている
ということなんでしょうと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする