ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

ADHD脳とうまく付き合う方法

2009-07-18 13:24:40 | ADHD
このところ異常な忙しさが続いていて
こちらのブログの更新をずいぶん長い間サボってました。
欠かさず訪問してくださっていた方すいません~♪

もうひとつのブログで
夏休みの科学クラブとブロック教室の募集をしたところ……
大盛況だったのはいいのですが
その詰め込みぶりに……
同じADHD族を名乗る方から
「まさしくADHD…」のお言葉をいただき、ADDの特徴を持つ友だちに、
「忙しいことになってしまって……私は、ADDっぽいところがあるでしょう?だから……」と言いかけると(今回の募集状況を見守っていたらしく)「ぽいじゃなくて、ADD!!」と断言されてしまいました。
ごく一般的な感性の持ち主の方からは
「先生の元気のもとは何ですか?」とたずねられるのに、
同じADHD脳を持っている方には「まさしく…」とうなずかれるのって……
やっぱり同じような脳のタイプで
行動様式がいっしょの人には、私のすることは読めすぎて
まさしく……なんでしょうね

今している仕事は家族や周囲の人から
私にピッタリあっている!!と太鼓判を押されています。
私の脳はADHDの特徴のほとんどに当てはまりすぎて
困ったものなんですが、それも使いようで、今している仕事には
とても役立っています。

ADHDの人々は脳の活動が鈍く、短時間しか集中できないのが特徴。
きまった作業や宿題や家事や書類仕事には集中できません。
でも新しいことや刺激を与えてくれることには
完璧に集中します。
ADHDの人は一瞬が全て。明確なゴールを決めて、一歩一歩、歩むのではなく
ひとつの危機を切り抜けては次の危機をやっつけにかかります。

ADHDもADDも短所は山ほどあるけど
とりあえず長所もあります。

『片付かない!見つからない!間に合わない!』(リン・ワイス著 ニキ・リンコ訳)
によると、ADHDとADDの長所は

観察力が優れていて、セールスや放送の分野に向いている

外見に惑わされず、人だろうが状況だろうが、本質を見抜く

開けっぴろげで、体裁をつくろうことがない

ジャンルの壁にとらわれることがないので、企画力に富む

注意の対象がこころころ変わるので、マンネリにならない

一見無関係な情報に意外な関連を見つけることができる

という点です。
私のADD脳とうまく付き合う方法は
このADHDやADDの長所の部分を200パーセント活かせるスタイル
の生活や仕事をすることにつきます。
欠点に注目しても
やる気を失うだけだし、他人より欠点が多くても
長所を大きく拡張させて暮らしていると
欠点に振り回されることはなくなってきますから……ね。

私がよくないな……と思うADHDやADDの暮らし方は
自分の欠点やダメなところに注目して
普通に近づこうとがんばりすぎることです。
人一倍がんばりすぎるADHD体質がいつか燃え尽きちゃうことは
目に見えていますから。


一部『わかっているのにできないやめられない』中山玲  花風社 から引用しています


web拍手を送る

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てちはは)
2009-07-19 00:58:38
先生、こんばんは。
確かに、子供たちの観察力には感心させられてばかりです。
その反面、目の前の物が見えてない時があるのがとても不思議です。
娘が最近「普通になりたい」とよく言うようになり、
息子も「僕はバカだからみんな僕のこと嫌い」と言うので困っています。
娘には今回の記事を読んでもらって、
息子は夏休みのグループレッスンで
元気と自信を取り戻してくれるといいなぁって思いました。
返信する
Unknown (つばめ)
2009-07-20 10:54:29
これからは、こちらにもお邪魔させていただこうと思っています。

先生にお会いするまでは、息子はADHDの傾向があると思っておりました。
何だかアスペルガーの特徴より、ADHDの方に該当することが多いような気がしています。
この二つの混合型などということはあるのでしょうか?
返信する
おっと… (yoshiko)
2009-07-20 12:57:04
わたしも全てあてはまります~。気づきませんで。
詰め込みぶりは、昔から友人一同に指摘され続けてきました…(結婚&出産で少し変わったかなと)。
返信する
Unknown (wmguru)
2009-07-20 18:32:59
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。

いつもHPを拝見させていただいています。
今日はとても元気をいただきました!

ADD、ADHDの長所を200%活かせるスタイル
の生活や仕事。。。

共感しました!
書類仕事が向いている人、企画力のある仕事に向いている人。。。
短所もありますが、個性ですね。。。

これからも素晴らしいお仕事をなさってください。
同じ大阪より応援しています!!

返信する
おはつです (はかせ)
2009-07-26 16:39:52
はじめまして。
最近よく拝見させていただいています。
私は私自身がADHDです。そして発達障害者の方の就労支援の仕事をしています。
先生のブログは非常に分かりやすく、とてもありがたいものです。今後もよろしくお願いします。
返信する
もしかして (義隆)
2009-08-04 20:01:51
私は、ADHDなのかも知れません・・・今まで、自分では考えもしなかったのですが、今上がっていた特徴に非常に近いのです・・・仕事でも職場の対人関係でも随分と辛い思いをしております・・・意識が散漫なのは自分の考えが甘いせいと、言い聞かせてやってきましたが、人が理解出来る事が理解しずらく、人に分からない事、見えない事が理解しやすいと云う支離滅裂な特性があります・・・検査はどうすれば良いのでしょうか?何とか人生を諦めず突破口を切り開きたいのです。お手数ですが知恵を授けてください。
返信する
Unknown (義隆様)
2009-08-07 23:51:07
お返事が遅くなってすいません。
『わかっているのに できないやめられない』中山 玲 花風社
『へんてこな贈り物』エドワード・M・ハロウェル インターメディカル
などを読むと参考になるかと思います。
ADHDのある人は、集中したい対象が背景から際立たず、刺激がいっぺんに流れ込んできます。背景のノイズが大きくなりすぎるのです。
そこで、背景ノイズを減らす工夫がいるのです。私の場合、仕事そのものが自分が集中したい対象だけになるようにしているので、逆の工夫です。ADHDは実行機能の障害です。自己コントロールの方法を、ADHD向けの本を参考に整えていくと、生活しやすくなるのではないでしょうか。
くわしいことはまた記事のなかで書きますね。
返信する
Unknown (義隆)
2009-08-14 13:44:14
御返事、有難うございます。

早速、探してみたいと思います。

私は知能には異常は無いものの、言葉のニュアンスには読解力が足りない面もある様に感じます。

アスペルガーの事も調べて見ましたが、コチラに近いのかなと感じました。

アスペルガーも、更に詳しく調べてみたいと思います。


返信する