ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

戦隊物~「買って!買って!」を減らす工夫 1

2009-08-20 20:23:48 | 番外
発達障がいのある子が、
一度、戦隊物などのアニメグッズにはまると
それがこだわりとなって、どこへ出かけても「買って!買って!」で困り果ててしまうときがありますよね。

買い物先でお母さんの足をける、ひっくり返って泣きつづける、
8000円を超えるような高価なおもちゃを誕生日でもないのに欲しがる

など、最初の一つを許したばかりにえらいことになってしまった~
という話をよく聞きます。

そうしたこだわりが強く出やすい3歳の発達障がいを持つ☆くん。

まずできあがった戦隊物のおもちゃは買わず、
雑誌の宣伝を見ながらブロックで見立て遊びをするようにしています。
☆くんはこうした遊びを通して、
発達検査で指摘された立体を把握する力の弱さを克服しています。
また推測する力が弱く、
見立てながらごっこ遊びをすることが苦手だったのに
上手に遊べるようになってきています。

最初はでたらめに積むばかりでしたが、
このごろさまざまな乗り物をあっという間に組み立てていきます。



web拍手を送る

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ)
2009-08-20 22:22:20
うちは、小1になって、ちょっと戦隊ものをだだこねすることは、減りましたが、以前はしょっちゅうせがまれてました。

お友達が持っているから、仲間に入れてもらうのに、「おまえもなんか武器もってこいよ!」
「貸して欲しかったら、買ってもらえ!」と
言われ、見ていてもあまりにも辛いなあと思い、
「一つだけ買ってあげるし、自分でよく考えてえらぶんやで。」と言って買った覚えがあります。

まわりのお友達は、今は、ゲーム機で遊んでいることが、多いようです。
うちは、ゲーム機はないので、欲しがっていますが、ルールをきちんと決めたいなあと思っています。
できれば与えたくないのですが、与えるとすれば、
守れるルールでどのようなルール作りをすればよいか、機会があれば教えてください。

話は変わりますが、この間のブロック教室に参加して、ワンパターンだった息子のブロック作品が、その後いろいろ工夫するようになりました。
ヤッターマンのビックリドッキリメカの装置を作ったり、工夫を楽しんでいます。
なおみ先生に感謝です!!
ありがとうございます。

返信する
なるほど~~ (かいくんはは)
2009-08-21 06:54:43
 最近、かいくんも、ばあちゃんに、戦隊物の本や、おもちゃを買ってもらって、つぎつぎに、これもいいな~~これもほしい~~っていうようになりました・・・幸いにも、今日は買わないと約束していったら、そこまで、買ってもらおうとはしませんが・・・・家では、最初、シンケンジャーの剣を新聞で作ってあげたら、とってもよろこんで、遊んでいましたが、ばあちゃんにおもちゃの剣を買ってもらったら、あまり遊ばなくなりました・・・。絵本も何か絵本読も~~~~って本棚から探してきたのは、だいたい戦隊物の図鑑とか本とかなんです・・・・・・
まったく、絵本を読まなくなってしまったわけではなのですが、どうしたものか・・・・・これでいいのかな?なんて思っています。
 
返信する
なるほど~!!! (がんも)
2009-08-21 08:37:42
2歳に目覚めて4歳の現在に至るまで戦隊モノまっしぐらの男の子がいます。もちろん2月くらいに新シリーズが始まると新しいのが欲しい!(たまたま2月生まれで良かった・・)新メンバーが加わるとそのフィギアや武器をねだる!古いのはかっこ悪いからいらない!と、、、あふれでる物欲に呆れるほどです。

今までダメの一辺倒で押さえ込んできましたが、工作で作ればいいんですね~
なんか単純なことなのに目からウロコです!
今年はいまいましい事に半年で仮面ライダーが新シリーズになるらしいので、一緒に工作で作りま~す!
返信する