goo blog サービス終了のお知らせ 

ニガイメ記

文章が苦手なので、イメージ写真でお茶をにごす日記
・・・の略。

木金土日

2009年03月29日 | Pentax K-mount

花はまだまだですね。このところ気温が低いようだから。

木曜日。
都民芸術フェスティバル。新日本フィル。
御年87歳、ゲルハルト・ボッセの指揮でブラームスの第2交響曲など。篤実、律儀な音作り。

金曜日。
知人の誘いで、春風亭柳太郎の「落語ざんまい」という会に連れて行っていただく。お江戸日本橋亭。

土曜日。
歯科、今回はこれで終了。たぶん、いずれまた通うことになるでしょう。自分は根本的に、歯が弱っている。あちこちにガタが来ている。
寿司食う。地元になかなか良い店があるのだ。

日曜日。
夫婦で散歩と買い物。おむすび持参で地元の公園。桜はようやく咲きかけの態。おやつは「Oven Fresh Kitchen」の「とろけるプリンパン」。靴も買う。靴はこのところイトーヨーカドーの「FOOT SALOON」シリーズの物ばかり買っている。軽くて、感触がやさしくて良いのだ。値段の割に作りもちゃんとしている、Made in Japan。
晩ごはんは家で美味いもの多数。


camera: Pentax MZ-5N + FA35mmF2  film: Konica CENTURIA SUPER200

3/22

2009年03月22日 | Pentax K-mount

変な天気だったなぁ。春の嵐だ。
家に籠っていたけどね。
お題に取組んでみたものの、もう、てきとう、てきとう。こんなてきとうでいいのだろうかとも思うけど、しかたない、今は集中力がまるで出ない時期なのさ。どうにかしなきゃならんのだが・・・。


camera: Pentax MZ-5N + FA50mmF1.4  film: Fuji SUPERIA Venus400

昨日、今日

2009年03月07日 | Pentax K-mount

わが家のルーターがついに壊れた。もう電源すら入らず。モデム直結にしてしのぐとするが、夫婦交互につなぎ替えてでしか使えない。そんなわけでしばらくはネットへのアクセスがやや不自由ですw

昨日は新日本フィルの定期へ。すみだトリフォニー。
話題の若手俊英、ダニエル・ハーディング登場!
プログラムはフランス物で、ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、ラヴェル:ラ・ヴァルス、ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14。
初めて見るハーディングは評判どおり・・・というか予想してた以上に、自在に徹底的に自分の音を作り上げてきて(楽器配置にも奏法にも創意充溢)、すこぶる面白かった。特に「幻想」が。入念緻密に全ての音を丸見えにして、そして全ての音を生き生きと躍動させる。
指揮者の才能も凄いが、意図をよく汲み素早い反応を示した新日フィルもお見事。

本日は歯医者へ。通えば通うほど治療項目が増えるような気が(笑)。
夜はTVで野球観戦。


camera: Pentax MZ-M + M50mmF1.7  film: Kodak GOLD100

珈琲

2009年02月15日 | Pentax K-mount

しかしまた、いつ撮ったんだか記憶にないようなどうでもいい駄写真を引っ張り出してきてw

コーヒーはよく飲む。家で過ごす休日には、コーヒーメーカーをフル稼働させてがぶ飲みしている。
このたび、わが良妻がコーヒーミルをプレゼントしてくれましたよ。
いやぁ、香りといい味といい、挽きたてで淹れたものはやはり違いますなぁ。
その通販のおまけで付いてきたコスタリカの「ロイヤルタラス」という豆が、また良い。すっきりさわやかな口当たり、マイルドな美味。これはクセになる。


camera: Pentax MZ-3 + FA50mmF1.4  film: Fuji SUPER400

回復

2009年02月08日 | Pentax K-mount

怒濤の日々のあとはくつろぎの土日を。
「玉川温泉の華」入浴剤と、地元「中国気功整体院」のワザと、そして十分な睡眠&美味しい食事とで回復を図る。
だいぶ身体が楽になって、やれやれだ。頭も冴えるといいけど。


camera: Pentax MZ-M + K28mmF3.5  film: Agfa PORTRAIT160

冬の日曜日

2009年02月01日 | Pentax K-mount

やはり晴れると気分がいい。散歩がてら買い物など。近ごろは農家直営の野菜の無人販売スタンドの有難みを実感している。
晩ごはん時は、昨日も今日も、テレビ東京の温泉番組。
わが家には野菜と温泉が不可欠なのだろう。


camera: Pentax MZ-M + M50mmF1.7  film: Agfa PORTRAIT160

1/31

2009年01月31日 | Pentax K-mount

風が強く、冷たい。
きりん舎が菊之助目当てで借りてきた『怪談』というDVDを見たら、いっそう冷えてきた。
外は累ヶ淵のような雲の垂れこめた夜空だ。もう寝ることにする。


camera: Pentax MZ-5N + FA35mmF2  film: Konica JX100