不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

行ってきました。



 今月20日にオープンした、丸井今井南館内のジュンク堂書店。昨日会社帰りに寄ってみました。
 営業時間は21時までということですが、普段会社帰りによれるかどうかというと微妙・・・。普通の人は余裕でしょう。
 近年札幌は大通より札幌駅周辺の方が商業施設が充実しており、会社帰りに買い物するためには地下鉄乗り換えないと目的の店が無かったりして不便でした。特に今の会社は大通なので、昔みたいに電気店とか、模型店とか、本屋とかもっとあればいいのになぁ。なんて思っていたところ、大型本屋が大通に戻ってきた!うれしいことです。

 売り場は地下2階から4階まで。こりゃすごい。オープン記念で洋書が70%OFFということで、こういう機会にワーゲンの洋書を買っておくと良いんだよなぁ、と思って見に行ったのですが・・・。

車関係の洋書なんて扱ってねぇ・・・。

 探し方悪かっただけかもしれないけど、見つけられなかったです。しかもかなり売れてしまっていてガラガラ・・・。ちょっと残念。

 せっかくなので和書コーナーで発売になったばかりのレッツプレイVWsを買って帰りました。
 まあ、どうでも良い話ですが、どうも「ジャンク堂書店」と見えてしまうのですが、ネーミング良くないのでは??余計なお世話??

 今回のレッツプレイはオリジナルVWのお話。私はキャルルックとかの改造には正直興味がないので、このような企画は大歓迎。ただ、国内の話は少ないんですよね。もちろん海外の貴重な現車情報も良いのですが、もっと日本国内で現役で走り回ってる車を積極的に紹介してほしいなぁ・・・。そうなると、第三者から見て特別記事にして受ける車は少ないかもしれませんが。
 イベントだって、小規模なモノでも全国あちこちで開催されているでしょ?もっとそんなイベントを取材に訪れても良いのではないでしょうか?10数年参加している「バグピクニック」だって、たった1度ストリートVWで紹介されただけだよ。クラシックカーのイベントとかも、少数ですがワーゲンいたりするし、そんなオーナーさんの話をじっくり紹介するのも面白いかもしれませんよ。
 まあ、あちこちのブログあされば各地のイベントの様子見られるといえばそれまでですが、細かい状況説明とかないからねぇ・・・。

 今日は別の部署は出社したのだろうか??うちの部署は2人しかいないけど、土日に進行になった案件が一応昨日で片づいたので次の企画のアイデア出しをする程度なので、休みに出来ましたが・・・。今年の営業もあとわずか。会社は無事に年越せるかな??来年の仕事はどうなるんだろう??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事