不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

先々週の戦利品



 先々週たまたまリサイクルショップで見つけたレーベル製TYPE1コンパーチブルのプラモデルです。実はかれこれ10数年前に同じキットを購入しまだ組んでいないのですが、その後一度も同じものを見たことがなかったのです。おそらくこのキットもその頃再販された製品だと思いますが、こんな所で遭遇するとは・・・。とりあえず救出?しておきました。

 出来としては、やはり昔の製品(だと思う)だから、抜きは甘いです。(レーベル製だしねぇ。)箱絵からすると02かな?と思いましたが、取説を見る限り、トーションバーモデル、しかもフロントはボールジョイントではなく、キングピンタイプのショックが付いています。ボディはどう見ても高年式アイロンテールなんですが・・・。
 まあ、タミヤの'66年式でさえ、キングピンタイプのショックになってるからねぇ・・・。

 かつて、レーベルでは他にもセダンがモデル化されており、1つ確保してあります。同じアイロンテールです。高年式TYPE1を作るとき旧今井(現・アオシマ)の03Sと、ハセガワの'67のニコイチするのがマシなのかもしれませんが。
 タミヤから1/48MMシリーズでスプリット出てるから、この大きさで、各年式作ってくれないかなぁ・・・。(無理ですか、そうですか・・・。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VOLKSWAGEN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事