なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

本薬師寺跡のホテイアオイ&ヒガンバナ

2018-09-25 05:37:53 | 植物
貴重な晴天の三連休、奇跡的に日曜日丸一日、自由な時間を貰いました。
前の日から遠足に行く小学生みたいにソワソワ。
そうだ、久しぶりに奈良に行こう!
と、「奈良 寺 花」で検索して出てきたのがここ、橿原市にある「本薬師寺跡のホテイアオイ」です。

ホテイアオイの名所??
まあ、百聞は一見にしかず、とりあえずご覧ください。



休耕田に植えられたホテイアオイが、まるで薄紫の絨毯のようになっていました。



右の方に見える小さな建物が本薬師寺跡のお堂。
写真真ん中に見えるこんもりした山が畝傍山です。


混むと聞いていたので9時前には着くようにしたのですが、すでに結構な人。
今の時期、ホテイアオイだけではなく、畦道に咲くヒガンバナも満開。
薄紫と真っ赤のコラボ写真を狙って、沢山の方が写真を撮りに訪れているようでした。

早速私もパチリパチリ。



アップも素敵。
おや、蜜を吸いにハチがやってきていました。




ヒガンバナと。






                      


白い花を一輪見つけました。




このホテイアオイ、ホームページによると、6月26日に近くの小学校の2年生の生徒さんの協力で、14,000株植え付けられたそうです。
8月から咲き始め、9月一杯沢山の花で人々の目を楽しませてくれます。

覚えておられるでしょうか。
先日宇治市植物公園のホテイアオイを投稿したとき、「増えすぎて一株でも池一杯になる」というお話をしました。
なので、世界的には侵略的外来種ワースト100に指定されているそうです。
幸い日本では冬越しができず、「日本中がホテイアオイで埋め尽くされる」事態にはならないようです。

なので、成長の早さを利用してこのような名所が生まれたのでしょうね。
毎年の植え付けは大変ですが、地元の子供たちも協力して町おこしをしているということなのでしょう。

ちなみに最近売り出し中の外来種、ヒレタゴボウがホテイアオイの群れの中に堂々と群れを作って沢山咲いていました。
これまた抜いても抜いても生えてくるそうです。
邪魔になると嫌がる向きもありましたが、結構可愛いですよ。






最後になりましたが、基本情報。
ホテイアオイは、ミズアオイ科ホテイアオイ属。
南アメリカ原産の帰化植物。
「ホテイ」の名は、葉柄が膨らんでいる様子を、お腹が丸く膨らんだ布袋様にたとえたもの。
このふくらみは、水に浮かぶための浮き袋の役割を果たしています。

ヒガンバナは、ヒガンバナ科ヒガンバナ属。
その名の通り彼岸の頃、葉に先立ち、花茎を伸ばして、先に真っ赤な花をつけます。
鱗茎に毒を含むのでそのまま食用にすると中毒しますが、よく水に晒すと毒が抜け、昔は救荒作物として利用されていたそうです。
「不吉」と切花にすると嫌がられることもありますが、最近では水田の景観によく似合うので、明日香のように名所として利用しているところもあるようです。

撮影:2018年9月23日
場所:本薬師寺跡前





コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなもんです・・・自宅の... | トップ | 本薬師寺跡の草木アルバム »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うそみたい… (Yasu)
2018-09-25 06:32:36
おはようございます。
まさか~とは思ってましたが
本当…嘘みたいな風景です。
こんな素敵な場所があったとは!!
橿原なのにしいちゃん何も言ってなかった
(言ってたかもしれませんが…)
今年は無理として来年は是非行かないといけないですね!!
ヒガンバナとのコラボも素敵だし、丁度良い時に行かれましたね(^^)
返信する
Re:うそみたい… (なつみかん)
2018-09-25 06:57:30
Yasuさん、おはようございます。
朝早くからコメントありがとうございます😊
そう、ウソみたいだけどホントの光景。
思ったより広い範囲一面に咲いていて、感動モノでした。
でも、逆光気味に写すとまだマシなのですが、普通に撮ると、昔の絵葉書みたいな写真になったり、花の黄色い部分がどぎつくなって気持ち悪い花に見えたり、たくさん撮ったのに散々でした。
Yasuさんが撮らはった写真見たいので、来年は是非足を伸ばしてくださいませ(*^▽^*)
返信する
おはようございます。 (ひっかちゃん)
2018-09-25 07:24:13
薬師寺と聞いて、昔行ったのを思い出しました。
修学旅行の時でしたがね、面白いお坊さんの話に大笑いしたの覚えてます。

それにしても、あの池を一杯にしたホテイアオイですよね。
特徴を活かして、こんな観光名所になるとは
驚きです。
冬越しは出来ないので、毎年植え付ける作業も大変だとは思いますが 、
薄紫の布袋さん〜なんだか有り難く見えて来ました(^^)
返信する
紫の絨毯 (attsu1)
2018-09-25 08:22:21
おはようございます

ホテイアオイの群生、紫の絨毯みたいですね。
また、花自体もお洒落な花ですね。
こらが、侵略的外来種ワースト100(・o・)
でも、日本では、増えすぎずちょうど良かったんですね。
この景色、実物みたいですね~
返信する
さすがに、うまい!! (しいちゃん)
2018-09-25 08:37:24
なつみかんさん、おはようございます。

連休明けの出勤雨で大変ね。
一週間また頑張って~。

なつみかんさん、紹介が上手、まさにホームページ通りの風景でしたでしょう?
そうそう、私が数回行った時も白花は1~2株駐車場側に咲いていました。
見つけたのね♪
さすが…お花見付けるの早い(@_@;)

Yasuさん私がみん花の時ちゃんと投稿してたんだけど、見てくれてない(>_<)
というか写真が目立たなかったのね(;´д`)トホホ
去年は行って無いから仕方ないか。

素晴らしい!!
続編期待しています~♪
返信する
これは凄い(^^) (nakimo)
2018-09-25 10:28:09
なつみかんさん、こんにちは♪
ホテイアオイと言うとやはり侵略的ーの言葉が思い浮かんでしまいますが、これだけ咲き誇っていると素晴らしい景観ですね(^^)
なつみかんさんが訪れるのに合わせて開花がぴったりハマった様な素敵な風景です♪
返信する
わー、すごい! (さざんか  )
2018-09-25 10:47:00
なつみかんさん、おはようございます。
最初のお写真を見たら声を上げそうになりました。
すごい!本当に信じられない光景です。
浮袋を付けたホテイアオイが水鉢などに咲いているのはこの辺でも見かけますが、池一杯に咲いた姿には感動しました。
色も形も美しいですね~。

毎年植え付けるって大変ですね。
ワースト…だから冬の枯れてくれるほうがいいのかもしれませんが。

ヒガンバナも満開で、ホテイアオイをバックに映えますね。
昔はお墓に咲く花のイメージがありましたが、今は違って、あちこちに植えられていますね。
うちにも2輪だけ咲いています。

素晴らしい風景を見せて頂きました。
奈良まで行った甲斐がありましたね。

しいちゃんも載せてくれていたようなのに、覚えていません。
ごめんなさい。
返信する
ホテイアオイの群落凄い! (MIMI69)
2018-09-25 14:10:27
なつみかんさん こんにちは、
今時に紫のじゅうたん珍しいですね!
1面に咲いているのは圧巻で感動ものです。
池にもホテイアオイ(家ではホテイ草と呼んでいる)が幾つかありますが、今年はまだ花咲いていません多分咲かせるのは無理でしよう。
冬に小さな池ですが、増えていっぱいになり枯れたり草を取り除いています。ここはどうするんでしょうか興味ありますね。
返信する
圧巻 (ピエロ)
2018-09-25 15:11:43
なつみかんさん (σ・(Å)・)σ こんにちは~
凄い 凄い と以下言葉が出ません。
こんなに沢山咲いているホテイアオイ見たことがありません。
小学生も加わって植えた花のですね。
この花も侵略的外来種ワースト100に入っているんですね。
私が投稿したネバリノギクもそうなんですって。
さざんかさんが教えてくれました。
外来種ばかりになっちゃったら大変。
でもこのホテイアオイは冬枯れしてしまうんですね。
圧倒されました。
返信する
Re:おはようございます。 (なつみかん)
2018-09-25 19:03:39
ひっかちゃん、こんばんは。
修学旅行は関西だったんですね。
当時は薬師寺付近はもっとのどかな光景だったでしょうね。

私は、どちらかというと、作り込まれた京都の端正な庭園より、奈良の自然豊かなお寺が好きなんです。
今回行った本薬師寺跡は、ひっかちゃんが行かれた薬師寺の前身のお寺で、さらに野趣溢れています。
そこにこのホテイアオイとヒガンバナなんですから、ルンルン踊り出す気分でしたよ〜(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿