なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

今日も変わらず池散歩・・・

2021-09-09 05:32:47 | 自然

新しい特集の構成がなかなか煮詰まりません・・・
ということで、今日もご近所散歩にお付き合いいただきたく・・・

例によってテレワークの隙間散歩です。


もう長雨の名残もなくなり、池の水位も下がっています。
水面を見ると、何やら藻のようなものが・・・流れてきたのでしょうか。


ズームで見てみると・・・あらら、ウチワゼニクサ(ウコギ科チドメグサ属)ですね。
北米原産で、観賞用が逸出したそうです。
先日小さいほうの池の畔に繁茂しているのを見つけましたが、大きい池に流れ込んだのでしょうか。


同じく、大雨の時に流れてきた倒木には3匹のミシシッピアカミミガメ。
カメラを向けると2匹が素早く逃げてしまい、動じない一匹だけに。


不思議なことに、近寄ってくるカメも・・・
気のせいかと思いましたが付いてきます・・・


いつものマガモ夫妻も元気そうでなにより。
 

別の日、カイツブリがいました。


もうちょっとちゃんと撮ろうと思って設定を変えていたら、スタスタスタ
サギが通り過ぎていきます。


向こうに別の鳥が見えました。


いつものきままな一人暮らしちゃんかな~当たり!
オオバンです。
少し涼しくなって、ますます美形に。嘴が少しピンクがかって綺麗です。


定番、マルバヤナギの額縁。


前はコサギでしたが、オオバンもいい感じ。


さらに夕方、またもやコサギが集まっていました。


上に浮かんでいるように見えるのは??
ズームで見ると、細い杭の上に乗って、なんと翅繕い。
のんきそうでいいですね~


こちらでもようやくイネの穂が出てきました。
青臭い匂いが漂ってきて、すぐに分かりました。


アオツヅラフジ、毒があるはずなのに、むしゃむしゃ食べている芋虫発見。
調べてみたら、ヒメエグリバというガの幼虫でした。
幼虫は派手なのに、成虫は枯れ葉そっくりの地味なガのようです。
見ていても発見できないかも・・・


ヤノネボンテンカも涼しくなってまた元気!

久しぶりの出会いです。


ということで、今回もなにげない日常の光景でした~

【撮影:2021/8 下旬 宇治市】

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする