goo blog サービス終了のお知らせ 

セゾン・ド・ユー

時々更新フォトダイアリー、北の四季とエトセトラ

白いモノ

2013-10-26 21:42:10 | ぐるりのこと

けっこう、これが幅をきかす季節。

家毎、軒先などにぶら下げる準備に入る。

 

 

 

 

 

 

 

この季節にありがたい頂きモノ。

泥を洗い落として…

 

 

 

 

 

 

いつもの軒先が、薪で埋まっているので、今年は小屋の中に。

 

 

 

 

 

 

皮を剥いてヒモを通し、1週間から10日はこのまま干す。

 

 

 

 

 

 

小屋の窓と、表・裏の両引き戸は、開け放して風を通すことに。

本当は、風に当てるのが良いのだろうが、ものは試し。

雨に打たれる心配がないのは都合が良い。

 

 

 

 

 

 

裏側のイタヤカエデ、六割方葉を落としながら季節の彩りを演じてる。

 

 

 

 

 

 

 

白いモノ、残りの一本はざるの上。

 

 

 

 

こちらは、明日まで薪ストーブの熱でじわじわと干すことに。

何になるのやら。

 

 

 

 

 

 

今日は、白いモノを扱っているうちに黄昏れてきた。

台風から大気が押し上げられた所為か、この時期としては気温が高い。

天から来る方の白いのは、もう少し先のようだ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。