
秋の訪れを言いふらしていたら、九月に入ったとたんに28度近くまで
気温が上がった。
夏の戻りの日中。
ただ、朝方と夕刻にはそれぞれ10度以下、20度以下になるので、
真夏の暑さとはちょっと違う。
タイトル画像、手前リナリア・プルプレアはさすがに花穂は枯れ姿。
中ほどアニスヒソップと、向こうの白花フロックスは盛りと言っていい。
フロントでも、ヒソップだらけ。
黄色のエキナケアと良い対比を見せている。
暑いので、日陰を探しながら。
真ん中の藪?はラズベリーだが、果実の収穫は終わって摘み食いができる程度。
ブルーベリーもほぼ終わり。
定点画像。
上から見下ろすと、芝の上にシラカバの葉が目立つようになってきた。
スモモの実が、ぽつりぽつりと落ち始めた。
殆どのベリ-類がエンディングを迎えている中で実りが始まったのはこちら、
ブラックベリー。
酸味が効いてなかなか良いと思うのだが、家人への人気は今ひとつ。
真っ白い花、赤から黒に変わるこの実、これからの季節では紅葉に凍り付いた
白い霜がとても良いのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます