セゾン・ド・ユー

時々更新フォトダイアリー、北の四季とエトセトラ

水無月断片

2016-06-07 21:20:56 | ぐるりのこと

六月水無月に入って、一週間が経った。

フロントでは、ゲラニウムがいい感じで咲き始めた。

ここの花は、地物のチシマフウロに似るが、花が密集して丈が短い。

改良を加えた園芸種と思われる。

 

 

 

 

 

 

ゲラニウムの仲間は、種になっても独特の造形を楽しめることもあり
気に入りだ。

 

 

 

 

 

 

カツラの木の下の、ヘメロカリスとトラディスカンシア。

種類は違うが、葉色のコントラストが良くて並べて植えている。

奥には、ツルニチニチソウのじゅうたんが広がる。

 

 

 

 

 

 

視線を上げると、イヌエンジュの芽出しが始まっている。

マメ科らしい形で、柔らかな薄緑の新芽が出てくると、さすがの
この地域も霜の心配が遠のく。

冬には、デッキに来たエゾリスがこの枝を伝って帰っていく。

どこかの枝に、小さな爪痕が付いているかも知れない。

 

 

 

 

 

 

赤屋根トリオも、向こうの三角屋根は木の葉で隠れて見にくくなった。

水無月のこの頃、その葉色もだんだん濃さを増す。

 

ユー地区にも遅い初夏が近づいている。

今日は、朝からハルゼミの鳴き声がしていた。