1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

木曜日の作業所から帰ってきました。

2018年10月18日 18時12分35秒 | 作業所
こんにちは


木曜日の作業所から帰ってきました。


今日も頑張って作業ができたと思います。

そして たぶん ちょっと楽しかったのかも知れません。


私は馬鹿ですからねw

1人で何もせず時間をつぶしてると話しかけてもらえたり

作業終わりにも 自分の事を話せる職員さんが居てくれたり



なかなか伝わらないかも知れないけれど

声を出せるって事 お話ができるって事 

家族にも言ってない自分の事を 話せる職員さん


ここ数ヶ月で 1番 嬉しかったかもw 

私は こんなにも お話がしたかったんだなぁって感じてしまいました。


急性胆のう炎が 再発しちゃって 終わるのも良いと思ってたし

今 長女も次女も 大事な時で 言えないし 素振りも見せれない。

だから 食べてませんでした。 苦しむ姿は見せれないから。


でも 作業所で 昼ごはんは 食べるって決めていました。


だって 去年の日記とか 端っこのテーブルに1人で食べないで座ってただけで

やっと みんなと同じテーブルで昼食を食べれるようになったって書いてあるからです。


お昼ごはんを みんなと同じテーブルで食べ始めたのが 去年の事なんですよ。

そこから 今も みんなと同じテーブルで 一緒に食べています。

食べる量も かなり増えましたw 去年だと おにぎり1つとか2つ食べれたら良い方w

今は そこそこ大きいお弁当を 全部食べています。


みんなとお昼を食べる事も 私にとっては大切で大事な事だから


食べたら苦しくなるかもしれないけど ちゃんと食べました。


食べてる時に チョッとだけウッって感じる事もあったけど

本当に苦しくなったら そんなもんじゃないから 大丈夫だとおもいました。


作業所で みんなとお昼ご飯は ちゃんと食べたかったしね。

看護師さんからは 宿題を出されたし

職員さんからも 晩御飯も ちゃんと食べて 体調が悪くなった時は病院へ行くこと

ちゃんと言う事。 家族にも言う事。 職員さんにも報告する事。



私が死んでしまうとか 私は なんとも思っていません。

いつ死ぬ様な事になっても 十分頑張ってきたと思ってるしねw


ただ 声を出せた事 お話できた事が まだこんなに嬉しく思ってしまうとは

生き死によりも 声が聞けて 声を出せた事が 何より嬉しく感じました。

ほんと 嬉しくて泣けてしまうww





久しぶりに 長々と日記を書いてしまいましたが

明日は ヘルパーさんと お散歩の日です。


夕食も ちゃんと食べて 体調の方の確認もちゃんとします。


でわでわ

今日は 声を聞けて 声を出せて お話ができて 自分の事もお話できた

超ラッキーな日でした。


久しぶりに 嬉しく感じた事をかけましたw 



去年の日記

明日の準備をする日と 愚痴www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(水)のつぶやき

2018年10月18日 03時43分06秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする