goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語のへそ曲がりの名詞たち・女性名詞編 その5

2011-04-18 09:59:41 | ヘブライ語・名詞
שלום(シャローム!)

少し肌寒いですが、でも朝はまだ陽が照っているので
気持ちの良い朝です。

今回は一気にジャンプして、ד(ダレット)に飛びます。

今回は「道、道路」を表すדרך(デレフ)です。

意味としては他に「方法、手段」というのもあります。

これはイディオムだと思いますが、
「通常、一般に、普通」とかいうときに בדרך כלל(ベデレフ・クラル)
といいます。よく日常会話とかでも耳にしました。

さて、変化の形です。

道がたくさんあるとדרכים(ダルキーム)(※ダルヒームとも聞こえる)
となります。

דרכים עתיקות(ダルキーム・アティコット)といえば
「古い道(古代からの、というニュアンス)」

あるいはדרכים חדשות(ダルキーム・ハダショット)で
「新しい道」ともいえるし、「新しい方法」という意味でも
使えます。