goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

♪雨がしとしと ♪雪やこんこん

2025年03月20日 | なかま道志ベース

♪ 雨がしとしと日曜日 僕は一人で~  ♪雪やこんこん~ に季節が日替わり変化しています。

この夏は昨年と同じく、猛暑、酷暑、列暑?になるのでしょうかね。

きっと、道志も雪景色になっていることでしょう。

今年はクリスマスローズの開花が遅く感じます。庭の桜の木も蕾は硬く閉じています。

雨が降れば育てている野菜なども元気になります。タネから育てている絹さややスナップエンドウも成長してきました。

こんな時期に、原木からシイタケが育ってきました。この季節に惑わされているのでしょう。

取り残した葉物から菜の花が咲いています。もう鑑賞用ですね。

何の種を蒔いたのか忘れました。成長すれば分かるかと思います。ホウレンソウみたいですね。

ちょっとあると便利なサンチュやパセリです。

一昨日はケーキ屋さんに行って来ました。きっと記念日のために買い求めたかと思います。

いちご大福も美味しいそう!

やはり、昼にケーキと紅茶が出されました。我が家の記念日はこれだけです。これで十分なのです。

痩せたい願望があります!朝食はいつもこれです。

ここの贅肉を落としたいのです。努力しかありません。頑張るしかありません。

日本人がメジャーで結果を出し、こんなオーラがある人気者になるとは凄いことなんですね。

もう、若者の時代ですよ。将棋士の藤井壮太さんも凄い!他にも活躍している若者がたくさんいます。

こんなこと言いたくないのですが、政界も若者に任せればとも思います。オーラとシッカリとした方向性を持っている政界の方はいませんね。

また、総理が新人議員にポケットマネー?で10万円の商品券を渡したりして、あれだけ金と政治と言っておきながら…です。千葉県知事選の候補者を襲う物騒な時代になりました。

高齢者?はどこに向かって行けば良いのでしょうか?知恵をお持ちだったら教えてください。

 

Hiro