自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

思い出したくないあの日(バイク事故)

2024年03月09日 | なかま道志ベース

2023年3月3日(金)午後2時40分頃に事故発生 バイク90ccと貨物ワゴン車。

脇の路地から本道りを確認せず(一時停止もせず)急に飛び出してきたワゴン車と直進していた私が運転していたバイクとが衝突(接触)事故が発生いたしました。

アッ!と思った瞬間、ワゴン車に衝突して引きずられていたのです。

その後、何秒間は何があったのかは分からず、目を開けたら見えたのは青い空でした・・・。

動けるかと体を傾けましたら、何とか起き上がることが出来ました。意識はあります。

最寄りの警察署(交番)が自転車で到着しました。

私は歩道に座っています。

やがて、所轄の交通事故係と救急車が到着しました。

救急車に乗せられ、どこの道を通ったかも分かりませんが、ある救急病院に搬送されました。

腕と膝を打撲しています。首筋も・・・。

薬局で痛み止めと湿布薬をいただき帰宅しました。

その後、所轄の警察署で何度か調書を書かされました。

調書を書く(取り調べ)には、いろいろと意味もあります。

あれから一年が過ぎました。

バイクに乗るのも怖くなっています。

その他にも諸問題が発生しており、その解決に時間を要しました。

あの〇〇モータースと損保会社の問題が発生した時です。

当初は生命保険会社との契約でしたが、損保会社扱いになっていました。

長く付き合っていた生命保険会社の対応にも問題があり、の各保険もすべて解約したくらいです。

これが発端と言って良いのかどうか分かりませんが、この1年間いろいろな出来事が起こり(4月には母が102歳で他界)、落としたものや探し物もたくさんありました。

これも年齢からと言っても過言ではありません。人生って、楽ありゃ苦もある、波もあるのが良く分かりました。

この一年、意気消沈していましたがやっと回復の兆しが見えてきました。

 

Hiro